• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAVY SNAKEのブログ一覧

2014年01月03日 イイね!

第100回?(主催者発表ww)二国オフ in 東京ドイツ村

今日は袖ヶ浦にある東京ドイツ村(どこが東京やねん・・)で
開催された記念すべき第100回二国オフ(主催者発表 ホンマかいな?ww)に
参加してまいりました。


みなさんからお土産をいただきました
ektar12さんからのおせんべい





Daiさんからタルトをいただきました。






この他にもたにし畑さんからスイートポテト、みかんをいただきました
有難うございました。


オフ会は予想通り(爆)撮影大会になりww、みんな撮影にまわってしまい
被写体の方が少ない状況に・・・・ TEAM CANONの綿密な打ち合わせの写真です





Ektarさん秘蔵のレンズで撮影するKさん






な~んて事をやっているうちに昼飯へ
ホワイトガウラーメンを食べるDaiさん。きっちり撮影もされてました!






メニューはドイツ風のものが多かったです・・・ちょっとお値段と味とのマッチングが(苦笑)






今日は天候にも恵まれました。ほんと房総は暖かいです
この後もダベる人、撮る人と例によって自由な時間でした

写真は撮れませんでしたが崖の上から我々を撮影してた
スナイパーみたいな人もいました(笑)







ズラッと揃ったアバルトとアルファロメオです
中古車センターとかいらん事を言ってた人が(爆)
もちろん新車から購入された方も多数いらっしゃいます。念のため・・・






みんなでダベってた時にオリンパスのカメラに搭載されているアートフィルター機能の話になり
「人間ドラマチックトーン」ことネオさんから「イケメンをドラマチックトーンで撮ると
どうなるのか?」との実験要請があり、イケメンで有名なiwaさんで実験させてもらいました

結論 この写真は公開しない方がいいです(爆)
    「ドラマチックトーン」使って初めて残念な写真になりましたww
    日光の当たり方が最悪だったのだと思います・・・・





お詫びにアートフィルターの他の種類(ファンタジックフォーカス)を使用した
iwaさんの写真、これは更にイケメンになりました。
しかし「イケメンは極力弄るな!」という事がわかりました
いい勉強になりましたww






今日は渋滞する事が必至な日だった事もあり、まだ渋滞していない2時にお開きと
なりました。それでもアクアライン、首都高ともギリギリの感じでした

突っ込みどころ満載の「東京ドイツ村」でしたが、夜はイルミネーションがすごく
綺麗でそれ目当てで来る人の方が多いみたいです





という事で楽しい二国オフ(今年は三国でしたね!)の模様でした。

主催されたたにし畑さん本当にお疲れ様でした。有難うございました

さて、明日は川崎です。

おしまい!































Posted at 2014/01/03 19:38:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「謎のストラップ気に入りました!お疲れ様でした。@iiden 」
何シテル?   10/23 21:58
NAVY SNAKEです。 アルファロメオ147購入と同時に始めたみんカラですが、あっという間に購入時の約束だった4年間が経ってしまいまして、本年2月28...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    1 2 3 4
56 78 9 1011
12 13 1415161718
192021 22 23 2425
262728293031 

リンク・クリップ

マツダ純正 ユーノスエンブレムonロータリークレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 01:03:21
3M / 住友スリーエム スコッチプリント ラップフィルム シリーズ1080 G-363 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 01:31:42
アメリカン雑貨のグッズファーム 3D フォードエンブレム、樹脂製品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/06 00:26:56

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
本年3月5日から乗り始めました。21年ぶりの新車です(汗 大事に乗っていきたいと思い ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
クルマに対する考え方が変わった一台でした。4年間本当に楽しかったです。部品の定期交換等は ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
写真は他の方のものです。色は白でした。 免許をとって初めて乗った車です。 親のお下がり ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
写真は他の方のお写真を使わせていただきました。 社会人になりローンを組んで自腹で買った初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation