• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月23日

イタリア村行ってきました。 懲りもせず夜撮の練習!

日曜日の早朝にイタリア村に行ってきました

本来ならイルミネーション狙いの時期ですが、空いているだろうと
思いあえてイタリア村に・・・狙い通り人っ子一人いない状況で
ゆっくりと夜撮が楽しめました

たまたま昨年の7月に撮った写真が出てきたので比較の為
両方アップします

去年はCanonのEos kiss digital(初代)、今年はオリンパスのE-P5です
レンズはどっちも標準ズームレンズです

構図が去年と異なるのはご理解ください。今年の撮影分です
この写真に関してはLEDライトは使用しませんでした



去年の撮影分です。 あんまり差がないような気がします
車高だけは明確に違いますが・・(爆)





今年の分です。LEDライト当ててます




去年の分、ホイールに拳が入る時代ですね・・
まだサイドスカートも着けてません。写真の比較とは関係ありませんがww
ただ路面のくっきり感が全く異なります





今年の分です。ライト当ててるのとローアングルが異なります





去年の分、ライトの要素を差し引いてもやはりちょっと暗めです。
それでもこの一枚は確か去年の奇跡の一枚で、この為に50枚くらい無駄にした記憶があります





今年の分です。構図が微妙に異なります。雰囲気はこちらの方が出てるかな
ただこの写真少し弄りましたので、明確な比較対象とは異なります





去年の分です。これはこれでアリの様な気がしますが・・
シャークアンテナが着いていない(どーでもいいのですがww)




わかった事

・打率(見れるレベルで)が全然違う

(去年は2時間以上かけてこれくらいしかお見せできるレベルの写真がなかったです)

・LEDライトの使用差 クルマの輪郭がクッキリ浮き出ます
個人的にはもっと強いライト当ててみたいですが・・

・シャッタースピードの差

 去年はかなり長いSSでないとシャッターが反応しませんでした
 ほぼ同じ場所で今年は最長2秒程度でした(ライトを使用していない時の比較です)

・クリアーに写っている

 今回は最後の写真以外はほとんど修正してないので、カメラとレンズの差だと思います
 特に一枚目は全く同条件ですので!

・意外にEos kiss digialは健闘していた

 重くて、液晶が極小で使いにくかったですが、結構頑張っていたのだなと・・・
 正直P-5ともっと差が出るかと思ってました。いくら一眼レフとミラーレスの差が
 あるとはいえ、10年前のカメラと最新のカメラですからね

という感じの夜撮でした。

次はクリスマス終わってもイルミネーションしている場所で練習してみたいと
思っております

おしまい!
 






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/12/23 11:56:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

新大久保コリアンタウン‼️ 韓国焼 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2013年12月23日 12:08
あーイイなイタリア村も行ってみたい
クルマは持っていけないと思うけれど
…クルマで行かなきゃ意味無いトコロ?
コメントへの返答
2013年12月23日 12:38
こんばんは

クルマ無かったらただのゴーストタウン
です(爆)

姉さんもカメラ一台買っちゃいましょう(笑)
2013年12月23日 12:30
こんにちわ♪
夜間撮影はAFでは限界がありますよねf^_^;)
私は夜間撮影に備えて懐中電灯がカメラバックに必須です。
何時も懐中電灯であらかじめMFでピント合わせて撮影してます。
ストロボの光と違い、月明かりやほんのり街灯の光を広い優しい光加減になります。
街灯は種類によりますけど…
コメントへの返答
2013年12月23日 12:46
こんにちは

FSWでも感じたのですがミラーレスの
AFって時々大外しする時がありますね

それでも何枚か撮ったMFよりAFの方が
数段上でした

ここの街灯は優しい色でなおかつ結構明るいなので、あんまり弄らなくてもいい感じで撮れるはずなんですが・・・(苦笑)
2013年12月23日 12:56
こんにちは。
たった1年でクルマがずいぶん
かっこよくなりましたね(^o^)
比較すると面白いです。

イタリア村、気になります!(^^)!
早速このコメントの後調査します。
コメントへの返答
2013年12月23日 13:04
こんばんは

派手なイジりは昨年末でほぼ終わって
ますのでこれで行こうかと思ってます
昨年7月頃はノーマルからの移行期
だったんだなぁと思います

イタリア村、夜撮だけでなくもう少し
日が長くなったら早朝撮りもお勧めです

イタ車にイタリア村という組み合わせは
良いと思います!
2013年12月23日 13:20
自主練、頑張ってますね~
負けてられんな(笑)
コメントへの返答
2013年12月23日 17:13
こんばんは

湯気が見える様なラーメン撮れるまで
こっちも負けられません(爆)

この3連休は久々の全休だったので
思いっきり遊ばせてもらいました!
2013年12月23日 13:39
こんにちは

カッコよく撮れてますね♪
やっぱりLEDライト当てると雰囲気出ます(^^)

またイタリア街、行きたくなっちゃったなぁ(笑)
コメントへの返答
2013年12月23日 17:15
こんばんは

Kさんの域には到底達してませんが
カメラとクルマはまずまずなので
何とか格好ついた感じです(笑)

ライト当てるとやっぱりいいですね~

日曜の早朝お勧めですよ!
2013年12月23日 14:04
そうですね、いかに1年でクルマが変わったかよく分かりますね爆。

自分見た目はマフラーくらいですもーん泣。
コメントへの返答
2013年12月23日 17:18
こんばんは

自分も書いてて何のブログかわからなく
なりました(爆)

上手なイケメンドライバーが乗っている
クルマは弄らなくてもいいんです!

こっちはそうはいかんからww
2013年12月23日 14:57
こんにちは!

イタリア街と147、カッコイイです!

紺色は光の当たり加減で色々変化しますね☆
コメントへの返答
2013年12月23日 17:19
こんばんは

イタリア街とイタ車そのまんまの組み合わせ
です(笑)

前のカメラだと黒にしか見えない写真が
殆どだったのですが、今度のは青っぽく
撮れるので気に入ってます!
2013年12月23日 16:12
イタリア街、何故かいつも平日夜の比較的早い時間に行くので、残業帰りの方たちに、訝しい目で見られながらの撮影になっちゃってます。。。
日曜日の早朝に行かれたたのこと、そういう手もあったのですね!!
難しいNAVY色が艶っぽく写ってて素敵(☆o☆)
コメントへの返答
2013年12月23日 17:23
こんばんは

数台のタクシーと巡回の警備員の方
しかいないので、ホントお勧めです。
人や車がいないと思い切ったアングル
で撮れます!ただ寒いですけどね(笑)

夏場は冬場の早朝と同じ時刻(5時頃)
に行けば今度は朝のイタリアが撮れます

ご参考まで!
2013年12月23日 22:00
早朝ですか!
こーゆーとこで性格がでますよね〜勉強熱心なお姿見習わなくちゃ^^;
コメントへの返答
2013年12月23日 22:59
こんばんは

好きな事ならなんでもできる。
嫌な事は・・・な私ですから(爆)

某所通いやイベントのお陰で日曜朝は
異常に強くなりましたww
2013年12月23日 22:53
イタリア街とイタ車、良いマッチングですね〜
「夜景に鈍く輝くシルバーメタの車体」、というイメージで、
私のZero号を撮ってみたいです!(^^;
コメントへの返答
2013年12月23日 23:01
こんばんは

シルバーは夜撮でもいい感じなカラー
だと思いますよ!

新橋(汐留)にありますので、お越しの
際には是非どうぞ!
2013年12月24日 0:23
こんばんは。

イタリア村なんてあるんですね・・・知りませんでした(^^;
イタ車を佇ませると、確かに絵になります♪
コメントへの返答
2013年12月24日 0:33
こんばんは

正確にはイタリア街ですかね(?)

ここ止めて写真撮るとイタ車は格好良さ
3割増しの写真が撮れますよ(笑)

三井ガーデンホテル(汐留)の前です
羽田の帰りに行ってみてください!
2013年12月24日 12:33
イタリア街でのコソ連。

良いですね~

5枚目のお写真☆ 艶、つやですね~!!!

エ〇い!!!
コメントへの返答
2013年12月24日 23:34
こんばんは

夜撮は難しいですよ
やっぱり!

うまく撮れてるか現場じゃわからないので
どうしても枚数増やして撮らなきゃいけないですしね~

まだまだ修行中です(笑)
2013年12月27日 9:11
はじめまして。

イタリア村・・初めて知りました。おもしろそうな所ですね。

イタリアに関するお店とかが、いっぱいあるんでしょうか?

自分も愛車とともに機会があれば、撮影にいってみようかな~
コメントへの返答
2013年12月27日 21:00
こんばんは

初コメ有難うございます!

まず訂正です。イタリア街です(苦笑)
間違えましてすいませんでした

早朝とか深夜しか行った事がないので
開いているお店がどんなお店なのか
さっぱりわかりません(爆)

しかし、エリア全体がイタリアンな街です
ので日本とは思えない場所です

写真を撮られるのであればたいへんですけ
ど早朝か深夜がお勧めです!

プロフィール

「謎のストラップ気に入りました!お疲れ様でした。@iiden 」
何シテル?   10/23 21:58
NAVY SNAKEです。 アルファロメオ147購入と同時に始めたみんカラですが、あっという間に購入時の約束だった4年間が経ってしまいまして、本年2月28...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ純正 ユーノスエンブレムonロータリークレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 01:03:21
3M / 住友スリーエム スコッチプリント ラップフィルム シリーズ1080 G-363 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 01:31:42
アメリカン雑貨のグッズファーム 3D フォードエンブレム、樹脂製品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/06 00:26:56

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
本年3月5日から乗り始めました。21年ぶりの新車です(汗 大事に乗っていきたいと思い ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
クルマに対する考え方が変わった一台でした。4年間本当に楽しかったです。部品の定期交換等は ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
写真は他の方のものです。色は白でした。 免許をとって初めて乗った車です。 親のお下がり ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
写真は他の方のお写真を使わせていただきました。 社会人になりローンを組んで自腹で買った初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation