• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月17日

城南島海浜公園に行ってきました。神風吹いた~!

今週は予定では土曜日は洗車オヤジ倶楽部に参加する
予定でしたが出発時にシフトレバーがすっぽ抜けるという
ありえない(爆)アクシデントがあり参加できませんでした

これからはうちの147は家内から「チキチキマシン」と呼ばれる
事となりました(涙)

土曜の夜はPKOで海ほたる行けず、今日も早朝仕事が入り動けずと
非常にモヤモヤした土日でしたので、仕事が終わって帰宅後
写真を撮りにいく事にしました

前回の撮影が成田空港だったので今回は羽田空港で撮ってみたい
と思いネットで調べてここに行きました

大田区にある城南島海浜公園です。人工の海岸のある綺麗な公園です



撮影を開始したのですが、もろ逆光だったのと、北風だったので川崎側の新滑走路の
離着陸が多く、150mmレンズじゃ手も足も出ずでした

頑張って撮ってこのレベルです・・・
おもろないし帰ろうかなと思ってました・・・



コンビニで買ったお昼を食べ終わり帰ろうとしたその時!
滑走路と反対側からものすごい音が聞こえました
JALが飛んで来たのです!



理由はさっぱりわかりませんが、北風が突然強い南風に変わり
着陸する滑走路が変更になり、城南島の真上を通って着陸する
ルートに変更になったのです。晩秋に強い南風が吹くとはラッキー
でした。

この後は続々飛んできました。お暇でしたらご覧下さい

ANAです。本当に頭上を飛んでいく感じです



ファインダーを覗いていると飛行機が突っ込んでくる様な感じがするくらい
低空飛行です



羽田も国際線があるのでキャセイ(香港)が飛んできました



スカイマークです。最近は格安航空会社にやられ苦戦気味とか・・・



羽田はJAL、ANAくらいで同じ航空会社の飛行機ばっかりかなと思っていたら
意外にいろんな飛行機が!
雲を割ってきたソラシドエアです



機長はくまもん?(笑)



ANAの60周年記念塗装機ゆめジェットです。撮れてラッキーでした!



デザイン的にはこれが一番カッコよかったです。スターフライヤーです



突然吹いた神風(南風)のお陰でとても楽しい撮影になりました。
この運が明日の会議まで持てば良いのですが(爆)

終わってみれば楽しい日曜日でした!

おしまい!

<おまけ>

スターフライヤーを動画で撮ってみました。
肝心なところがボケボケですが、雰囲気だけ味わってください




















ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/17 22:13:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

おはようございます!
takeshi.oさん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

自宅に戻ります。
アンバーシャダイさん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2013年11月17日 22:24
赤壁の戦い的な(笑)
策士ですね♪
コメントへの返答
2013年11月17日 22:40
こんばんは

南風を予想してたら劉備を名乗っても
よいレベルなのですが例によって偶然
なので・・(爆)

策士にはほど遠いキャラですww
2013年11月17日 22:32
やっぱりスターフライヤーカッコイイすね。

ソラシドは、CAさんの制服がカワイイです♪
じろじろ見てたら怪しまれました(笑)
コメントへの返答
2013年11月17日 22:42
こんばんは

スターフライヤーは国外の各社と
比較しても、カッコいい塗装だと思います
黒ベースの飛行機ってまずないですからね

ソラシド乗ってみたいです!
楽しそうだな~

どっちも九州行きが多いのかな?
2013年11月17日 23:23
JALはデザイン変わってすっきり&日本の飛行機って感じで好きですが、組織内部のイメージが…爆。

やっぱりトリトンブルー推しです(^o^)
コメントへの返答
2013年11月18日 20:44
こんばんは

私は実はJAS派でしたww

羽田~新千歳はわざわざレインボーセブン
選んで乗ってました。全席にテレビモニター
ついてたのあれだけだったんですよね~

残念ながら私はANAではモヒカン派ですww
単に昔のデザインが好きなだけですが・・
2013年11月18日 0:00
JAL機のバックの爽やかな青空が素敵♪

海ほ、いらっしゃると思ってましたが、またお会いする機会を待ってます^^
コメントへの返答
2013年11月18日 20:47
こんばんは~

あの一瞬だけ空の色も風も夏っぽく
なったんですよね~

海ほ残念でした。最近PKOと仕事両方
忙しくてモヤモヤ気味ですww

またお会いしましょうね!
2013年11月18日 0:04
こんばんは。
城南島、バーベキュー場あったような。
今日は味スタ裏の野川公園と
いう所で友人とバーベキューしていた
ところ、伊豆大島行きのプロペラ機
発着の調布飛行場横なので、
かなり低空飛行で面白かったです。
以前、大島まで行きましたが
スリル満点の乗り心地でした(^o^)
コメントへの返答
2013年11月18日 20:50
こんばんは!

城南島ほんと雰囲気のよい公園でした
お台場ほどメジャーじゃないけど
公園に求められる要素は全てある様な

YS-11という国産初のプロペラ機
に悪天候で乗って、帰宅後飯食えませんでしたww
2013年11月18日 0:54
西貨物地区で遊んでました

本日の夕方は 上空に7機が着陸態勢でしたよ


コメントへの返答
2013年11月18日 20:53
こんばんは

じじさんのエリアは私が入れないエリア
ですもんね。羨ましいです!

羽田も成田も管制官は大変だと思います

一日2便しかない(当時?)女満別空港
とかと比べると給料割り増しでもらわない
と合わないと思います(笑)
2013年11月18日 6:56
躍動感無くプラモが空中に吊り下げられているような飛行機がオモシロイです(笑)
コメントへの返答
2013年11月18日 20:57
こんばんは

なかなか旅客機の写真で躍動感出すの難しいですね~

戦闘機とかだと出るのかも知れませんが・・

万年ビギナーですので今はまだフレーム内に機体はめ込むのがやっとですww

ご指導の程よろしくお願い致します!
2013年11月18日 7:55
おはようございます!

釣してる家族連れとか居たでしょ。

一度行ったきりだけど、ここの公園はいいですよね♪
コメントへの返答
2013年11月18日 21:01
こんばんは

犬と遊んでいる人、家族でボール投げ
している人たち、浜辺で遊んでいる人、
写真撮っている人と思い思いに楽しんで
いたと思います!

飛行機関係なくお勧めの公園だと
思いました!
2013年11月18日 10:14
完全に旅客機フェチですやん

今度、城南島釣りオフでもしますか~?
コメントへの返答
2013年11月18日 21:04
こんばんは

子供の頃、カメラが貴重品でフィルムも
高くて伊丹空港のすぐそばだったのに
写真を撮る事ができず・・・

その思いがおっさんになってから
爆発してしまいました(笑)

オフ会いいですね~
駐車場もあるし、ホットケーキも
焼けるかも!
2013年11月18日 11:04
いろんなデザインの機体あるんですねぇ♪( ´▽`)
くまもんまで!!!
コメントへの返答
2013年11月18日 21:06
こんばんは~

私も日本の航空会社こんなにあるとは
思ってませんでした

くまもん機長の便は結構揺れながら
飛んでました。

やっぱりくまもんが機長だったのかも?(爆)
2013年11月18日 15:54
動画も迫力ありますね♪
コメントへの返答
2013年11月18日 21:10
こんばんは

肝心なところがボケ気味(というかボケた)
で残念でしたww

風向きひとつでどちらからどう離着陸
するかわからないので、運、不運が
すごく影響すると思います!
2013年11月18日 22:31
NAVY SNAKEさぁーん (^^ゞ

飛行機だけに・・・
出遅れの緊急着陸っと♪
(↑さっさと来い~笑)

それはそうと (^_^;)

いいですね、飛行機ロケ!
お写真が全て見事です☆

私も以前、空港で離発着する飛行機を
撮りましたが、18-135mmでは
まるでダメでした(爆)。
コメントへの返答
2013年11月19日 7:00
おはようございます!

緊急着陸有難うございます!(笑)

ビギナーですので構図とか考える余裕も
なく、来た飛行機を必死で追っている状況
です(笑)

私も40-150mmで勝負(無謀)してます
ミラーレスは通常換算の倍という事ですので300mm相当なのだと思いますが
通常の300mmレンズが欲しいです

ごっつ高いんですが・・(爆)
2013年11月19日 2:01
こんばんは。 こちらのブログでは初めましてです。

城南島、自分もよく出没します。
この季節にB滑走路着陸(城南島上空通過で着陸)は珍しいです・・・日曜日は暖かかったですから南向きの風だったんでしょうね(^^

これからの季節は日が低いので、城南島なら夕方がおススメです。
砂浜から、離陸機を追っかけ気味に撮ると機体のお腹まで綺麗に光ます♪
コメントへの返答
2013年11月19日 7:06
おはようございます
コメント有難うございます!

やっぱりこの時期の南風はレアなんですね他の来ていた人たちがラッキー!
と言っていた意味がわかりました

貴重な情報有難うございます。夕方とか
夜撮も是非やってみたいのでよろしく
お願い致します!
2013年11月19日 7:16
懐かしい~♪
奥様が飛行機好きで、大田区に住んでた頃よく行ってました♪
城南島海浜公園でBBQして遊びたいです!!

うちの奥様が動画見て感動してましたよ~
オオォ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━!!!!


コメントへの返答
2013年11月20日 19:17
こんばんは

遅レスすいませんでした!

この公園ほんといい公園だと思います
海がある時点でさいたまには無理ですし(爆)

飛行機好きの奥様、気が合いそうです(笑)

いつかオフ会できるといいですね!

プロフィール

「謎のストラップ気に入りました!お疲れ様でした。@iiden 」
何シテル?   10/23 21:58
NAVY SNAKEです。 アルファロメオ147購入と同時に始めたみんカラですが、あっという間に購入時の約束だった4年間が経ってしまいまして、本年2月28...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ純正 ユーノスエンブレムonロータリークレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 01:03:21
3M / 住友スリーエム スコッチプリント ラップフィルム シリーズ1080 G-363 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 01:31:42
アメリカン雑貨のグッズファーム 3D フォードエンブレム、樹脂製品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/06 00:26:56

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
本年3月5日から乗り始めました。21年ぶりの新車です(汗 大事に乗っていきたいと思い ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
クルマに対する考え方が変わった一台でした。4年間本当に楽しかったです。部品の定期交換等は ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
写真は他の方のものです。色は白でした。 免許をとって初めて乗った車です。 親のお下がり ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
写真は他の方のお写真を使わせていただきました。 社会人になりローンを組んで自腹で買った初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation