• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月07日

Alfa NASU Meeting に行ってきました!

今日はMacottoさん主催の第二回のAlfa NASU Meetingに参加する為那須に行って来ました

6時ハニューの模様です。会場までの移動は土砂降りの中でのニョロニョロでした。





那須661に到着。各地から80台近いアルファが集合し駐車場は蛇に埋め尽くされました!





会場で手伝いをするおっかない人・・・そんなに偉い人だなんて知りませんでした(爆





で会場の那須マウントジーンズに到着、開会直前まではかなり強い雨だったのですが
幹事の気合で雨が止みました!会場までのアルファ80台ニョロニョロは圧巻でした!





約80台のアルファをバックに楽しい話が盛り上がりました。





8181カフェ営業の噂もあったのですが出店は無し、かわりに「ラジコン太郎」が出店(爆





この色のジュリエッタは超希少車です。格好ええな~





お腹も空いてきたので昼食へ移動、「malfa号恐怖の右カーブ事件」がありましたが何とか
目的地に到着。ヴォイエッタという名前のお店です。





野菜料理のビュッフェという斬新なお料理でした。身体に良さそうな昼食でしたよ!





昼食後会場に戻りました。malfa号は150kg(推定)軽くなったので??帰りは無事だったそうです。
会場は素晴らしい快晴に変わってました。





今日は初めての方、久しぶりの方ともたくさんお会いできました。この方はすっかりマジメな好青年風になっていて驚きました(笑





でまたウダウダしてたら、Macottoさん司会のビンゴ大会がはじまりました。





どんどんみんなビンゴしていきます。気がつけばビンゴしてないのはあと3人だけに・・・・
一人はこの車のドライバー、くじ運の無さには定評があります(自虐





もう一人はお久しぶりの大野君ww





もう一人はカップカーで登場して




早々にリーチして余裕しゃくしゃくのこの人でした!





いかにもな3人の戦いですが(爆 
まず私が1抜け、最下位決定戦!結果ですが・・・この人でした・・・
もう開いてないとこがないのではというくらい開いているカードが哀愁を誘います(爆





こうして楽しい時間はあっという間に過ぎて散会となりました。最後に山々をバックに
記念写真を撮ってみました。1枚に9台を入れて撮るのはなかなかキツイです
他の人も一杯撮っていたので多分もうちょっとマシな写真がアップされると思います!





帰りはDaiさんに那須高原の東北道のETC入り口まで案内していただいて帰りました。
途中事故渋滞がありましたがたいした渋滞にならず、ほぼ予定通りに帰宅できました。


こうして楽しいミーティングは終了しました。Macottoさん本当に有難うございました。
待ち合わせ場所や会場の使用許可取り、準備、折衝等大変だったと思います。
もう安易に「次回は・・・」なんて二度と言いませんのでお許しくださいww

また先週の草刈りや当日のスタッフをされた皆さんにもお礼申し上げます。

参加された皆さんお疲れ様でした!


おしまい!


















































ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/09/07 22:41:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

青森の温泉旅その6山形県
いーちゃんowner ZC33Sさん

おはようございます!
takeshi.oさん

ランチはお昼では?
パパンダさん

今日は4台洗車(;´д`)ゞあちぃ~
zx11momoさん

痛風 再発! 足が痛い・・・ 20 ...
ウッドミッツさん

🥾丹沢湖上流のユーシン渓谷を歩い ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2014年9月7日 23:10
天気、心配してましたが、雨止んでヨカッタですね!
野菜料理のビュッフェ、ヘルシーで、美味しそう~♪
そこのレストラン、機会があったら行ってみたいです(*ノ∀`*)
コメントへの返答
2014年9月8日 20:43
こんばんは!

晴れ男って本当にいるんだな~とあらためてビックリしました。

野菜ビュッフェ女性にはオススメですね。身体に良さそうな料理がいっぱいありました。

日頃不摂生な私にはよかったかも(笑
2014年9月7日 23:17
NASUミーティング参加者85人の中で一番
ツキのないおぢさんです(爆)

 本日はお疲れ様でした。久しぶりに一緒に
ニョロニョロできて楽しかったです。

 見苦しい老人のアップはカンベンしてくださ
~い orz
コメントへの返答
2014年9月8日 20:44
昨日はお疲れ様でした。

ビンゴのビリ決定戦、残った3人があまりにも・・・なメンバーだったので笑いをこらえるのに必死でしたww

916楽しんできてください!
2014年9月7日 23:33
右カーブ事件が気になります(^o^)
コメントへの返答
2014年9月8日 20:48
こんばんは!

文系無知な私が説明すると誰もわからないと思うので、メカニズムについては同乗したぽんぷーさんに聞いてください。

ただ判ったのは「腰の低いアルファに5人
乗るとシビアな状況になる!」という事と
「私とshiraさんは重すぎ!」という2点かな(爆
2014年9月8日 0:02
お疲れさまでした~

天気回復して良かった良かった

お山の足セッティングは150キロで激変ということを
学びました
コメントへの返答
2014年9月8日 20:51
お疲れ様でした!

最後はスマートICまでの誘導有難うございました。うちのボロナビでは途中、ずっと田んぼを爆走してましたww

前から75kg、後ろから75kg減らすと激変
だったみたいです(爆



2014年9月8日 6:42
若頭プレートにはオチがございまして!
秘密は後日ご報告させて頂きます(^w^)

ランチの移動ではご迷惑おかけしましたっっっ!
爪折りだけで安心していた私が甘かったッス

楽しすぎてあっという間の1日でした!
今回も那須までの先導有り難うございました(^-^)/

コメントへの返答
2014年9月8日 20:55
こんばんは!スタッフお疲れ様でした。有難うございました。

若頭ネタしばらく引っ張れそうですね(笑)

右カーブ事件ですがmalさんは何にも悪くありません。二人の膨張したおっさんを乗せた事が全てです(爆

油断してたら↑パパラッチにやられてたみたいですねwwどう落とし前つけるのか楽しみですww

2014年9月8日 7:40
天候回復して何よりでしたね!

クジ運持ってなくても、他の人が持ってないものあるじゃないですか~

うぅ~ん
ブログのセンスと笑いの神…
コメントへの返答
2014年9月8日 20:57
こんばんは!朝集合時は「こりゃあかん・・」って感じだったのですが幹事、スタッフの執念が勝ちましたね~

ブログのセンス、笑いの神ですか・・・
それじゃ飯は食えないところが残念なところです(笑
2014年9月8日 8:51
おはよ~御座います。

昨日はお疲れ様でした。

ありがと~御座いました。

いや~朝の雨には参りましたが、10時過ぎから雨も止んで、午後は晴天!!!ホント楽しくてあっという間の1日でした。

最後のビンゴで残ったGTVな方は狙って演出ですよね!?爆

NAVYさん、なんか仕込んでたの???笑


コメントへの返答
2014年9月8日 21:00
昨日は有難うございました。お陰様でとても楽しい一日を過ごす事ができました。参加された全員の方がMacottoさんに感謝していると思います!

最後に残った3人ですか?仕込みにしても出来過ぎでしたね(爆

那須の神様は笑いが大好きな様ですねww

今後ともよろしくお願い致します♪
2014年9月8日 10:48
当日ラジコンは一台も売れませんでした・・・(爆)

コメントへの返答
2014年9月8日 21:06
お疲れ様でした!

あんだけデモ走行してたのに・・
あ!商売じゃなかったっけ・・(爆

mal号に乗ってた時、多分我々はダチョウの上島みたいな顔してたんだろうと思いますww
2014年9月8日 11:49
大野くんとかごりさんとか、昔のメンバーが久しぶりに揃った感じで良いなー。
コメントへの返答
2014年9月8日 21:07
こんばんは

久々におっさん集合って感じでした(笑

揃いも揃ってツキに見放されたおっさん達ですが(爆
2014年9月8日 12:54
お疲れ様でした!

クリアな写真と簡潔なプログコメント、笑いの要素をスパイスに、いつも楽しい内容です〜
コメントへの返答
2014年9月8日 21:08
こんばんは

昨日はお疲れ様でした~

相変わらず格好良い愛車でしたね!

またお会いできるのを楽しみにしております♪
2014年9月8日 16:03
こんな魅力的なイベントがあったのを知りませんでした(^_^;)

いつかご一緒させて下さいね~
コメントへの返答
2014年9月8日 21:11
Alfa勢大集合は圧巻でしたよ~

とはいえ我々はいつも通りダラダラでしたww

Mitoがちょっと少なかった様な気がしますので次回は軍団で参加されてみてはいかがでしょうか?
2014年9月8日 20:18
(╋|ξ)

う~ん!

行ってみた~~~い!

この、北関東方面でのタイミングの悪さは、なんだろ~~~???
コメントへの返答
2014年9月8日 21:14
師匠こんばんは!

東北、関東に蛇乗りがこんなにいるんだと改めて認識した一日でした!

いろんな蛇がいっぱい来てましたが、仙台の156がやはり一番人気でしたよ♪

2014年9月8日 20:20
昨日は、お疲れさまでした。

今回は、いろいろネタがありすぎてとても楽しかったです。

やっぱり、まったりとしたミーティングはいいですね。


コメントへの返答
2014年9月8日 21:18
昨日はお疲れ様でした~

帰りのとうもろこしですが、今食べましたがむっちゃ美味かったです。アドバイス有難うございました!

お互い人の車を壊す前にもうちょっと減量した方が良いかもしれません(爆
2014年9月8日 20:28
野菜料理のビュッフェを頂いてるネイビーさんを想像しちゃいました(爆)
コメントへの返答
2014年9月8日 21:20
こんばんは!

野菜料理とても美味しかったのですが、「肉はないのか!肉は!」と騒いでいたおっさんが数名いたのはここだけの話です(爆
2014年9月9日 9:39
先日の那須ミーティングでごりごりさんとご一緒におられた際、ご挨拶させていただきましたロードランナー2型です!生ネイビーさんを見ちゃいましたので…ソラで即ロックオンさせていただきます!ハァハァ( ;´Д`)していても気にしないでください!(^_^;)
コメントへの返答
2014年9月9日 22:42
こんばんは!日曜日はお疲れ様でした

ハァハァさんにご挨拶させていただくのは今回のテーマの一つでしたので達成できて満足です(笑

いろんなイベントや某所をウロウロしておりますので、すぐにまたお会いできると思います。今後ともよろしくお願い致します!

プロフィール

「謎のストラップ気に入りました!お疲れ様でした。@iiden 」
何シテル?   10/23 21:58
NAVY SNAKEです。 アルファロメオ147購入と同時に始めたみんカラですが、あっという間に購入時の約束だった4年間が経ってしまいまして、本年2月28...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ純正 ユーノスエンブレムonロータリークレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 01:03:21
3M / 住友スリーエム スコッチプリント ラップフィルム シリーズ1080 G-363 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 01:31:42
アメリカン雑貨のグッズファーム 3D フォードエンブレム、樹脂製品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/06 00:26:56

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
本年3月5日から乗り始めました。21年ぶりの新車です(汗 大事に乗っていきたいと思い ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
クルマに対する考え方が変わった一台でした。4年間本当に楽しかったです。部品の定期交換等は ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
写真は他の方のものです。色は白でした。 免許をとって初めて乗った車です。 親のお下がり ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
写真は他の方のお写真を使わせていただきました。 社会人になりローンを組んで自腹で買った初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation