• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月13日

新相棒はマツダのアクセラスポーツになりました。

新相棒はマツダのアクセラスポーツになりました。












NAVY号を降り、新しい車に乗る事となりました。
今回は「家族の車」という事を絶えず忘れずに乗るという事になっております。
車高調?マフラー?金のホイール?何のことかな?(笑
今回はリアウイングすら取り付けておりません・・・。昭和60年頃親からもらった53年型のポンコツジェミニ以来です。どうしてもFM放送とカセットテープが聞きたくてデッキ後付けしたら、1ヶ月でオルタやられて不動になった迷車でした。(爆

さてその新しい車ですがこれではありません(汗
ウチのは国産ファミリーカーですから・・・






降りる事が正式に確定した後から次期車両探しを行っておりました。ご命令は以下の通りですww
当然ですが上限予算もほぼ必達でした(汗

1)国産車・・・
2)ハイオク厳禁・・・
3)燃費のいい車・・・・
4)オートマ
5)嫁も運転可能
6)4ドアセダンあるいはハッチバック
7)2,000CC以下

ここからは私の抵抗です(爆

8)とは言ってもデザイン、内装が格好良い車
9)踏んだらそこそこ吼えてくれるエンジン(私のソコソコですからしれてますよww)
10)パドルシフト(これはセレ中毒が不治の病になってしまったため・・)

実はこの選択肢で絞ると国産車ではもうほとんど無いんですよね~。ここまで1500~2000CC前後のセダン系が無くなっていたとは知りませんでした。「さてどないしようかな?」と思っていたら・・
ここで車を売ってました。「ご自由にお乗り下さい」と書いてあったので、そのまま持ち帰りました(笑




そもそもタイトルでバレバレですが、マツダのアクセラスポーツ15STです。色は紺色と寝れないくらい悩みましたが、アクセラスポーツの紺はNAVY号系の紺ではなく、黒成分が強い感じがしたので、魂赤にしました。





NAVY号さよならの翌週の3月5日納車でした。前の前のインスパイアに17年乗り、147は中古でしたので新車購入は21年ぶりの事でした。今はもう車の横で記念写真撮ってパネルでくれるとかないんですね。まあ若い人はしらんわな。こんな話(爆

久々のシートのビニールに感激・・・





この車とはかなり長い付き合いになると思うので記念に撮っておきました。新車のかほりに嬉しいクラクラ・・・この香りは昔とあまりかわりませんね。何の臭いなんでしょうかね?




拙宅は保管事情があまりよくないので、納車翌日にボディコーティングに出しました。上尾市のラディアス上尾さんにお願いしました。自分で納得行くまで調べて、評価の高いこの店にお願いしました。

お話しているうちに、社長さんがアルファに乗られていた時期があった事がわかりました。しかも赤でした。私は147時代にアルファピンクのネタを何度も聞いており、「赤」という色にはホント不安だったのです。しかし私の気持ちをご理解いただけたうえに、アドバイスまでいただけたので安心してお願いする事が出来ました。

仕上がりは完璧でした。ホント「いい仕事されていらっしゃる」と思います。この度はお世話になり有難うございました。





昨日引取りに行ったあと、圏央道で「自称慣らし運転」を実施しました。最近は慣らし不要らしいですね。ですので、高速ではチョコチョコ踏んでみました。当然ですが赤いところまでは踏んでませんww





圏央道から東北道へ、さて次はと言えばもう首都高しかありませんww。そのまんま吸い寄せられる様に・・





結局いつもの場所に・・・





恥ずかしながら帰ってまいりました。ガラ空きだったのでポールポジションで撮る事が出来ました。
ブログタイトル用のお約束の一枚も撮っておきました。





自分の車として乗った感想とかはまた改めてブログで書こうかと思っております。現時点では大満足です。

さて、紺のアルファだったから「NAVY SNAKE」だった私のHNですが、今後どうしようかなと思っておりました。ただ「くりいむしちゅー」とか「モンキッキ」みたいなパターンの改名は嫌ですよね~(笑

今回、意味不明の意地wwで、フロアマットだけは「NAVY」にして見ました(苦笑
従いまして当面NAVYで行きます。フロアマットなんですけどね・・まあそこは・・・ww
ブログ読んでくださっているあなた・・・「SNAKEちゃうやん?」という突っ込みはご勘弁願います(汗



来週は厄よけツーリングに参加させていただく予定です。飛ばしませんからね・・ゼッタイ・・(笑

皆様今後ともよろしくお願い致します。

おしまい!
















ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/03/13 02:42:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2016年3月13日 5:02
納車おめでとうございます *\(^o^)/*

街でアクセラの後姿を見かける度に一瞬「ジュリエッタ?」と思います(笑)
コメントへの返答
2016年3月14日 23:09
こんばんは!有難うございます。

147乗っていた時から、後姿はマツダの車はアルファに似ていると思ってました。

欧風のデザインなんだと思いますが、気に入りました。今後ともよろしくお願い致します。
2016年3月13日 6:43
(╋|ξ)

は~い!

納車、おめでとうございます~~!

つぎの乗り換えに、期待してますね~~~~滝汗
コメントへの返答
2016年3月14日 23:10
師匠こんばんは!有難うございます。

え!もう次の話っすか・・・(爆

今後ともよろしくお願い致します。
2016年3月13日 7:03
あれ 厄年ですか?w

NAVYさん参加というだけで魔境探検のかほりw
僕も久々参加なので、よろしくですー
コメントへの返答
2016年3月14日 23:12
こんばんは!

厄年?とっくに終わってます(笑
ろくでもない年だったと思いますので、皆さんもお気をつけください。

ツーリング久しぶりですね。おいていかないでくださいね(笑

2016年3月13日 7:37
納車おめでとうございます!

今度はロッソなマシンなんですね。
新車の香りイイですよね(^^♪
コメントへの返答
2016年3月14日 23:14
こんばんは!有難うございます。

今まで、白、黒、グレー、紺だったので赤は初めてです。年甲斐もなくとは思ったのですが、その辺はアルファ乗ったお陰で恥ずかしさがなくなりました(笑

娘を乗せたところ「臭い!」とぬかしやがりまして・・・わかってないな~と思いました(爆
2016年3月13日 8:24
こんちわです
21年ぶりの新車おめでとうございます
別れがあり、出会いがある
これからの出会いは長い付き合いになりますね
新車の匂い・・・ドキドキするときですね
シートのビニールも・・・
これからのニューカーライフを楽しんで下さい(^^)
コメントへの返答
2016年3月14日 23:17
こんばんは!有難うございます。

やっぱり新車はいいですね~。ただ臭いも傷も全くないので、かなりビビリながら乗っております(笑

シートのビニールなのですが、面倒臭くなったのでセールスの人にはがしてもらいました。自分で剥がしてヘンにビニール片が残るよりいいかな~と・・(笑

今後ともよろしくお願い致します!
2016年3月13日 9:45
納車おめでとうございます(^○^)
早速、コーティングにだして、ピカピカで輝いてますね!
新しいH Nは、ねいびーふろあまっとで(/▽\)♪
コメントへの返答
2016年3月14日 23:23
こんばんは!有難うございます。

ラディアスさんは凄腕です。新車でもピカピカなのに更にピカピカになり驚きました。

NAVY MATS・・なんか格好ええな~これにしようかな?マジで(笑

2016年3月13日 9:50
こんにちは!

納車おめでとうございます!

予想に反して赤い車とは!やりますね♪

新車羨ましい〜(;^_^A
コメントへの返答
2016年3月14日 23:26
こんばんは!有難うございます。

いつも皆さんの予想の斜め上を行く傾向があります・・(笑

NAVY号もそうですが、場所、時間、光の当たり具合でいろんな色に見えるので気に入りました。

まあ今度は10年は乗ると思います。そうなると還暦・・赤でちょうどいいかな・・(爆
2016年3月13日 10:54
納車おめでとうございまーす♪

来週の祓った分はしっかり受け止めますので安心してください(笑)
お披露目楽しみにしておりまーす^ ^
コメントへの返答
2016年3月14日 23:27
こんばんは!有難うございます。

受け止めていただける方がいらっしゃるので安心して祓ってもらいますね(笑

こちらこそよろしくお願い致します。
2016年3月13日 10:57
納車おめでとうございます!

ソウルレッド、街中で見かける度に良い色だなぁと思っていました。
マツダの6ATはとてもダイレクト感があって楽しいです♪
今度、見せてくださいね(^^)
コメントへの返答
2016年3月14日 23:31
こんばんは!有難うございました。

正直、S4いいなぁ~と思っていたのですが、予算的に外されました。ある人からです(爆

ほんと1500~2000のセダン、ハッチって殆ど選択肢がないんですよ。オーリス、グレイス、インプレッサ、アクセラぐらいだと思います。

インプも候補だったのですが、今年中にFMCありそうだったので外しました。アクセラも多分MCはありそうですけど、今のデザインが気に入ったのでこれに決めました。

是非乗り比べさせてくださいね!
2016年3月13日 13:19
こんにちは♪納車おめでとうございます\(^^)/

アクセラ、ありです!nice選択だと思います。今のマツダデザインはヨーロピアンですし、違和感ないですね。

しかも赤!spiken号と並べても合いますね(笑)
コメントへの返答
2016年3月14日 23:36
こんばんは!有難うございます。

アルファが強烈な個性の車だったので、次はかなり悩みましたが、アクセラしかないという結論になりました。

赤色って・・て思ったのですが全然アリでした。

どっかで並べて撮りましょう!
2016年3月13日 14:13
ネイビーフロアマットさん
納車おめでとうございます!!

厄除けツーリング、晴れるといいですね~‼
コメントへの返答
2016年3月14日 23:37
こんばんは!有難うございます。

ネイビーマッツにしようかな・・と真面目に(笑

当日はこちらこそよろしくお願い致します!
2016年3月13日 15:19
ワタシもそのショッピングアーケードで買いました笑
コメントへの返答
2016年3月14日 23:38
こんばんは!

知る人ぞ知る穴場みたいですよ。ここ・・(爆

このブログ見て真面目に買いに行かれるとちょっと困りますがww
2016年3月13日 15:53
納車おめでとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))

綺麗な赤ですね(*^_^*)

今度見せて下さいね〜
コメントへの返答
2016年3月14日 23:41
こんばんは!有難うございます。

アルファの赤とはちょっと違いますが、好みの色でした。

いろいろ見てまわったなかでは、レヴォーグの青が好みの青でしたわ。インプであの色だったら相当悩んでいたかもしれません(笑

またご一緒させてくださいね♪
2016年3月13日 16:33
納車おめでとうございますヽ(・∀・ )ノ

赤(・∀・)イイ!!
アクセラはスタイリッシュでイケテルお父さんにバッチり似合っていますよ♪

HNは
レッドスネークカモン! by 東京コミックショー
でおなしゃす。
コメントへの返答
2016年3月14日 23:43
こんばんは!有難うございます。

スタイリッシュでイケテルお父さん・・・無理じゃん・・・(笑

レッドスネークカモンとは懐かしい。関西ではゼンジー北京に相当するマジシャンの人ですね(爆

2016年3月13日 17:26
納車おめでとうございます!
マツダに行っちゃいましたか〜
私も次期ロータリーに興味津々ってとこです♪
コメントへの返答
2016年3月14日 23:49
こんばんは!有難うございます。

ホンダに戻るか悩んだ時期もあったのですが、どうしても乗りたい!って車種がありませんでした。私見ですがホンダはヘンなエコ志向は止めた方が良いのではと思います。
似合わないし・・・

どこの自動車メーカーも今は国内ニーズは軽自動車に織り込んでいる様な気がします。

10年後このクラスは本当に絶滅しているかもしれないと思いました。



2016年3月14日 0:04
新車良い香りがしますか⁉︎ スッカリ忘れてます

早速のポールポジションでの撮影 良いですね

赤は活力の色です 頑張ってくださいませ
コメントへの返答
2016年3月14日 23:50
こんばんは!

いや~私も一世紀前の話でしたから(爆

今度は大人しく乗ろうと思ったのに、活力の赤にしてしまいました・・はたしてどうなる事やら(笑

2016年3月14日 7:25
ウチのイイね!付けてる
写真に見慣れないのが
・・・と思って押して
みたらNAVYさんでした♪

車種とショッピングセンター
(子供の頃よく遊んだ場所)の
写真で営業は「あの方」と
判断いたしました(^^)

5ドアで147と似た感じに
なりましたが、まさかの赤!
マツダの赤メタは魅力的
なので選んだのが分かる
気がします☆

新車の香り良いですね〜!
納車おめでとうございます☆
コメントへの返答
2016年3月14日 23:54
こんばんは!有難うございます。

この週末に突貫工事で改装しました(笑
弄り方忘れているところも多く結構苦戦しました。

営業は「あの方」です。いろいろと無理を聞いてくださってたすかりました。

アルファを経由しなかったら絶対に赤は選んでいなかったと思いますが、まわりが赤い車ばっかりだったので、気にならなくなり・・(笑

今後ともよろしくお願い致します!

2016年3月14日 12:02
ネイビーフロアマットさんw、納車おめでとうございます。
是非、レパード&なごみ刑事(デカ)で行って欲しかったんですけどw

しかし、、、国産国産言ってましたけど、ガイシャじゃないですか!
あ、僕の中ではMAZDAはガイシャ枠ですw
個人的にはCX3なんか結構好きです♪

(ネイビーさんらしくないw)とってもスマートな車で素敵だと思います。
引き続き楽しいカーライフを!
コメントへの返答
2016年3月14日 23:59
こんばんは!有難うございます。

刑事といっても舘ひろしというよりも、藤田まこと系なので赤いGT-Rはないやろと・・第一買えないし・・(爆

マツダのデザインは他のメーカーが同じ様な顔ばかりなのに対して、独自性があると思いました。やっぱりクルマは個性が必要だと思います。

落ち着いたら、あちらこちらツーリングに行きたいと思います。

今度はエラーの心配とかしなくて良いはずなので長距離行けるかと・・(爆

今後ともよろしくお願い致します。

2016年3月14日 12:14
NAVYさん 納車おめでとうございます!
綺麗なロッソですねー(^_^)

国産の赤は相当な事をしない限り「ピンク」には
ならないと思いますよー(^_^)
これからも安全運転で!\(^o^)/

コメントへの返答
2016年3月15日 0:00
こんばんは!有難うございます。

ピンクにならないと信じて買いました(笑

もしピンクになったらクラウンという名前にします(爆

2016年3月14日 12:21
納車おめでとうございます!!
今後も宜しく!w


コメントへの返答
2016年3月15日 0:01
こんばんは!有難うございます。

こちらこそ今後ともよろしくお願い致しますww
2016年3月14日 19:08
納車おめでとうございます。

私のMiToも17年ぶりの新車購入だったので、納車時の感動が蘇りました🎵

そして、フロアマットのくだりがナイスです!
コメントへの返答
2016年3月15日 0:22
こんばんは!有難うございます。

今回車を新車で買ってわかったのですが、この20年間で「新車の買い方」が全く変わってしまっていた事に驚きました。20年前のテクニックを今使おうとすると、間違いなくキッパリ断られますね~(笑

フロアマットなのですが、NAVY探すの大変でした。予算オーバーだったのですが、まあそこは拘りという事で・・(爆
2016年3月14日 20:03
NAVYユニークさん、いやNAVYさん納車おめでとうございます(^^)

MAZDAの赤は綺麗な赤で良いですね!
素敵ですっ
新車のかほりはずっと嗅いでいないのでお会いした際は是非嗅がせてください(笑)

コメントへの返答
2016年3月15日 0:26
こんばんは!有難うございます。

もう「NAVYなんちゃら」さんでいいです(爆

メグさんのお車の「赤」とはちょっと違う色ですが、今の国産車の中では数少ない欧風の
デザインなので、そこに魅かれました。

じゃあしばらく換気しないで運転する事にします(笑

今後ともよろしくお願い致します。
2016年3月14日 23:03
ようこそ MAZDA HELLへ!

納車おめでとうございます(*^^)v

コメントへの返答
2016年3月15日 0:29
こんばんは!有難うございます。

アクセラチームに加入させていただく事となりました。今後ともよろしくお願い致します。

MAZDA HELLはALFA HELLで慣れましたので多分問題ないと思います(爆
2016年3月15日 11:11
納車ですね❗この時はなんともいいですよね。マツダ車と聞いておりましたが、アクセラって街中で合うと目線が行くいいデザインですよね、私も好きです。納車おめでとうございます❗
コメントへの返答
2016年3月16日 19:51
こんばんは!有難うございます。

国産車で欧風というともうMAZDAかな?って感じでした。

しばらくは大人しく乗ります(笑

今後ともよろしくお願い致します。
2016年3月15日 12:44
はじめまして!

新車の臭いの原因は内装に使われている接着剤ですよー!(^^)
コメントへの返答
2016年3月16日 19:52
こんばんは!コメント有難うございます。

接着剤なんですね~知りませんでした(汗

どうせすぐ消えてしまうので、今のうちに楽しんでおく事にします(笑

2016年3月15日 13:36
納車おめでとうございます。

いいですね、アクセラ。
私も、赤蛇号が不動になったら・・・という場合の候補として、これのセダンが気になって試乗しに行ったことあります。
欧州車っぽいし、実際に輸入車から乗換える人が多いみたいです。

あ、ちなみに赤蛇号はやたら調子いいです。
・・・前兆かも(笑)

コメントへの返答
2016年3月16日 19:56
こんばんは!有難うございます。

国産→外車も相当勇気がいりましたが、外車→国産戻りもそれなりに覚悟がいりました。いまだにパッシングのつもりがワイパー稼動でちょっと困っております(爆

赤蛇号は大事に乗ってあげてください。確かに絶好調の後は・・・かもしれませんが・・
まあそれは言わないお約束で・・(笑

2016年5月19日 20:07
はじめまして
たまたま検索しててたどり着きました。

ここって関東マツダ所沢西店ですよね?
昨年自分のアテンザが納車したときの写真と背景が同じでビックリしました!

後ろのブロック棚とその右端の缶が並んでる配置が全く同じでした

どこかですれ違うかもしれませんね。
コメントへの返答
2016年6月4日 21:46
こんばんは!

コメントいただいていたのに気づかず、お返事が遅くなり申し訳ございませんでした。

購入した場所ですが小手指ショッピングアーケードのはずです・・(爆
写真でバレバレですよねww

これも何かのご縁かと思います。今後ともよろしくお願い致します!

プロフィール

「謎のストラップ気に入りました!お疲れ様でした。@iiden 」
何シテル?   10/23 21:58
NAVY SNAKEです。 アルファロメオ147購入と同時に始めたみんカラですが、あっという間に購入時の約束だった4年間が経ってしまいまして、本年2月28...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ純正 ユーノスエンブレムonロータリークレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 01:03:21
3M / 住友スリーエム スコッチプリント ラップフィルム シリーズ1080 G-363 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 01:31:42
アメリカン雑貨のグッズファーム 3D フォードエンブレム、樹脂製品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/06 00:26:56

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
本年3月5日から乗り始めました。21年ぶりの新車です(汗 大事に乗っていきたいと思い ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
クルマに対する考え方が変わった一台でした。4年間本当に楽しかったです。部品の定期交換等は ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
写真は他の方のものです。色は白でした。 免許をとって初めて乗った車です。 親のお下がり ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
写真は他の方のお写真を使わせていただきました。 社会人になりローンを組んで自腹で買った初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation