• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月31日

今年もお世話になりました。

昨日はプライベート用の年賀状写真を撮る為に、成田に撮り納めに行ってきました。

早朝から冬場では珍しい快晴の南風でした。年賀状には今年の6月に撮ったこの写真を青空で撮って、それを使おうと思ったからです。昨日って30日だろ?とか細かい事は気にしないで下さいww





↑の場所が逆光ではなく順光になるのは午後からなので、それまでは自主練してました。
7D markⅡで望む成田2戦目でしたが天候も良く空も澄んでいましたので、結果イメージに近いものが撮れました。




どの写真もちょっとトリミングしてます。やっぱり白い300mm以上欲しいです(笑




ほんとクルマネタが少ない(というかカメラネタばっかりの)1年でした。来年はもうちょっと動いている車の写真を練習しようと思っております。今日のところはアリタリアでご容赦ください。





昨日は条件が良かったので同業者の数も多数でした。空男だけでなく空美さんが意外と多かったです。フルサイズ+白を手持ちで振り回していた空美さんが何人かいました。それなりの腕力が必要な重量ですのでスゲーと思いました。その人達の狙いはこのタイアジアXの特別塗装機だったみたいです。しかし今年はマレーシア関連の民間機は鬼門でしたね・・・





さあ、そろそろ147と絡ませて撮るぞと思った直後、20台くらい止まっていた車が一斉に動きはじめました。みんなダッシュしており気がつけば私とあと2人くらいに・・・移動する人に「Bラン(隣の滑走路)に珍しいのでも来ているのですか?」って聞いたら・・・・


「ランチェンだってさ・・・・」

「え!ランチェンですか・・・」



ランチェンとはランウェイチェンジの事で、離着陸する滑走路を変える事です。成田の場合は南風⇔北風の入れ替わりで着陸する場所と離陸する場所が逆になる事を意味します。という事でこの場所でしか撮れない目標の写真は断念せざるを得なくなりました・・・

大慌てで帰宅し、代わりの飛行機と絡んでない147写真を撮って年賀状作って大掃除して1日が終わりました。楽しい1日でしたが、ツメが甘いいかにも私らしい1日でした・・・


今年1年、皆様にはみんカラで、またツーリング、飲み会等リアルでもお世話になり本当に有難うございました。来年もよろしくお願い致します。

この2年通っていた初某所には来年は行けません。嫁、娘の某所福袋購入にお付き合いさせていただくからです(涙

2日の二国オフでお会いできる事を楽しみにしております。

良いお年を!















ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/12/31 14:12:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代車Q2
わかかなさん

自己満足〜撮影会〜しました‼️
PHEV好きさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

カメラ不具合
Hyruleさん

この記事へのコメント

2014年12月31日 14:48
やっぱり仕事は道具ですな!!

来年の今頃は白バズーカのために泣く猪木を
楽しみにしてます

では、2日に~!!
コメントへの返答
2014年12月31日 19:53
ホンマその通りです(爆

ただこの55-250STMってヤフオクで2万円くらいで買えますけど、侮れないレンズです。距離を別にして写りは白に変えてどこまで変わるかはちょっと疑問です。

今回の白はクルマ以外では過去最も高いのでよく作戦考えますww

2日よろしくお願い致します!

2014年12月31日 14:50
いやいや、良い御趣味を見つけなされましたね♪

奥が深くて恐ろしく私にはなかなか踏み込めない世界ですがブログ写真を毎回楽しみに拝見させていただいております。

来年もよろしくお願いします。

コメントへの返答
2014年12月31日 19:55
こんばんは

文字通りカメラ・レンズ沼に嵌った1年でした・・・

ただ毎年何かの沼に嵌っているのでそういう人生なんだろうと最近は達観気味ですww

こちらこそ来年もよろしくお願い致します。

よいお年を!
2014年12月31日 15:15
今年はネイビーさんの147にハァハァ( ;´Д`)しちゃいましたね〜!ニヤリ( ̄▽ ̄)来年は私の愛機を高級カメラでパパラッチしてください!宜しくお願い致します!m(_ _)m
コメントへの返答
2014年12月31日 19:57
こんばんは!

来年は今よりもクルマ撮る比率を高めたいと思っております。

問題はカメラではなく本人の腕ですww

来年もよろしくお願い致します。

良いお年を!

2014年12月31日 15:31
こんにちは!

相変わらず御写真スバルァしいです!

青い空と飛行機カッチョイイ♪

来年早々の二国も宜しくお願い致します!
良いお年を~!
コメントへの返答
2014年12月31日 20:01
こんばんは!

この2回ほど好天の日に撮って思ったのですが、順光・快晴って大事だな~と。

もちろん逆光や悪天候を狙った撮り方もあるとは思いますが・・・

2日楽しみにしております。

良いお年を!

2014年12月31日 16:01
よーし、来年はバズーカで撮ってもらえるようにサーキット走ろうかな、と妄想中ですw

来年もよろしくお願いします!
コメントへの返答
2014年12月31日 20:06
こんばんは

撮るのはぜんぜん問題ありませんが、白いの誰かに借りてきてね(笑

来年はロメ子ちゃんと遊びに来てください。

良いお年を!
2014年12月31日 16:37
あまりご本人さんには

お会いできてないのですが・・・

ブログ拝見してるので、先日お会いした時には久々感がなくて・・(^_^;)

来年もよろしくお願いします!(^^)!
コメントへの返答
2014年12月31日 20:07
こんばんは

たしかお会いしたの1年ぶりぐらいだったと思うのですが妙ですねww

来年もFSWでの勇姿を期待しております。

良いお年を!
2014年12月31日 16:40
やっぱり腕を上げてますね~。
機材も良いですが、見入ってしまいました。
そういえば昨夜、某無料動画サイトで
The Photographersという動画を見たら
NAVYさんの来年を見ているようでしたw
今年も大変お世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします。
良いお年をお迎えください♪
コメントへの返答
2014年12月31日 20:15
こんばんは!

前のカメラだとフレームに入ってくる被写体をかなり手前から呼び込んでおかないとAFあわせがムリでした。また捕らえた後も放してしまうので、自分の撮りたい構図で撮れる確率はかなり低かったのです。まあ腕の問題もありますがww

このカメラはホントAFが簡単に合掌するので、結果ギリギリまでシャッター押さずに我慢できますね。

お話の番組ですが、全部保存して見ております。参考にならないレベルのトッププロばかりでしたが、勉強にはなりました。

来年もよろしくお願い致します。

よいお年を!

2014年12月31日 16:52
本年も ありがとうございました

矢張り 来年は白いので撮影会してくださいませ
何時も 楽しみに拝見して居ます

来年も宜しくお願いします m(__)m
コメントへの返答
2014年12月31日 21:29
こんばんは

こちらこそ何かとお世話になり有難うございました。

白いのは新品はもちろん中古でも安いのはまずありません。あったとすれば詐欺の可能性が高い様です。

ない知恵絞ってGETする方法を考えますww

よいお年を!
2014年12月31日 17:01
来年もよろしくお願いしまーす♪
ワタシも起きれたら、福袋GETしに行こうと思ってます(*゜∀゜*)
コメントへの返答
2014年12月31日 21:35
今年もお世話になり有難うございました。

147の2015年の最初のドライブが某アウトレット行きとは思ってもいませんでした。

福袋も今は中身やサイズ等がほぼ決まっているので安心して買えるものが多いですよね。昔は相当ひどいのがありましたがww

来年もよろしくお願い致します。

よいお年を!
2014年12月31日 17:06
いつもカッコ良い写真を、拝見させてもらっています。

私も、早くコンデジから一眼レフにグレードアップして、腕も磨いて、Navyさんの様な切れ味ある写真をコンスタントに撮影して、ブログupしたいです…(^^;;

では良いお年をお迎え下さい。
コメントへの返答
2014年12月31日 21:42
こんばんは!

作品と呼べるレベルの写真をブログアップされている方には高級一眼レフが必要だと思います。

私のブログレベルだと正直そこまではいらんと・・・
ただ折角始めたのでしばらくはやってみようかと・・・

来年もお会いできる事を楽しみにしております。

良いお年を!

2014年12月31日 17:28
今年もお世話になりました♪

ネイビーさんの写真、飛行機とアルファロメオへの愛が伝わってきて素敵ですね〜。

僕も一時期カメラにハマってたのですが今やトランクの化石w

来年も宜しくお願いします〜。
コメントへの返答
2014年12月31日 21:45
こんばんは

トランクの化石wwわかります。

うちにもやらなくなった過去の趣味関連のアイテムが山の様にあります。しかも今の価値ゼロのものが・・・(爆

来年もよろしくお願い致します。

よいお年を!
2014年12月31日 17:33
今年はお世話様でした、来年もよろしくお願いします!
良いお年をお迎えください(^o^)/
コメントへの返答
2014年12月31日 21:47
今年1年間大活躍でしたね。

来年も更に蛇道を極められる事を希望します(笑

こちらこそ来年もよろしくお願い致します。

よいお年を!
2014年12月31日 17:46
今年も楽しく遊んで頂きありがとうございました~♪

カメラも飛行機も全く詳しくありませんがw来年も宜しくお願いします~

では良いお年を~(^^)
コメントへの返答
2014年12月31日 21:50
こちらこそ今年もお世話になりました。

運転中の方がヒヤヒヤした長瀞のかき氷は忘れません(笑

来年もよろしくお願い致します。

よいお年を!
2014年12月31日 18:13
まさかの復帰を果たしてしまいましたが、
今年も大変お世話になりました。

来年の「白い悪魔」のご活躍、楽しみに
しています(o^-')b

来年も宜しくお願い致します。良いお
年を(3度目ですがスミマセン)<(_ _)>
コメントへの返答
2014年12月31日 21:56
まさに激動の1年でしたね~

昨日も成田で同業者見たのですが、まあ白いの使っている人の多いこと・・・
みんな金持ってんなぁ~とつくづく思いました。

こちらこそよろしくお願い致します

3度目の良いお年を!(笑
2014年12月31日 20:22
来年もベストショットに期待していますよ〜(笑)

良いお年を!
コメントへの返答
2014年12月31日 21:57
こんばんは!

fontanaさんの望んでいらっしゃるベストショットは多分飛行機とかクルマじゃないんだろうな~(爆

魔境探索系も頑張りますww

よいお年を!
2014年12月31日 21:24
こんばんは!

福袋・・・
私もキッチリ予定に入れられてました。
ただの運転手&荷物持ちとしてですがw

来年も宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2014年12月31日 22:07
こんばんは!

自分は明日欲しいものは特にないんです。キャノンのアウトレット福袋とかあったら並びますがww

お互い新年早々同じミッションをこなす事になりそうですね(笑

こちらこそ来年もよろしくお願い致します。

よいお年を!

2014年12月31日 22:45
こんばんは。

只今頂いたコメントに返信を書いてきましたが、1枚目の写真はAランでしたか。

Bランと書いちゃって恥ずかしいです。

こんな適当男ですが、来年も宜しくお願い致しますです。

コメントへの返答
2014年12月31日 23:25
こんばんは

お気になさらずに♪

私は最初撮影ポイントを丘と山しか知らず結構苦労しました。

ここ以外にも私が知らないスポットがいっぱいあると思います。

また情報交換させてください!
2014年12月31日 23:18
一枚目の写真カッコいい!
私の車も同じ様に撮って欲しいッス!
とは言え、うまい棒とのツーショットも思い出深い一枚でした!

今年はたくさん遊んで頂いてありがとうございましたm(__)m
来年も宜しくお願い致しますっっ!!
コメントへの返答
2014年12月31日 23:41
今年中に復帰できてよかったですね♪

うまい棒で手打ち!ありましたね~そんな事(爆

来年もいろんな所でお会いできる事を楽しみにしております。

よいお年を!
2015年1月2日 11:32
あけましておめでとうございます。

精力的に撮られていますね(^^ メタリック調の機体が綺麗です。
成田にはクルマと2ショットできる場所があるんですね・・・気になります♪

成田は全然分からないので、今度是非とも御教授下さい。
白レンズいっちゃいますか(^^ 自分は専らシグマレンズです(^^ゞ
コメントへの返答
2015年1月2日 17:38
あけましておめでとうございます。

こちらこそ本年もよろしくお願い致します。

メタリック調の機体が一番好きです。最初に格好良いと思ったのは約35年前に千里川
(伊丹)で見たフライングタイガーのDC-9でした。

今年は是非ご一緒させていただきたいと思っております。

成田は夜景はちょっと厳しいですが、そのかわり機体のバリエーションは豊富ですからね

クルマ2ショットの場所いつでもご案内させていただきますのでお気軽に!

2015年1月2日 20:15
おめでとうございます
今年もどうぞ宜しくお願い致します~(^^)
コメントへの返答
2015年1月2日 23:29
おめでとうございます。

こちらこそ本年もよろしくお願い致します。

たまには関東にも遊びに来てください!

プロフィール

「謎のストラップ気に入りました!お疲れ様でした。@iiden 」
何シテル?   10/23 21:58
NAVY SNAKEです。 アルファロメオ147購入と同時に始めたみんカラですが、あっという間に購入時の約束だった4年間が経ってしまいまして、本年2月28...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ純正 ユーノスエンブレムonロータリークレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 01:03:21
3M / 住友スリーエム スコッチプリント ラップフィルム シリーズ1080 G-363 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 01:31:42
アメリカン雑貨のグッズファーム 3D フォードエンブレム、樹脂製品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/06 00:26:56

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
本年3月5日から乗り始めました。21年ぶりの新車です(汗 大事に乗っていきたいと思い ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
クルマに対する考え方が変わった一台でした。4年間本当に楽しかったです。部品の定期交換等は ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
写真は他の方のものです。色は白でした。 免許をとって初めて乗った車です。 親のお下がり ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
写真は他の方のお写真を使わせていただきました。 社会人になりローンを組んで自腹で買った初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation