• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAVY SNAKEのブログ一覧

2014年03月30日 イイね!

一瞬の隙を突いて! 桜と147

今日は早朝から出勤、いろいろありましたが何とか無事に終わり
土曜日の成田のブログを書いて昼寝ww

その後PKOでスーパーに買い物、クリーニングと行きましたが
どちらも何があったのか?と思うくらいの大混雑、消費税って凄いですね~

PKO中は暴風豪雨だったのですが、夕方5時過ぎに何故か一瞬だけ急に晴れました

ここはいくしかない!と判断し、積んでおいたカメラを持って見沼近辺で1時間半だけの
緊急撮影をしてきました。車はクリーニング帰りの衣類と食料、飲料で満杯でした(笑)

といっても決めた場所がある訳ではないので、車で流しながら気に入った場所で
撮影というスタイルです。ちなみに今日は25mm f1.81本で勝負です!


まず川っぺりにいい感じの場所があったので一枚、ちょっと車にピント合い過ぎかも・・・





今度は桜にピン合い過ぎでクルマボケ気味、単焦点ムツカシイアルヨ!





でこの近くの公園で桜の撮影、正面に圧倒的なオーラを持つ巨木が二本ありました!






お約束のボケ写真、まだまだですな・・・





先ほどの巨木の反対側から、これが案外一番まともだったかも?





時間がなかったのであっという間に真っ暗に・・・・
最後はSS1/6で意地の手持ち(爆)
何とか夜桜と147が撮れました。

この近辺で唯一街灯がある場所だったので街灯がうまくボケて
くれました。やっぱりルーナーブルーは撮るの難しいですわ・・・






という事で超短縮バージョンの桜撮影でした。

単焦点レンズは無茶苦茶明るく撮れるので、夕方以降は
強力な武器になります。これでボケを操れたら更にステップアップ
できるのですが・・・

皆さんの桜ブログ拝見していると神レベルの方が何人も
いらっしゃいます。少しでも近づける様に頑張ろうと思いました!

おしまい!









Posted at 2014/03/30 23:43:47 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月30日 イイね!

徹底して流し撮りしてきました in 成田空港

年度末という事もあってバタバタしており、ストレス溜り気味なので
成田に撮りに行ってきました(苦笑)

昨日は楽しい南風の日でした
目の前に旅客機がガンガン降りてくるので
ワクワクがとまりませんww

まずアエロメヒコに朝のご挨拶、定刻より30分早く焦りました
チャレンジする事3回目、ようやくピントがあった写真が撮れました(下手・・)




本当は昨日の目標はこのアングル「桜と旅客機」だったのです
晴れ、南風と最高の条件だったのですが、惜しくも桜が1週間早かった
感じでした・・






という事で桜と〇〇は早々に諦め、今まで撮った事のない旅客機を狙いに
十余三に行きました

このエアインディア787とフィンエア等を撮れましたのでラッキーでした




十余三での南風は初めてだったのですが、降りてくる旅客機を撮る場合、左は巨大な防音壁
、右は電線が一杯で、邪魔されず撮影できるエリアが狭く感じました。

目当ての旅客機待ちの間、ボケーっとしていて前から思っていた事をふと思い出しました
それは「私の旅客機の写真はSSが早すぎてスピード感がない!」という事です

ここは比較的高速で降りてくるし、左から右に滑走路を撮るアングルなので
流し撮りしやすいかな?と考え、時間もあったので過去に撮影が終わっている旅客機
やどーでもいいやつ(笑)で流し撮りの練習をする事にしました

最初の頃はこんな感じでアリタリア失敗・・、実は午後エアタヒチヌイも失敗してますww





SSとf値を試行錯誤しているうちにSS1/60前後、f値16~22程度にすれば何とか撮れる事が
わかってきました。このトルコ航空からようやくまずまずの写真が撮れる様になりました!





アシアナ航空のB747です。光の具合もこの時間帯が一番良かった様な気がします




多分、昨日最高の当たりだったと思うジェットスターです。うまく収まりました




ロシアのアエロフロートです。昔と比べるとずいぶんお洒落なデザインに変わりましたww




今話題のマレーシア航空です。小型機の方がスピード感でますね~





デルタ航空のB747です。フレーム一杯のジャンボ!





アメリカン航空です。尾翼がいかにも「アメリカ」ですねww




初めて撮ったエアニュージーランドです。シンプルなデザインです




チャイナエアラインの特別塗装のB747です。ラッキーでした




最後さくらの山に戻ってカタール航空か残ってエミレーツか迷ったのですが
動く気力がなくエミレーツ待ちで撮りました




条件も良く、いろんな種類の旅客機も撮れたので満足な一日でした
結局、昼寝の時間も含めると12時間いたのはここだけの話です(バカ・・)

帰りは稀に見る渋滞に巻き込まれ、成田~さいたまで3時間半かかりました・・

今日の仕事も終わったのでこれから寝ます(苦笑)

おしまい!











Posted at 2014/03/30 09:15:14 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「謎のストラップ気に入りました!お疲れ様でした。@iiden 」
何シテル?   10/23 21:58
NAVY SNAKEです。 アルファロメオ147購入と同時に始めたみんカラですが、あっという間に購入時の約束だった4年間が経ってしまいまして、本年2月28...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
2 34 567 8
910 1112131415
16 171819 2021 22
2324 2526272829
3031     

リンク・クリップ

マツダ純正 ユーノスエンブレムonロータリークレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 01:03:21
3M / 住友スリーエム スコッチプリント ラップフィルム シリーズ1080 G-363 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 01:31:42
アメリカン雑貨のグッズファーム 3D フォードエンブレム、樹脂製品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/06 00:26:56

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
本年3月5日から乗り始めました。21年ぶりの新車です(汗 大事に乗っていきたいと思い ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
クルマに対する考え方が変わった一台でした。4年間本当に楽しかったです。部品の定期交換等は ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
写真は他の方のものです。色は白でした。 免許をとって初めて乗った車です。 親のお下がり ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
写真は他の方のお写真を使わせていただきました。 社会人になりローンを組んで自腹で買った初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation