ヴァージンアトランティック航空という航空会社があります。ヴァージンレコードでおなじみのリチャード・ブランソンが1984年に設立した航空会社で、1989年から成田⇔ロンドン間を毎日運行してました。当時は驚かれたモニター付きシートや豪華なラウンジ等独特のサービスで人気の高い航空会社でした。北米路線強化の為(他にも大人の事情があるみたいですが・・)今日2月1日を持って日本から撤退する事となりました。
今日は成田にお別れに行ってきました。到着は定刻よりも早い7時45分でした。
26番ゲートに誘導されて行きます。
出発は12時25分・・・ここから離陸まで約5時間弱、展望デッキは無茶苦茶寒かったです。
しかも超満員でした。ここでヘンな若いにいちゃん(ていっても24~25かな?)が隣に来てちょっと困りました。なんでもええけど離陸直後に「JAL 〇×〇×・・・プリキュア~!!!!」って絶叫するのは勘弁してほしかったです。ちなみに彼はJALであろうとANAであろうとジェットスターであろうと「プリキュア~!!!」と絶叫するのです。なんだかな~(爆
最後だからか?ノリノリの副操縦士ww
ちなみにヴァージンの旅客機はそれぞれに名前がついてます。今日来たのはRainbow lady号でした。
副操縦士さんは手まで振ってくれました!もちろん私にではないけど(笑
ここでプリキュアにいちゃんの隣から移動して、前からお会いしたかったみん友のだんちょうさんと初めてお会いする事ができました。同じ7D MarkⅡを使用されてます。展望デッキで撮るのは初めてだった私にいろんな事をレクチャーしてくださいました。特に最後の離陸の写真はアドバイスがなかったら撮れてませんでした。本当に有難うございました。今後ともよろしくお願い致します。
お話しながら他機の離着陸を撮っていたら、あっという間にに出発時刻の12時25分になってました。搭乗ゲートではスタッフの方が記念撮影と万歳をされてました。
いよいよロンドンに向けて出発です!
地上スタッフの方ともさよならの挨拶をして
滑走路に向けて移動を開始しました。
離陸の順番になり動き始めました。何とか撮れるエリアで離陸してくれ~!
だんちょうさんと一緒の場所から撮っていたお陰で離陸シーンが撮れました!
あっという間に見えなくなってしまいました。平成元年から25年お疲れ様でした!
離陸後に操縦士さんは日本語で「またお会いしましょう!」と挨拶されたそうです。
ヴァージンアトランティック航空、羽田でもいいからまた帰って来て欲しいです。
See you again !
Virgin atlantic airways.
おしまい!
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2015/02/01 23:38:53