• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月11日

また懲りもせず写真・・・ 成田と〇〇

また懲りもせず、寒いのに土曜日は成田に修業にいってきました(爆)






先週の反省から今度は目標を追尾してくれるモード+スポーツモードで
撮影してみました





カメラのお陰でピンボケ写真が減りました






撮影当初は晴れていて逆光だったのですが、途中から曇りになり、撮影には好都合でした





やっぱりジャンボ(747)は迫力が違います





機体がデカ過ぎて747でまともに撮れたのは少なかったです





なぜか相性の良いルフトハンザ、サイズが中型機だから撮り易いのかも?




RAWファイルという高画質モードで撮影するとアップできなかったのが
少し残念でした
→私の知識不足でオリンパスのViewer3という
ソフトを使用すればjpeg変換及びみんカラアップ可能でした。
ご指導有難うございました!



さて、土曜日の成田は終了、日曜日の〇〇での写真です
なぜか自分のクルマより他人のクルマの方がうまく撮れました(苦笑)





ご希望のドラマチックトーンです(笑)





どうも赤系のクルマが映える様です






以上拙い写真と土日日記でした

おしまい!

<追加>

Rosso Alfaさんのアドバイスを参考にORFファイルを一回jpegに落として
それを加工ソフトで遊んでみました。ちょっとドラマチックトーンぽくできたかな?
5枚目のジャンボの写真をいじってみました。ご指導有難うございました。




HAMARさんのアドバイスを参考にしたらRAW(ORF)→jpeg変換→みんカラアップが可能に
なりました。(olympus Viewer 3使用)ご指導本当に有難うございました





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/11 22:15:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

この記事へのコメント

2013年11月11日 22:27
みなさん、買ったカメラをちゃんと使いこなそうとしている所がスゴイです。

ん?
それが普通ですよね(笑)
コメントへの返答
2013年11月11日 22:31
こんばんは

最近みん友さん達がアップされている
写真のレベルが異常に高いので
自分も頑張ってみようかと・・・

折角のカメラですから、ちょっと
説明書読みましょうよ・・・(爆)
2013年11月11日 22:49
いや、あの、ありがとうございます~(^o^)

カッコよさ200%増しでうちのクルマも喜んでます♪

赤買ってよかったー爆!!
コメントへの返答
2013年11月11日 22:58
こんばんは

喜んでいただけて幸いです(笑)

どうも、銀、黒、紺あたりはあまり
得意じゃない様です。特に黒は厳しい
かもしれませんね

モノクロ写真にして映えるクルマが
いいみたいです
2013年11月11日 23:18
迫力ある機体が、鮮明に写っていて、臨場感ある画ですね!

赤系のクルマなんで、GTVもドラマチックトーンで撮ってください(照)
コメントへの返答
2013年11月11日 23:39
こんばんは

今回は風向きの関係でこちらの方角
からバンバン着陸してきたのでラッキー
でした。ホント、カメラのお陰ですわ(爆)

赤系のGTV撮れるの楽しみにして
おります!
2013年11月11日 23:42
基本動かないから寒いですよね(^^;;
トイレ近くなっちゃいますw

でも気温低い方が空気が澄んでて綺麗に撮れるって聞いたことがあったような、なかったような♪
コメントへの返答
2013年11月11日 23:50
こんばんは

トイレは行きたし、飛行機はいつ降りてくる
か判らずで、まさに修行でした(爆)

たしかにお日様が隠れてからの方が
綺麗に撮れた様な気がします

実はラッキーだったのかも知れませんね!
2013年11月11日 23:42
いいなぁ...赤い車画像...
コメントへの返答
2013年11月11日 23:58
こんばんは

痛恨のミスですいませんでした(涙)

次回は是非よろしくお願い致します

ちなみにポールポジションが一番
格好良く撮れますよ(笑)
2013年11月11日 23:55
こんばんは!!

RAWファイルは単なる高画質モードというのとは少々違います。
JPEG画像を作る前の生データー画像ファイルですので、このままでは画像として見ることはできません。
RAWデーターを現像ソフトを使って処理してやらないと、JPEG画像のような一般的に使える画像データーにはなりません。
そのかわり、カメラが自動的に処理して作成するJEPG画像と違って、画質の低下なく自由に色や明るさやトーンをレタッチできますので、こだわった絵作りが可能です。
つまり、現像ソフトを使ってこういう処理を行わないのなら、RAWファイルで撮影しても無駄にSDカードの容量を食うだけに終わってしまいます。

あと、みんカラブログにアップできる写真の容量は1枚2MB以下に制限されていますので、それより大容量の画像の場合は2MB以下にサイズダウンしてやる必要があります。
ブログにアップするという目的だけなら、むやみに高画質で撮影する必要はないですね。
コメントへの返答
2013年11月12日 0:05
こんばんは

わかりやすいご説明有難うございました

オリンパスの場合はRAWファイルがORF
ファイルというオリンパス独自のファイル
?になっており、これが曲者でした

撮ってかえっていろいろ加工したのですが
加工したORFファイルはアップできず
現地でARTモードで撮るとJpegモードでも加工可能なのですが、これだと全く飛行機の
スピードに追いつけずで案外いろんな
制約があるんだなと思いました

もうちょっと勉強して抜け道ないか
考えてみます

ご指導有難うございました!
2013年11月12日 0:45
こんばんは。
はじめましてm(__)m
私はRAWを附属ソフトのOLYMPUS VIEWER3で800×600サイズで現像してブログで使っています。
RAWだとホワイトバランスや露出補正、アートフィルターも後からかけれますので面白いです。
枚数が沢山あるとグッタリしますけどf^_^;
ただみんカラに普通にUPすると画質が落ちますね(;´Д`A
コメントへの返答
2013年11月12日 2:16
こんばんは

こちらこそよろしくお願い致します

RAWで撮影→みんカラアップできず
で悩んでいたので、ご指導本当に
たすかりました。有難うございました

拙い写真ですが今後ともご指導
よろしくお願い致します!
2013年11月12日 3:28
ご無沙汰しています。
私も最近買い替えて、同じオリンパスのEPL5というやつにしました。
予算があればEP5行きたかったですー。まだよく使いこなせてないで、今度教えて下さいっ^_^
コメントへの返答
2013年11月12日 6:58
おはようございます
こちらこそご無沙汰しております

私も直前までE-PLシリ-ズ購入する
予定でした。PL5とP5の違いは簡単に
言ってしまえばサイズだけの様な気が・・

私のレベルですずきさんに教えるなんてとんでもないです!ご指導の程よろしくお願い致します
2013年11月12日 6:31
カメラの説明書を読みたくなりました(≧∇≦)
コメントへの返答
2013年11月12日 7:00
おはようございます

眠くなる事必至ですが、ちょっと読んで
みましょう。まだ私も完読しておりませんが
(爆)

意外と説明書に載ってない事も多いと
思います

本屋さんで機種に特化した本買って読む
方が早い様な気がしましたww
2013年11月12日 7:39
オリンパスに変換ソフトがあるんだぁ〜知らなかった( ̄▽ ̄)
カメラで変換してましたw
赤→白→黒の順で綺麗に撮れる気がしました♪
謙遜されてるけど、めっちゃイイじゃないっすか( ´∀`)σ)д゚)私も負けないぞぉ〜(笑)
コメントへの返答
2013年11月13日 5:38
おはようございます

説明書にソフトの使い方載ってなかったので苦戦しましたが使ったらむっちゃ楽でした

色の順番同意です。青、紺、銀はもう少し
検証が必要ですが・・・

今のスキルじゃこれが精一杯です
特に飛行機は350枚撮ってまあまあが
ほぼこれくらいです(笑)もうちょっと
打率あげたいです(爆)
2013年11月12日 8:27
あ、ワタシのも赤(^^)

ドラマチックトーンで人間もカッコ良く撮ってください(爆)

BAのデザインカッコ良いなー。
これまで見た中ではスターフライヤーが一番好きです♪
コメントへの返答
2013年11月13日 5:47
おはようございます

どうも赤は当たりっぽいです。

人間ドラマチックトーン・・
その発想はなかったです(爆)

ブリティッシュ エアウェイズをBAと呼ぶとは
おぬしやるな!(笑)

スターフライヤー格好いいですよね!
羽田で狙いたいと思ってます
まだ撮影スポットもわかりませんが・・・
2013年11月13日 7:01
おはようございます!
赤で良かったぁ(笑)
忙しくてなかなかNAVY写真館に
お邪魔できませんが…(^_^;)
コメントへの返答
2013年11月13日 22:31
こんばんは!

↑の方も同意されてましたが
赤が一番相性良さそうです

年末にかけてお忙しいとは
思いますが、またお会いしましょう!

プロフィール

「謎のストラップ気に入りました!お疲れ様でした。@iiden 」
何シテル?   10/23 21:58
NAVY SNAKEです。 アルファロメオ147購入と同時に始めたみんカラですが、あっという間に購入時の約束だった4年間が経ってしまいまして、本年2月28...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ純正 ユーノスエンブレムonロータリークレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 01:03:21
3M / 住友スリーエム スコッチプリント ラップフィルム シリーズ1080 G-363 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 01:31:42
アメリカン雑貨のグッズファーム 3D フォードエンブレム、樹脂製品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/06 00:26:56

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
本年3月5日から乗り始めました。21年ぶりの新車です(汗 大事に乗っていきたいと思い ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
クルマに対する考え方が変わった一台でした。4年間本当に楽しかったです。部品の定期交換等は ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
写真は他の方のものです。色は白でした。 免許をとって初めて乗った車です。 親のお下がり ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
写真は他の方のお写真を使わせていただきました。 社会人になりローンを組んで自腹で買った初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation