• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月17日

東京駅と長瀞と551の豚まん

今回のお盆は土日しか休みが取れなかったので、あんまり休んだ気がしません・・

金曜日の夜は退社後、147を引っ張りだし、嫁と子供を迎えに東京駅に行きました。
本当は某所経由で行ったのですが諸事情ありすぎ(爆)の為ボツネタとします!


東京駅の丸の内南口近辺です。八重洲側とはまた違った趣があります。





夜の東京中央郵便局です。「ここか~私書箱〇〇〇号って昔TVで言ってたのは!」と思いました。





大都会をバックに一枚、ここなかなか雰囲気が良いので今度じっくり攻めてみたいと思いました。





で話は今朝に飛びます。「かき氷食べたい人この指とまれ!」っていうので行ってみたら
やっぱりそんなハズはありませんでした。どうみてもかき氷目的のメンツではありません・・・
また騙されました・・・何回騙されたら判るのでしょうかww





「80%で5本!」とか訳のわからない指示がありついて行きました。結局自分的には160%だったのはここだけの話ですww





へら鮒釣りのボートがずらっと並んでいた間瀬です。






ようやく長瀞町に入りました。激走NAVY号は泥まみれです・・・





長瀞名物の岩畳を一枚!





まだ8時台だったのでかき氷は絶望的だったのですが、ご厚意で食べさせていただける事になりました。決して怖い顔の4人のオサーンが脅した訳ではありません。念のためww





念願のかき氷です。噂通り口の中でサラーッと溶ける懐かしいかき氷でした。一同大満足でした!





帰宅、PKO後の晩飯は大阪土産の551蓬莱の豚まんでした。相変わらず美味い!





こうしてお盆休み終了です。明日からまた満員バスの満員電車、電話もバンバンかかってくると
思うと気が重いのですが、また切り替えて頑張ろうと思います。

お世話になったDaiさん、赤セレさん、へびメタルさんお疲れ様でした。お陰様で発散できましたww


以上この週末の日記でした。


おしまい!


























ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/08/17 21:22:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エクシア、チェーン弛んだ…。
ベイサさん

🔰コペンで高速教習
TOM'S-GSさん

酔いどれ晩餐会
ふじっこパパさん

[茨城・那珂市] 蔵+蕎麦 な嘉屋
morrisgreen55さん

紅ビート、2025年の酷暑対策と効 ...
ウールさんさん

今日は「護衛艦とね」を観に行って来 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2014年8月17日 21:32
お疲れ様です、ネイビーローズさま♪
かき氷、食べれてよかったですね!
峠攻めたりした後の、ほっこりタイム(*´ω`*)
東京駅付近のビル写真、キリッとカッコヨク撮られていて、さすがですっ(*ノ∀`*)
コメントへの返答
2014年8月17日 22:54
こんばんは!

ネイビーローズ・・・しんどいですわ(爆

昨日新幹線待ちの20分くらいで撮ったのですが、意外と人通りも少なく、クルマもタクシーだけだったので撮り易かったです。

この雰囲気とアルファは合うと思いました♪
2014年8月17日 21:37
551の豚まん・・美味いっすよね(^^♪

すみません 思わずこのネタに食いつきました(爆)
コメントへの返答
2014年8月17日 22:55
こんばんは

いえいえいいんですよ!関西人が551に食いつくのはお約束ですから(爆

大阪帰りの連中にはノルマで買ってこさせて
ます(笑
2014年8月17日 21:46
恐ろしい面々の方々とと、と、峠を走られたのですね!私は無理そうです……
でもかき氷は美味しそうですね、食べたかった。
ネコカフェでお見かけしたDaiさんの車も激走をものがたってましたよ。
お疲れ様でした!
コメントへの返答
2014年8月17日 22:58
こんばんは

まあ馬に例えるならディープインパクトとナリタブライアンとオルフェーヴルと一緒にマザー牧場のポニーが一緒に走った様なもんです(爆

かき氷食べれたのはホンマラッキーでした!

2014年8月17日 21:49
NAVYさぁーん (^^ゞ

さすがの腕前〜♪
駅周辺の夜景をしっかり
捉えていて、ウットリする
素敵なお写真です (o^^o)

あっ、551待ってます(笑)。
コメントへの返答
2014年8月17日 23:01
こんばんは~

東京駅も八重洲側は絶えず混んでるので
撮影はちょっと無理ですが丸の内側は穴場だとわかりました。

551の豚まんは大阪しか売ってないんですよね~

大阪にお越しの際には是非食べてみてください。ちなみに我が家の分は先ほど完売致しました(笑
2014年8月17日 21:58
怖いオッサンはあちこちに出没してるようでw

かき氷屋さんは、きっと4人が醸し出すオーラが怖かったのでは?
コメントへの返答
2014年8月17日 23:02
こんばんは

GTAの怖いオッサンは毎日誰かのブログに顔を出している様な気がします(笑

4人の中では穏健派の私ですがwwあの時だけは一番オーラ出していたかもしれません(爆
2014年8月17日 22:01
最近相当お忙しい様ですね。今日も
行きましたが、今はなき?ニッシーさ
んが、「しばらく来ない」と言っていま
した。

551ですか。ワタシは関西入りしたら
10個単位で買います(o^-')b

楽しまれた様で何よりです。でも、
私のウデでは絶対に付いていけない
メンツですΣ( ̄ロ ̄lll)
コメントへの返答
2014年8月17日 23:07
こんばんは

土日どっちか出勤のパターンが多く飛行機撮影も含めなかなか出動できなくなってます。

あの方々は80%(噂ではそれ以下)でアレですのでケツにつくのは無理です(爆)

しかも面々の80%以下=私の240%くらいですから、ケツに付くには、帰りは歩いて帰るくらいの覚悟が必要でしょうww
2014年8月17日 22:04
こんばんは!

東京の夜景と147、その場の空気感まで伝わってきますね♪

サファリラリーなNAVY号もカッコいいっす!
コメントへの返答
2014年8月17日 23:09
こんばんは

サイタマにはこういうスポットが殆どないのですが、さすが東京はすごいと思いました。 
洗車しないと恥ずかしくて写真撮れない状況です。ヘンに単焦点とか使うと尚更目立ちますのでww
2014年8月17日 22:07
お疲れさまでした

カキ氷来た時、小豆が見えなくて
???でしたが

氷の下に入っていたのはポイント高し
最後まで美味しかった!!
コメントへの返答
2014年8月17日 23:10
こんばんは

今日はお世話になり有難うございました!

確かに「もうミルク飽きた・・」と思ったところの小豆登場はイイ感じでしたね~

あの後もまだ攻められたとの事、敬服いたします!
2014年8月17日 22:07
ん~

このヘンは良くデートで使いました(爆)
コメントへの返答
2014年8月17日 23:12
こんばんは!

たしかにshigeさんは似合うと思います

私は不審者扱いされない様に細心の注意を払っておりました(爆
2014年8月17日 22:31
甘い言葉に誘われて・・・本日はお疲れ様でした~(^^)

あの時間帯にかき氷を頂けるのは朝練をした後のご褒美ですよ・・・フフフw
コメントへの返答
2014年8月17日 23:14
こんばんは

今朝は有難うございました!

朝練の後の珈琲じゃなくてかき氷もいいモンですね~

食い物に釣られやすい事は十二分に理解しております。去年はこの時期確か黒い焼きそば食べにいきましたね♪
2014年8月17日 23:00
こんばんは。

長瀞の名物かき氷ですね♪
一度食べてみたいのですが、行列がスゴイと聞いて未だ行けずじまいです(^^;
コメントへの返答
2014年8月17日 23:17
こんばんは!

私達が食べたところは本店ではない様ですが使っている氷が同じなのでまあOKかな?

我々が帰る頃(9時半くらい?)から対向車線にクルマが続々という感じでした。

是非一度ご賞味ください!
2014年8月17日 23:07
(╋|ξ)

う~ん!

豚まん、おいしそお~~~!
コメントへの返答
2014年8月17日 23:19
師匠こんばんは!

やっぱり師匠もそっちですか(爆

今回12個買ってこさせたのですが昨日、今日で家族で完食してしまいました

やっぱり私は「中華まん」より「豚まん」派です!
2014年8月17日 23:08
かき氷、たべたかったです。

山坂道走りに行こうと思ったのですが、31日の為自粛して某所にしました!!
でもヌティーレでDaiさんとあったので行けた気がします(笑)

金夜の某所は、いつもあんな感じですww
コメントへの返答
2014年8月17日 23:21
こんばんは!

相変わらずトンネル内がうるさかったツーリングでした(爆

金曜日の某所には驚きました。ちょっとオサーンには厳しいかも・・・
2014年8月18日 0:33
3枚目の写真カッコいいですね~!
4枚目の写真は怖いですっっっ!

そこについて行けるならマザーの滑走路も行けるのでは(^w^)

コメントへの返答
2014年8月18日 19:50
こんばんは!

4枚目の写真怖いでしょ・・リアル武闘派ばっかりで(笑)

マザーの滑走路とこれは全く別問題です・・
あそこには着陸不能です。墜落の恐れがありますからww
2014年8月18日 0:35
天然かき氷に551を一日で食するとは、朝練含め、充実のお休みでしたね〜!

私の夏休みは九月になりそうです・・・(≧∇≦)
コメントへの返答
2014年8月18日 19:52
こんばんは

ホント土日しかなかったので逆に徹底的に遊べたかもしれません。

9月は私も狙ってます。今度は俺が先に予定表に〇つける!(笑
2014年8月18日 2:44
ご無沙汰です!

実は中央郵便局の旧い建物は 鼠が出たのは内緒ですよ(大汗)

と 螺旋階段でおデコが当たる部分が有って 危なかったです
(私は 局員では有りませんょ)
コメントへの返答
2014年8月18日 19:54
こんばんは

ご無沙汰ですね。お元気ですか?

中央郵便局って昔はそんなのだったんですか?今は一見レトロ調なお洒落な建物ですけどね~

うちの会社には未だに同じ様な螺旋階段があります。身長が170超えるとアウトなww
2014年8月18日 6:40
いいんですよ、80%とかで走らなくても。

フフフ

実は知ってますからネイビーローズさん、めっちゃ速いって。
実は50%で走ってましたね

フフフ
コメントへの返答
2014年8月18日 19:57
あなたは私を誰かと勘違いしてます

へへへ

速いのは食べる事だけです(爆

ほほほ

ねいびいろおずより
2014年8月18日 7:17
怪しい呪文に集まるのはオサーンの習性なんですかね♪
時間もあまりなかったけど
やっぱり行って良かったです☆
精神的解放の代償は肉体的疲労になりますが
やめられません(笑)
コメントへの返答
2014年8月18日 19:58
こんばんは

昨日はお疲れ様でした。何度も途中でお待ちいただいてすいませんでした。

おっしゃる通り今日はしんどかったですけど
精神的にはとてもリラックスできていたと思います

明日にはもうイライラしているとは思いますが(苦笑
2014年8月18日 8:18
Navyさんも峠の走り屋になりましたか。

ネイビーローズ、カッコ良いな………。
コメントへの返答
2014年8月18日 20:01
こんばんは

皆さん勘違いされてますが、私の目的は峠を攻める事ではなく峠の茶屋に行く事ですww

ネイビーローズ!確かにカコイイ!
本当の私を知っている人達は珈琲噴いてるとは思いますが(爆
2014年8月18日 8:22
忙しいようで…頑張ってくださいね。トラさんの応援もなかなかできないのでは?(笑)

危ない危ない~食べ物につられるとこうなるんですね!一緒に走るのは楽しいでしょうが
レベルが。
我々はモデルらしく最後尾を敢えてのんびり路線でって感じなら、僕も誘ってくださいね!(^^)!
コメントへの返答
2014年8月18日 20:05
こんばんは

昨日は横浜出身のルーキー岩貞君を勝たしてくれて本当に有難うございましたww

このメンツはみんな分別のあるいい人ばかりですが、ハンドル握ると豹変するところがあります(笑)

最後尾は私の逆ポールポジションですので
絶対譲りません。どうぞ私の前を走ってください(爆
2014年8月18日 11:06
こんにちは!

80%で5本?とんでもない指示ですね!

私はそんな怖そうな道は0%で1本です(笑)
コメントへの返答
2014年8月18日 20:08
こんばんは

結局1本しか走ってないのはここだけの話です(笑

昨日は特に路面が濡れてて落ち葉もたっぷりでしたのでヤバかったと上手い人達が言ってました。

私はいつも通りだったので結局あんまり変わらなかったかもww
2014年8月18日 17:38
こんにちは!

551の豚まん!
通販してるじゃん♪
コメントへの返答
2014年8月18日 20:16
こんばんは

お言葉を返す様ですが、通販とか楽天で売っているのは兄弟会社の蓬莱本館の商品で551蓬莱とは違うのです(キッパリ!

って書こうと思っていたら551もオンラインショップやってましたわ・・・ 
いつの間に・・・・全く知りませんでした。

今回家内が買ってきたのはチルドのものでしたが、大阪に行かれる機会がございましたら是非出来立ての551の豚まんを食べてみてください。チルド品より更に美味いですから!

プロフィール

「謎のストラップ気に入りました!お疲れ様でした。@iiden 」
何シテル?   10/23 21:58
NAVY SNAKEです。 アルファロメオ147購入と同時に始めたみんカラですが、あっという間に購入時の約束だった4年間が経ってしまいまして、本年2月28...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ純正 ユーノスエンブレムonロータリークレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 01:03:21
3M / 住友スリーエム スコッチプリント ラップフィルム シリーズ1080 G-363 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 01:31:42
アメリカン雑貨のグッズファーム 3D フォードエンブレム、樹脂製品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/06 00:26:56

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
本年3月5日から乗り始めました。21年ぶりの新車です(汗 大事に乗っていきたいと思い ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
クルマに対する考え方が変わった一台でした。4年間本当に楽しかったです。部品の定期交換等は ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
写真は他の方のものです。色は白でした。 免許をとって初めて乗った車です。 親のお下がり ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
写真は他の方のお写真を使わせていただきました。 社会人になりローンを組んで自腹で買った初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation