• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月14日

疑惑のCMソング?ホテルニュー岡部とホテルニューアワジ

先週末、鬼怒川温泉のホテル三日月に泊まってきました

その際Daiさんのコメントで三日月は房総のホテルのイメージが
という事だったので調べてみると数年前までは「ホテルニュー岡部」というホテル
であった事がわかりました。

昨日夜、暇だったのでホテルニュー岡部について調べているとyoutubeに
ホテルニュー岡部のCMソングがありました。

この曲です




この曲を聴いてアレっ?て思った人は多分関西人だと思います
なぜなら関西ではこの曲を知らない人はいないからです





似過ぎていると思いませんか?(爆)

調べた感じではこの2つのホテルに資本関係等はなさそうです。


私は関西にこういう事を平気でやるオッサンを一人知ってます
浪花のモーツァルトこと、マフラーでもおなじみ(嘘) キダタロー氏です




どっちかがキダ作品と確信したのですが、意外な事にどっちも違いました

ホテルニュー岡部は関東の人が、ホテルニューアワジは関西の人がたいがい
知ってる曲の様です。

昭和の時代だったから許されたんだろうな~と思います。

最後にあえて言わせていただきます!


パクッたのどっちやねん!(爆)


またどうでもいいネタでした。どんどんクルマから離れてます・・・(マズい)

おしまい!



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/01/14 22:48:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コアラのマーチ
avot-kunさん

13.大館東台温泉 東の湯
tyusanさん

愛車1,000イイね!ありがとうご ...
フクちゃん1214さん

近所へ買い物に
R_35さん

大阪 関西万博へ行ってきました😊
軍神マルスさん

午前中お休み☀️くろぎでかき氷🍧
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2014年1月14日 23:08
流石、兵庫県民ww
大阪府民だったのですがサンテレビが映らなかったので割と大きくなってから知りました(^^;
温泉系では有馬の向陽閣もCMソングが頭に焼き付いています~
コメントへの返答
2014年1月14日 23:25
こんばんは

私は関東に住んでおりますが
ニューアワジ派です(爆)

向陽閣!パンチが効いてて良い曲だとww

お暇でしたら昨日書いたブログの三日月
もお聞きください。

ホテルのCMソングは濃いです(笑)
2014年1月14日 23:13
キダスペシャル?
いやいや
この音楽は岡部でしょ~
コメントへの返答
2014年1月14日 23:27
Daiさんのコメントのお陰で
妙な展開になってしまいました。

会社でもこの話をしたのですが、関東の
人は岡部の曲みんな知ってました

ニューアワジ派は私だけでした・・・
2014年1月14日 23:21
岡部ってもう無いの?
CMは耳に残ってる〜
コメントへの返答
2014年1月14日 23:29
こんばんは

岡部グループは何年か前に経営危機に
陥り、鬼怒川はじめ何件か売り渡した
そうです。

最近はこういう濃いCMソング減りました
ね~
2014年1月14日 23:26
(╋|ξ)

う~ん!

伊東には、まだ、ニュー岡部、有りますよ~!
コメントへの返答
2014年1月14日 23:32
師匠こんばんは!

伊東のホテルといえば関西でもCMやってた
「ハトヤ」ですね。電話は4126♪(爆)

伊東にはまだあるんですね~

岡部は多分関西ではCMやってなかった
のでは?と思います
2014年1月14日 23:54
パクリちゃうねン!
"インスパイア"やねン!!
ヽ(・∀・ )ノ キャッ キャッ
コメントへの返答
2014年1月15日 0:11
こんばんは

誰が言い出したのかは知りませんが
「インスパイア」って都合の良い言葉
ですよね(爆)

という事は私の前の愛車は関西弁で
いうとパクリ?ww
2014年1月15日 0:08
こんばんは。

サビのメロディ全く同じですね(笑)
関東人なのでニュー岡部派です。

ちなみに岡部系列で ホテルニュー塩原(メロディも同じ)ってのもありました♪
コメントへの返答
2014年1月15日 0:14
こんばんは

アワジの方が歌い方が演歌調な事だけが
違いで、サビいっしょですよね(笑)

ニュー塩原っていうのもあるんですか?

ちょっと探してみよう(爆)
2014年1月15日 0:32
さすが、キダ先生。
曲をパクられるのは天才の証です。

ちなみにワタシのマフラーは、いつも岡部の方を奏でています(嘘爆)
コメントへの返答
2014年1月15日 0:58
こんばんは

キダ先生の名曲「アホの坂田」もパクリ
だったのは有名な話です(関西のみww)

キダスペなのに関東バージョンだった
んですね(爆)

アワジなマフラー探そうかな?(嘘爆)
2014年1月15日 6:56
乳鮑

いやいや ニューアワジ ちょー懐かしいですw

オマージュですね きっと☆
コメントへの返答
2014年1月15日 22:10
こんばんは

ホテルニューあ・わ・び♪ちゃうわい(爆)

JKさんって西の方なんですか?

オマージュ!尊敬の念をもってパクる
事ですね。一緒だと思いますがww
2014年1月15日 7:06
面白い(笑)

いや~知らないことって多いですね~

それにしてもそっくり..(^o^;)
コメントへの返答
2014年1月15日 22:12
こんばんは

今回のネタは東西の狭間で隠れていた
ネタなんだと思います(笑)

どっちがインスパイア?オマージュ?
したのでしょうか?(爆)
2014年1月15日 7:12
懐かしいです、アワジは知りませんでした。そう、いかにも低予算で制作したCM
ありましたよね、昔は~!写真だけで動かないヤツとか。
コメントへの返答
2014年1月15日 22:15
こんばんは

関西にはサンテレビという独立局が
ありまして、昔はギャンブルとエロと
阪神以外は一切放送しなかった
強烈な放送局です

サンテレビのCMは動く方がまれでしたww
動くCMも画像が茶色くなってきている
様なCMでしてね~

サンテレビばっかり見てた私は
こうなってしまいました(爆)
2014年1月15日 7:54
ニュー岡部のCMはよく流れてましたね。
どこのホテルかわからぬままいつの間にか潰れていたのは残念です。
コメントへの返答
2014年1月15日 22:19
こんばんは

iidenさんがニュー岡部派?意外でしたww

昔CMやってた会社でつぶれたところって
多いですよね~

関西にいると銀座ジュエリーマキとか
あこがれたもんですが、いざ住んでみると
つぶれてました(民事再生ですが)
2014年1月15日 12:31
ちょっと前…
かなりか(笑)
ホテルのCM ってけっこう流れてましたね~♪
今はどうなんでしょう?
最近はTV見ないからわからないけど。
コメントへの返答
2014年1月15日 22:21
こんばんは

こっちだとおそらくテレビ東京とか
がサンテレビの役割を担っていたのでしょうね。

今は企業名のついているCMソングって
殆どないですからね~
2014年1月18日 0:06
こんな時間に笑ってしまいました(笑)
ありがとうございました〜(笑)
コメントへの返答
2014年1月18日 13:41
こんにちは!

九州にも怪しげなCMありませんか?

調査願います(爆)

プロフィール

「謎のストラップ気に入りました!お疲れ様でした。@iiden 」
何シテル?   10/23 21:58
NAVY SNAKEです。 アルファロメオ147購入と同時に始めたみんカラですが、あっという間に購入時の約束だった4年間が経ってしまいまして、本年2月28...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

マツダ純正 ユーノスエンブレムonロータリークレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 01:03:21
3M / 住友スリーエム スコッチプリント ラップフィルム シリーズ1080 G-363 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 01:31:42
アメリカン雑貨のグッズファーム 3D フォードエンブレム、樹脂製品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/06 00:26:56

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
本年3月5日から乗り始めました。21年ぶりの新車です(汗 大事に乗っていきたいと思い ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
クルマに対する考え方が変わった一台でした。4年間本当に楽しかったです。部品の定期交換等は ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
写真は他の方のものです。色は白でした。 免許をとって初めて乗った車です。 親のお下がり ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
写真は他の方のお写真を使わせていただきました。 社会人になりローンを組んで自腹で買った初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation