• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月03日

第100回?(主催者発表ww)二国オフ in 東京ドイツ村

今日は袖ヶ浦にある東京ドイツ村(どこが東京やねん・・)で
開催された記念すべき第100回二国オフ(主催者発表 ホンマかいな?ww)に
参加してまいりました。


みなさんからお土産をいただきました
ektar12さんからのおせんべい





Daiさんからタルトをいただきました。






この他にもたにし畑さんからスイートポテト、みかんをいただきました
有難うございました。


オフ会は予想通り(爆)撮影大会になりww、みんな撮影にまわってしまい
被写体の方が少ない状況に・・・・ TEAM CANONの綿密な打ち合わせの写真です





Ektarさん秘蔵のレンズで撮影するKさん






な~んて事をやっているうちに昼飯へ
ホワイトガウラーメンを食べるDaiさん。きっちり撮影もされてました!






メニューはドイツ風のものが多かったです・・・ちょっとお値段と味とのマッチングが(苦笑)






今日は天候にも恵まれました。ほんと房総は暖かいです
この後もダベる人、撮る人と例によって自由な時間でした

写真は撮れませんでしたが崖の上から我々を撮影してた
スナイパーみたいな人もいました(笑)







ズラッと揃ったアバルトとアルファロメオです
中古車センターとかいらん事を言ってた人が(爆)
もちろん新車から購入された方も多数いらっしゃいます。念のため・・・






みんなでダベってた時にオリンパスのカメラに搭載されているアートフィルター機能の話になり
「人間ドラマチックトーン」ことネオさんから「イケメンをドラマチックトーンで撮ると
どうなるのか?」との実験要請があり、イケメンで有名なiwaさんで実験させてもらいました

結論 この写真は公開しない方がいいです(爆)
    「ドラマチックトーン」使って初めて残念な写真になりましたww
    日光の当たり方が最悪だったのだと思います・・・・





お詫びにアートフィルターの他の種類(ファンタジックフォーカス)を使用した
iwaさんの写真、これは更にイケメンになりました。
しかし「イケメンは極力弄るな!」という事がわかりました
いい勉強になりましたww






今日は渋滞する事が必至な日だった事もあり、まだ渋滞していない2時にお開きと
なりました。それでもアクアライン、首都高ともギリギリの感じでした

突っ込みどころ満載の「東京ドイツ村」でしたが、夜はイルミネーションがすごく
綺麗でそれ目当てで来る人の方が多いみたいです





という事で楽しい二国オフ(今年は三国でしたね!)の模様でした。

主催されたたにし畑さん本当にお疲れ様でした。有難うございました

さて、明日は川崎です。

おしまい!































ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/01/03 19:38:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

今朝の読書 時代を超えて愛される、 ...
彼ら快さん

クロスト君は納車から2年と4日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

朝の一杯 8/29
とも ucf31さん

ご注文時のオプション選択方法につい ...
FJ CRAFTさん

任天堂ミュージアムへ行ってきました
キュー太郎YZ11さん

この記事へのコメント

2014年1月3日 19:48
お疲れ様でした

ネオ号がセンターの写真は特殊な加工?

やっぱりドラマチックが似合うのは
ネオさんだけか(笑)
コメントへの返答
2014年1月3日 19:59
お疲れ様でした

ネオ号の写真はやはりアートフィルター
の「トイフォト」っていうのを使いました
スナイパーが狙っている雰囲気で・・

やっぱり缶コーヒーの持ち方ですよ(爆)
2014年1月3日 20:17
なるほど。102年前のレンズは、簡単に説明するとファンタジックフォーカスのレンズでつ。
102年前はオートフォーカス機能搭載カメラは無かったので、ピントを自分で手動で合わせる必要があるです。
めんどいですw

東京ドイツ村は、例の東京別視点ガイドでもお墨付きみたいですよ(笑
コメントへの返答
2014年1月3日 22:25
今日はお疲れ様でした

102年前のレンズってそういう物なんですね。勉強になります

視点別ガイド再読致しました。

たしかに「どこが東京やねん!」というより
も「どこがドイツやねん!」的要素が強かったかも(爆)
2014年1月3日 20:50
お疲れ様でした♪
ほんとは、NAVYさんの素敵カメラで、イルミのキラキラ撮ってみて欲しかったですが、恐怖の渋滞が待ってますものね。。。
また、一緒にダベれる日が近いといいなぁって思います(o・ェ・o)ノ
コメントへの返答
2014年1月3日 22:29
こんばんは

今日はお疲れ様でした!

確かにイルミ撮影迷いましたが、明日
川崎もやもやですので断念しました

かといって家族連れてまで行くところか?
というと非常に・・・・でしたよね(爆)

第100回記念式典だったので
入場料も食事代も特別価格だった
と思う事にしますww

またお会いしましょう!
2014年1月3日 21:16
こんばんは!

本日はご参加ありがとうございました!

なるほど!イケメンは極力いじるな!ですね。イケメン羨ましい。。。

今度は皆でドイツジェットコースターに乗ったところを高速連写してほしいです(笑)

また次回も宜しくお願い致します!
コメントへの返答
2014年1月3日 22:35
本日は各界のエリートしか招待されて
いない記念式典にご招待いただき
誠にありがとうございました(爆)

イケメンはいいですよね~
私はいじられてナンボですww

記念式典の会場にこんな事を申し上げる
のは失礼とは思いますが「魔境」の臭い
がしたのは私だけでしょうか(笑)

来年はブラックバスの活け造りでしょうか?
謹んで出席させていただきます(爆)

2014年1月3日 21:45
今日はお疲れ様でした!

車そっちのけでカメラ話も楽しかったです(笑)

ずら~りと並んだ写真、コース脇に停めたようでカッコイイです♪

また次回、何処かのオフ会でお会いしましょう!
コメントへの返答
2014年1月3日 22:39
今日はお疲れ様でした!

そういえば車の話をした記憶がありません(爆)

あの駐車場のカーブ絶妙でしたね~
多分そんな事全く考えずに作ったんだと
確信しておりますがww

次回お会いできるのを楽しみにしております



2014年1月3日 21:47
どうも ”東京”ドイツ村にまったく違和感ない
県民です(爆

是非 お嬢さんとイルミ観賞・・撮影??
にお越し下さい♪
コメントへの返答
2014年1月3日 22:42
今日はお疲れ様でした

東京でもない!ドイツでもない!
いったいどこやねん・・・ 袖ヶ浦でしたね(爆

家族でいったら2000円×3だと思うと
ビビリます(笑)

またお会いしましょう!
2014年1月3日 22:06
お疲れさまでした~♪

やっぱりドラマチックさが足りないんですね。

今日のランチもなかなかのモヤモヤっぷりでしたが、明日もよろしくお願いします(^o^)

早く日本人になりたい爆。
コメントへの返答
2014年1月3日 22:47
今日もお疲れ様でした!

「ドラマチックトーン」がネオさんにはまった
のは偶然な事がよくわかりました(爆)

あのソーセージで600円はすごいですね
メニューの写真にやられました。
多分トリミングして拡大したんでしょうww

私なんぞはやく人間になりたい・・・(爆)

明日もよろしくお願いします!

2014年1月4日 10:30
おはようございます!


アウ跡なきあと、
お正月から大人数で行く所はここくらいかな!
ドイツ村はカレーが、無難だった。大盛り
あとお子様ランチ♪
コメントへの返答
2014年1月4日 20:51
おはようございます

皆さんのブログでもうおわかりいただいた
とは思いますがドイツ村全体的に値段が
高過ぎですww

次回は某ダムでブラックバスの活け造り
を食べる会になりそうです(笑)
2014年1月4日 11:40
楽しそうなオフ会ですね!
オリのアートフィルターですが、結構クセがありますよね。
ファンタジックフォーカスは比較的使いやすいですが。。。

それにしてもドイツ村、いっぺん伺ってみたいですww
コメントへの返答
2014年1月4日 20:53
こんばんは

楽しい仲間と一緒ならどこ行っても
楽しいもんです(笑)

ファンタジックフォーカスはイケメンにも
使用可能ですww

ドイツ村ですか?財布を厚めにして
お越しください(爆)
2014年1月4日 21:35
わお!

オフ会事態も大変興味深いんですが、皆さんの差し入れもかなり興味があります(≧∇≦)
コメントへの返答
2014年1月4日 22:35
こんばんは

これはオフ会ではありません!
第百回記念式典です(爆)

いろんな方からいただきっぱなしで
申し訳なく思っております。
次回は私も何か持っていかねばと・・・

プロフィール

「謎のストラップ気に入りました!お疲れ様でした。@iiden 」
何シテル?   10/23 21:58
NAVY SNAKEです。 アルファロメオ147購入と同時に始めたみんカラですが、あっという間に購入時の約束だった4年間が経ってしまいまして、本年2月28...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ純正 ユーノスエンブレムonロータリークレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 01:03:21
3M / 住友スリーエム スコッチプリント ラップフィルム シリーズ1080 G-363 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 01:31:42
アメリカン雑貨のグッズファーム 3D フォードエンブレム、樹脂製品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/06 00:26:56

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
本年3月5日から乗り始めました。21年ぶりの新車です(汗 大事に乗っていきたいと思い ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
クルマに対する考え方が変わった一台でした。4年間本当に楽しかったです。部品の定期交換等は ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
写真は他の方のものです。色は白でした。 免許をとって初めて乗った車です。 親のお下がり ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
写真は他の方のお写真を使わせていただきました。 社会人になりローンを組んで自腹で買った初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation