• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月14日

某所から羽田へ♪ Eos 7D markⅡ自主トレ中!

久々に朝某所に行き、いろんな話が出来ました。
特にアドバイスいただいたshiraさん有難うございました!

今日は後の予定がなかったので7D markⅡ購入後まだ行ってなかった
羽田に行ってきました。


まず川崎浮島ICそばの浮島公園で一枚撮りました。
今まであんまり気にしていなかったのですが、逆光でした。
これからは撮影場所に行く時間に気をつけてみようと思います。






ここで撮影場所を変更して羽田空港の第二ターミナルに移動です。






大韓航空です。今日はナッツの出し方では揉めなかったみたいで定刻に離陸しました(爆
大韓航空は国営だと思っていたのですが財閥系なんですね~知りませんでした・・





第二ターミナルと言えばお約束はスカイツリーと絡めた写真です。
今までは離陸は全くピントが合わなかったので諦めてましたがこのカメラなら大丈夫です。
55-250STMもキットレンズとは思えない写りで買ったよかったと思いました。





ピントは合うのですが、機種、目的地、積載重量等によって離陸する場所が全然違います。近距離の小型とかだとスカイツリーの遥か手前で急上昇して、絡んだ一枚が取れません。まあまあ絡んだのが数枚程度でした。





最後に第一ターミナルに行ってみました。今日は北風だったので着陸専門の滑走路になってました。





こちらは工場との絡みが定番です。スターフライヤーと組み合わせてみましたが、また逆光でした。







どうも撮影は第一ターミナルからスタートして、第二か浮島(あるいは城南島)に行くのが正解だった様です。どうしても狙った機体が撮れるところに行ってしまいがちですが、綺麗に撮るにはお日様とうまく付き合うのも大事だなと思いました。


この後帰宅し、衆議院選挙に行って来ました。投票所は私が超若手に見えるくらい年配(というよりお年寄り・・)の方ばっかりでした。日本の高齢化や若者の選挙離れって結構深刻なんだなと痛感しました。うちの選挙区は前予想では激戦区扱いでしたが果たしてどうなるでしょうか?

以上平和な一日でした。


おしまい!















ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/12/15 00:11:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

南信州 初日その2 花火大会(20 ...
RA272さん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

天空海闊
F355Jさん

この記事へのコメント

2014年12月15日 0:24
羽田にいらしてたんですね!
自分は羽田をぶらり流してました(笑)
コメントへの返答
2014年12月15日 0:32
こんばんは

羽田行かれていたんですね~

おそらく流すポイントはお互い全然違うとは思いますが・・(爆
2014年12月15日 0:57
朝から羽田に⁉︎ お疲れ様でした

本日は風の関係で 着陸が川崎側からでしたので
早朝は逆光に成るので 苦労ですよね(汗)

余談ですが チャイナのスッチー(死語⁉︎)さん皆さん足が長〜〜〜いです(ポッチャリも居ません)
コメントへの返答
2014年12月15日 19:48
こんばんは!

予定がなんにもない平和な一日だったので某所から羽を伸ばしてみました。

今まではとにかくピントを合わせるのに必死で構図とか考えている余裕は全くなかったのですが、このカメラのお陰でいろんな事が試せそうです♪

チャイナエアですか~最近は確かに日本よりアジア各国のCAさんの方が美人が多い様な気がしますね(笑

2014年12月15日 7:10
おはようございますo(^-^)o

僕は子供たちのクリパで250枚自主トレしてました!

カメラ構えてる姿、珍しがられました!
コメントへの返答
2014年12月15日 19:50
こんばんは

着々とステップアップされてますね♪

私もそうでしたが、今まで撮影を避けていた人がカメラを持つと、かなり違和感があるみたいです(笑

そのうちに大役が回ってくる様になりますから頑張ってください!

2014年12月15日 8:28
視程が良くてスカイツリーが綺麗に見えていますね。

ブラストがクッキリ写って格好良いっす♪

絶滅寸前のサンアーク塗装も嬉しいです。

富士山もクッキリと見えていたのでしょうか?

冬は寒くて辛いけど、空気が澄むので撮影が楽しいですね。
コメントへの返答
2014年12月15日 19:55
こんばんは!

寒かったですが快晴で条件がかなり良い一日だったと思います。

富士山なんですが、何故かあのあたりだけ雲がかかっていて拝む事ができませんでした。次回のテーマかと・・・

アメリカン航空の時に痛感したのですが、最初は新塗装機に引かれますが、後になって考えるとその時に旧塗装撮っておけばよかったと思ってしまいますよね~

2014年12月15日 8:31
第二ターミナルの撮影は、屋上デッキみたいなとこからですよね?

やっぱり奥の方から離陸直後を撮るのが、障害物などが少なくて良いですかね?
コメントへの返答
2014年12月15日 20:01
こんばんは!

第二の撮影場所はおっしゃっている場所で正解です。

ただ、照明灯が邪魔になる場所が多く、邪魔にならないエリアは意外と少ない事がわかりました。

でっかいカメラと白いバズーカ持って耳にイヤホン刺している人がいるあたりがだいたいべスポジです(笑

その辺から撮られる事をオススメします♪
2014年12月15日 14:44
寒いけど、この時期の写真は

爽快で澄んだ感じがしますね(#^.^#)
コメントへの返答
2014年12月15日 19:58
こんばんは!

成田も羽田も南風(通常夏期)の時の方が格好良いアングルになるのですが、綺麗に撮れるのは北風だと最近気がつきました。

寒さとの戦いは某所で経験豊富ですので年末のバタバタが終われば、今以上に撮影に行きたいと思っております。
2014年12月15日 23:30
(╋|ξ)

う~ん!

そろそろ、尾根遺産でも~~~~~~滝汗
コメントへの返答
2014年12月16日 0:17
師匠こんばんは!

尾根遺産撮ると金かかるでしょ(爆

この顔、この身体じゃ街で一般の通行人撮ると通報される可能性大ですし・・・

ヒコーキ撮っても捕まる事はまずないと
思いますのでww
2014年12月16日 9:59
青い海と工場群をバックにした背景の羽田って、素敵写真が撮れますね☆
清々しさを感じるのは、やっぱり空気が冷たくて澄んでいるからなんですかね✧(・◡ु‹ ) ✧
コメントへの返答
2014年12月16日 21:46
こんばんは

誰かが言ってましたが、機体だけ撮るなら成田、景色絡めるなら羽田だそうです。

撮影スポットからの距離が遠い事が多いので機体だけ撮るのは望遠レンズ持っていないと厳しいですが、景色と絡めるなら広角系で楽しい写真が撮れるのでは?と思います。

アングルなら南風、クリアーなのは北風、両方揃う日は殆どなし・・難しいものですねw



2014年12月19日 5:58
遅コメでスミマセン・・・。

お日様と・・・全くその通りだ!と自分も痛感しております♪
羽田だと周辺のポイントへ行かないので(汗)、狙いが無い限り
午前中は第一ターミナル、午後は国際線→第二と巡り
夕方、第一へ戻り撮影する事が多いです。

ヒコーキの迫力、はやはり「順光」で撮るのが、一番ですね!
自分は最近、特別塗装機も良いのには良いのですが・・・
通常塗装機を如何に(?)格好良く撮るか?に萌え♪です!(笑)
コメントへの返答
2014年12月19日 23:09
こんばんは!

今まではAF合わすのに全精力を使っていたので、お日様とか構図とかを考える余裕が全くありませんでした。このカメラのお陰で考える時間が出来る様になりました。

通常塗装をカッコ良く!いいですね~
とはいえ特別機飛んできたら、そちらに行ってしまう私です(苦笑

プロフィール

「謎のストラップ気に入りました!お疲れ様でした。@iiden 」
何シテル?   10/23 21:58
NAVY SNAKEです。 アルファロメオ147購入と同時に始めたみんカラですが、あっという間に購入時の約束だった4年間が経ってしまいまして、本年2月28...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ純正 ユーノスエンブレムonロータリークレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 01:03:21
3M / 住友スリーエム スコッチプリント ラップフィルム シリーズ1080 G-363 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 01:31:42
アメリカン雑貨のグッズファーム 3D フォードエンブレム、樹脂製品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/06 00:26:56

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
本年3月5日から乗り始めました。21年ぶりの新車です(汗 大事に乗っていきたいと思い ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
クルマに対する考え方が変わった一台でした。4年間本当に楽しかったです。部品の定期交換等は ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
写真は他の方のものです。色は白でした。 免許をとって初めて乗った車です。 親のお下がり ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
写真は他の方のお写真を使わせていただきました。 社会人になりローンを組んで自腹で買った初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation