• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月25日

やる気マンマンの給油所とマグノリアベーカリーのカップケーキ

やる気マンマンの給油所とマグノリアベーカリーのカップケーキ











今日は某所に行った後は仕事で一日が終わってしまいました。

ネタもないので今日は前から気になっていた看板のお話です。

この看板です(笑







「皆さんの給油所」、「安い」、「やる気マンマン!」と気合の入った台詞連発です。


一度行って見ようと思ってましたが、自分が入れているGSよりいつも15円~20円/L高いので
素通りしてました。まわりと比べても異常に高いのでそういう意味でも気になってました。
今日時間があったので見に行く事にしました!

すると・・・・なんという事でしょう!  

潰れてました・・・・・(涙





潰れる前に「やる気マンマン」のスタンド見てみたかったです・・・


帰宅すると原宿から娘が買ってきた「マグノリアベーカリー」のカップケーキが待ってました。
数ヶ月前は買うのに数時間待ちだった話題のお店だそうです。モヤさまのNYスペシャルでロケに行って三村が「あめ~!」と言って悶絶していた記憶があります。食後のデザートに食べてみました!






「あめ~」(三村と同じ感想ww)



例えるなら、クリスピークリームドーナツのドーナツのグレーズだけを食べた様な感じです。
無類の甘党の私がこう思うくらいですからかなりのレベルだと・・・。

アメリカの人気ドラマの「セックスアンドザシティ」の舞台にもなったお店だそうです。私にはかなりデブのNY市警の警官が仕事の途中にブラックコーヒーと一緒に食べてるイメージです(笑
スイーツ部長には是非挑戦していただきたいですww

こうして日曜日が終わりかけてます。また月曜日から頑張ります・・・


おしまい!





















ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/01/25 23:08:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

意外に臆病者
どんみみさん

カエル
Mr.ぶるーさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

この記事へのコメント

2015年1月25日 23:52
超ーー疲れた時に、マグノリアベーカリーのカップケーキの暴力的な甘さを摂取してみたい気がします!(๑◔‿◔๑)
濃ーいブラックコーヒー必須ですかね♪
コメントへの返答
2015年1月26日 21:57
こんばんは!

暴力的な甘さ・・すごく的確な表現ですよ(笑

間違ってもミルクティーとかと一緒に食べては行けません。

こんなのを平気で毎日食べてるアメリカ人と戦争して勝てる訳がないと思いましたww
2015年1月26日 0:08
了解しました!!

でも原宿歩けるかな…(´д`|||)
コメントへの返答
2015年1月26日 22:01
こんばんは!

これはスイーツ部長として行くべきだと思います。開店直前に行けば並ばずに買えるみたいです。こんなところに長時間車止めたら気絶する駐車料金になるので電車かな?

希望者集めて行きますか?ご一緒しますよ


鎌さんは問題ないと思いますが、帝国金融系の私は地味な服で行こうかなww
2015年1月26日 2:18
ガソリンスタンド・・・残念ですね・・・・・
何となく一抹の寂しさが垣間見れるようで・・・・・・(汗)

あっ!今年もよろしくお願いします!(苦笑)
コメントへの返答
2015年1月26日 22:02
こんばんは!

もう1月末ですがこちらこそ今年もよろしくお願い致しますww

閉鎖した建造物ってなんとも言えない哀愁がありますよね~
2015年1月26日 5:37
やる気マンマン…でも
安い > 高いじゃん!
ではダメなんでしょうねぇ

どんだけ「やる気マンマン」
だか、見たかったですねぇ
コメントへの返答
2015年1月26日 22:07
看板から推測するとおそらく昭和40年~平成直前あたりは地域最安値系だったのかもしれませんね~

閉鎖したフェンスに「所有者シェル」と買いて
あったのでおそらくオーナーが手を引いたんだろうと思います。

やる気マンマンなサービスを受けてみたかったですww
2015年1月26日 6:45
ガソリンの元値が下がると売れやすく
なるはずなんですけどね。何か違う方
向にやる気が向いていた様な(;^_^A

久々の秘境レポートですね(;^_^A
コメントへの返答
2015年1月26日 22:13
残酷な話ですが、いつの間にか時代が変わっていた事に気がつかず取り残されたんだろうなと思います・・

やる気を持っていく方向がズレているとキツいですよね~

あんまりやる気をアピールしても逆効果な場合もあると思いますし・・・

難しいですね~

2015年1月26日 7:17
看板、今年のシリーズ化、決定ですね!

僕も何枚か看板ネタは持ってますよ(*^_^*)

でも同様になぜか潰れる、ヨ・カ・ンw
コメントへの返答
2015年1月26日 22:29
看板ってアピールだと思うんですよ。

そのアピールが強烈すぎるとマニア以外には受け入れられなくなり・・後は・・・って感じ
なんだろうなと思います。

平成も26年となるとこの手の看板を見つけるのは至難の業になってきてます。

是非お持ちの看板ネタをアップしてください
2015年1月26日 7:26
この看板自体が欲しいですね〜!なんとなく昭和なカホリがして…好きです!(≧∇≦)
コメントへの返答
2015年1月26日 22:24
こんばんは!

手書きのシェルの看板ってもう殆どないと思います。

是非入手していただきたいと思います。連絡先の携帯番号が書いてありましたので相談してみてください。

ただ・・・一番の問題は・・・
この看板は縦2M×横3Mくらいの超巨大看板なのでどうやって持って帰るか?(笑
2015年1月26日 12:56
潰れてました・・・

のくだり!

笑わせていただきました(^v^)
コメントへの返答
2015年1月26日 22:26
こんばんは!

通勤電車で苦悶していただくのが狙いのブログなので笑っていただいて感謝ですww

見事に潰れてましたわ・・・。ただ看板のわりに施設は結構新しい感じだったのでそこが謎なんですけどね~

2015年1月26日 13:44
こんにちは!

やる気まんまん・・なのに潰れたとは。。。

辛い世の中です。。。。
コメントへの返答
2015年1月26日 22:32
こんばんは!

GSが潰れるのは最近では普通ですが、この看板は昭和遺産レベルなので捨てないで欲しいなぁ~と思います。

冷静に考えるとやる気マンマン!って死語ですよね(笑
2015年1月26日 19:57
甘いの大好きなのでチャレンジしてみたいと思います!


コメントへの返答
2015年1月26日 22:33
こんばんは!

これ結構強敵だよ・・・・

スイーツ部長を先頭に特攻しますか?
2015年1月26日 20:08
ネイビーさんの秘境ブログの脱力感がとても好きです。
出来れば、怪しかったりボケたりしてるお爺さんなんかと絡んで頂けると最高です(爆)
コメントへの返答
2015年1月26日 22:36
ヤル気がある時と無い時が極端なので(笑

今日は無気力バージョンです。休日出勤じゃなければやる気マンマン!だったかもしれませんがww

そんなに都合よくいろんな人は出てきません。一応ノンフィクションですから(爆
2015年1月27日 8:07
どの位の甘さなのか気になるので1度食べてみたいです!!!
コメントへの返答
2015年1月28日 20:35
こんばんは!

ハンパじゃない甘さですよ・・・

体調万全で臨んでくださいww

プロフィール

「謎のストラップ気に入りました!お疲れ様でした。@iiden 」
何シテル?   10/23 21:58
NAVY SNAKEです。 アルファロメオ147購入と同時に始めたみんカラですが、あっという間に購入時の約束だった4年間が経ってしまいまして、本年2月28...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ純正 ユーノスエンブレムonロータリークレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 01:03:21
3M / 住友スリーエム スコッチプリント ラップフィルム シリーズ1080 G-363 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 01:31:42
アメリカン雑貨のグッズファーム 3D フォードエンブレム、樹脂製品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/06 00:26:56

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
本年3月5日から乗り始めました。21年ぶりの新車です(汗 大事に乗っていきたいと思い ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
クルマに対する考え方が変わった一台でした。4年間本当に楽しかったです。部品の定期交換等は ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
写真は他の方のものです。色は白でした。 免許をとって初めて乗った車です。 親のお下がり ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
写真は他の方のお写真を使わせていただきました。 社会人になりローンを組んで自腹で買った初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation