• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月02日

愛と伝統の三国同盟オフに行ってきました。あと海ほたるで撮ってきた・・・

愛と伝統の三国同盟オフに行ってきました。あと海ほたるで撮ってきた・・・












今日は「愛と伝統の第500回三国同盟オフ」に国賓として参加してきました(嘘

まず海ほたるに集合でした。アウトレット福袋渋滞?で8時前にはほぼ満車でした。
10分だけ100-400LⅡのテストで何枚か撮ってみました。

目の前に望遠鏡があったので撮ってみました。もろにKさんの作風のパクリです。すいません(汗




海ほの目の前を通った釣り船です。




今日は朝、北風、快晴と撮影には最高の条件でした。羽田に着陸する旅客機がひっきりなしに通過してたので撮ってみました。100mmの広角レンズ扱いで撮ってみました。



「あの山どこの山?」と思ってたら富士山でびっくりしました。400mmいっぱいで撮って見ました。千葉県から撮ったとは思えないくらい近く感じましたね。



海上ですので霞、もやがかかるのはやむを得ない事ですが、今朝は条件がよかったので結構クリアーに撮れました。今年は空港以外の場所からも撮ってみたいと思っております。




式典参加の為に着陸寸前のどこかの国賓機です。(嘘





いつも撮っている浮島公園と逆側から撮った感じになります。こういう撮り方している人あまりいないので、いつもの事ですが「挙動不審者」だったと思いますww





で、当日券販売が無いレベルの混雑だった会場へ!





世界各国のVIPカーですww




このあとは甘酒飲んで、車の濃い話をしながらモヤモヤしておりました。県知事からいただいたお菓子です。美味しかった~有難うございました!このレンズ最短で1m離れないと撮れないので、手に乗せて撮影のパターンは無理ですね。




この後、パーティが迎賓館でありラーメンを食べましたww
ほとんどの人が無難そうだった竹岡式ラーメンにしたのですが、私は新年運試しでギャンブルして「黄身そば」を食べました。これが大当たりでした。

君津産の卵の黄味を使用しているので「黄身そば」だそうです。同じく君津産の大豆を使用した味噌ダレがベースのまぜそばです。まぜそばというとギトギト感をイメージしますが、この黄身そばは具材の鰹節がいい仕事をしてます。あっさりしてますが薄味ではなく旨味がありバランスが良かったです。気になる方は「君津 旨蔵 黄身そば」で検索してみてください。国賓じゃなくても食べれますww





この後、どうしてもテレビ東京の「バスの旅スペシャル」で蛭子さんが見たいという人がいたので(爆 海ほ経由組はここで失礼させていただきました。帰りの海ほ渋滞を避けるには3時までに海ほを通過すればいいやと甘く考えてましたが、今日はこの時間解散で大正解でした。それでも海ほ抜けて川崎~臨海副都心までぎっしり渋滞でした。オ○ッコを1時間我慢しました。大井のPAは車が溢れていて止められず、悶絶しながらここに緊急着陸!けっきょく二日連続で来てしまいましたww





スッキリした後、ここからはほぼ渋滞もなく帰宅できました。お陰様でとても楽しい一日を過ごす事ができました。幹事のたにし畑さん、参加された皆様有難うございました。お疲れ様でした!もう1月2日は君津に行かないと満足できない身体になってしまいましたww。来年も是非よろしくお願い致します。

元旦、二日と遊びすぎました。今日は言われる通りに致します(汗、でもあさってから仕事・・・今年は短すぎるわ~

おしまい!












ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/01/03 01:17:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

こんばんは🙇🏼‍♂️、
138タワー観光さん

南へ
バーバンさん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2016年1月3日 1:39
あけましておめでとうございます。
明後日から仕事、同じくw
コメントへの返答
2016年1月3日 22:50
おめでとうございます。
あと1時間ちょいで出勤日ですww

今年もよろしくお願い致します!
2016年1月3日 3:51
お疲れ様でした

都内方向は三国オフ帰宅渋滞が酷かったので
横浜回りで帰宅し、路線バスの旅に間に合いました
アクアももうちょい遅かったらヤバかったですね
コメントへの返答
2016年1月3日 22:52
こんばんは!

ほんとDaiさんとEktarさんが帰ろうって言わなかったら、海ほ~辰巳という恐ろしい渋滞になっていたと思います。

とはいえ房総側はいついっても面白いのでまた行きましょう!
2016年1月3日 8:07
富士山写真すげーす。さすが白レンズ^ ^
コメントへの返答
2016年1月3日 22:54
こんばんは!

今までのレンズじゃモヤモヤ確定エリアだったので自分もちょっとビックリしました。

日中の屋外という条件なら無敵かもしれません。あとは使っている人の腕の問題ですな・・(爆
2016年1月3日 9:53
おはようございます!

レンズの威力!凄いですね。

成田に行かなくても自分の家から撮れる勢いですね♪
コメントへの返答
2016年1月3日 22:56
こんばんは!

この手の写真だけはまだスマホでは撮れないので、重いカメラ振り回した甲斐があったと思います。

さすがに見えませんわ・・・(爆
2016年1月3日 9:54
こんにちは!

昨日はありがとうございました!

三国、謎の黄身そば、蛭子さんの路線バス等、色々と思い出がありますが・・・それよりも富士山が凄い。。。。
千葉からとは思えないです☆

また次回も宜しくお願い致します〜!
コメントへの返答
2016年1月3日 22:59
こんばんは!

天気もよく、まったりできてホントよかったです。平凡サイコー!といいながら毎回何かがおこる三国オフ・・侮れませんね(笑

来年も是非お願いします♪
2016年1月3日 10:08
おめでとうございます(^^)/
写真の船で漁にでていたので
参加できませんでした(爆)
今年も よろしくお願いします>^_^<
コメントへの返答
2016年1月3日 23:15
遅くなりましたが本年もよろしくお願い致します!

またテキトーな事言ってますね・・(爆
あんたは鳥羽一郎かい?ww

お会いできる日を楽しみにしております♪
2016年1月3日 12:55
昨日は大変お疲れ様でした!

海ほたるからの富士山、飛行機の写り、流石です。
そして望遠鏡のシャープな描写、度肝を抜かれました!!

また宜しくお願いいたします♪
コメントへの返答
2016年1月3日 23:06
こんばんは!昨日はお疲れ様でした。シャープネスとノイズはちょっと弄りましたが
解像力は凄いと改めて思いました。

あとは手ブレしない様に体力強化かな?ww

望遠鏡はもっと上手く撮れる様に頑張ります!
2016年1月3日 13:28
愛と伝統の…ってサブタイトルが、壮大でイイですね( ´∀`)
なんか、用事がたて込んでいて行けなかったー( ´△`)
あそこにラーメン屋ができていたなんて!
去年のうちらのブログみて、急いで開店したのかな♪(*´ー`*)
コメントへの返答
2016年1月3日 23:08
こんばんは!あらためて本年もよろしくお願い致します。

お二人にはほぼ間違いなくお会いできると思い込んでいたので、ちょっと残念でした。

三国同盟オフはとにかく話を盛らなければならない掟なので・・?(爆

またお会いできる事を楽しみにしております。


2016年1月3日 21:10
前の釣り船の写真の時にも思ったんですけど、船の写真イイですよ。
なんか、船が走ってる感がイイ感じで出てると思います。
船乗りの端くれの端くれの端くれの…端くれとしてw、そう思いました♪
コメントへの返答
2016年1月3日 23:18
こんばんは!

釣り船って波のお陰だと思うんだけど、動いている感が出しやすい様な気がします。次は川口ボートでも行ってこようかな?(爆

たしか撮影禁止だったと思うけどね~

やっぱり操縦しているしんちゃんの方が撮ってみたいな♪
2016年1月3日 21:18
(╋|ξ)

う~ん!

渋滞時の尿意は、ドキドキものです~!

最近は、極力水分を取らないよう、気をつけています~!
コメントへの返答
2016年1月3日 23:21
こんばんは、君津を出てから、海ほ(諸事情あり止れず・・ww)、大井(満車で入れず)と2ヵ所止まれんかったのが響きました。歳とると短くなるので困りますよね(苦笑

まあそれでもFSW帰りの東名渋滞に比べればマシだったかな?と思います。
2016年1月4日 12:35
三国同盟オフお疲れ様でした!

帰りの高速は楽しかったですね~。
アレ?海ほ入れずの原因???(笑)

またよろしくお願い致します♪
コメントへの返答
2016年1月4日 22:59
こんばんは!
2日はお疲れ様でした。

前門のMackさん、後門のGTVってもう・・(爆
ブレーキ踏んだり、車線変更できる状況ではありませんでしたww

お二人と別れて、浮島越えたあたりで緊張が緩み尿意に急変しました(笑

こちらこそよろしくお願いいたします!

プロフィール

「謎のストラップ気に入りました!お疲れ様でした。@iiden 」
何シテル?   10/23 21:58
NAVY SNAKEです。 アルファロメオ147購入と同時に始めたみんカラですが、あっという間に購入時の約束だった4年間が経ってしまいまして、本年2月28...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ純正 ユーノスエンブレムonロータリークレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 01:03:21
3M / 住友スリーエム スコッチプリント ラップフィルム シリーズ1080 G-363 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 01:31:42
アメリカン雑貨のグッズファーム 3D フォードエンブレム、樹脂製品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/06 00:26:56

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
本年3月5日から乗り始めました。21年ぶりの新車です(汗 大事に乗っていきたいと思い ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
クルマに対する考え方が変わった一台でした。4年間本当に楽しかったです。部品の定期交換等は ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
写真は他の方のものです。色は白でした。 免許をとって初めて乗った車です。 親のお下がり ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
写真は他の方のお写真を使わせていただきました。 社会人になりローンを組んで自腹で買った初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation