• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAVY SNAKEのブログ一覧

2012年03月25日 イイね!

幸せの青い卵 三崎まぐろはおいしゅうございました! おまけつき

午前4時半

大○の朝は早い





今日は嫁から借りた一眼レフカメラ持参です。
初の夜間撮影に挑戦!


失敗・・・・・・・





同行の娘の作品

「あさやけ」

失敗・・・・・・・・






そろそろマジメにやります。すいません


今日はektar12さん主催の三崎マグロオフ会です。絶好の天候で最高の一日になりました。
道中の写真もロクなのなく、写真はいきなり食堂に到着(涙)


メニューです





娘と三崎恵み丼を注文しました。
これです。マグロベースの山かけ丼なのですが、地元の食材とマグロがマッチングして
とてもおいしゅうございました







「幸せの青い卵ってなんだろ?」って会話しているとなんと
私の卵の殻の内膜が青色でした
幸せになれるかな(笑)







食事後みなさんは葉山方面に移動されましたが、われわれはここでお別れしました。
家内への土産購入後、あまりにも車の写真がないので緊急撮影実施!

私の車だけです。すいません 娘の写真もアップ拒否されお蔵入り(また涙かよ!)














今日の反省

一眼レフカメラをなめてた  以上です(反省・・・)

オフ会は例によって良い人ばかりでまたektar12さんの名幹事のおかげで
とても楽しいイベントでした。参加して本当によかったです

娘ともども有難うございました。
また、参加された皆様お疲れ様でした。いろいろご配慮いただき有難うございました。




おまけ



帰りにまた○黒に寄りました。するとすごいもんが見れました


黄金の猛牛



猛牛





猛牛





いてまえ打線やぁ~





地味な147はただただ圧倒されて帰りましたとさ・・
なぜかおまけだけ上手に撮れてるし・・
やっぱランボルギーニかっこええわぁああ

これからロッソエネロさんに翼生やしに行ってきます。

おしまい








Posted at 2012/03/25 15:59:41 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月24日 イイね!

マグロ遠征に備え マエカワエンジニアリング リデューサー

今朝も朝からクリーニングの引き取り、買い物と市内を走っておりました。
147はCAOSのおかげで中低速トルクが出た様な気がしてましたが
あることに気がつきました。


「1~2速のガックンは治ってないなぁ・・・・・」

拙宅近辺は渋滞の名所で1~2速の継続または3速~2速~1速のシフトダウンになる
パターンが多いのです・・

暇なのでみんからで調べてみよう!帰宅してみんからの皆さんのレポート見てるうちに
ある事に気づきました

「ガックンはエンジンブレーキ過多?どやってなおすんやろ」

改善効果がありアルファ以外でもオススメとなっているのが
マエカワエンジニアリング リデューサーでした。

「そーいえばごりごりにごりさんも言ってたなぁ リデューサーって」

家の近くにある販売取り付け店であるトゥルッコさんに電話して説明を聞くと
どうもまさに私が探していたものっぽいです。しかも午後から取り付け可能との事

「どうしよかな~決して安くないしなあ・・・・・・」

でも








いってしまいました(爆)


これです。マエカワエンジニアリング リデューサー





取り付けはスムーズで約20分で完了
で、こうなりました





「一周しておいで!」と店長さんがおっしゃってくださったので
店のまわりを運転してみました。

するとどうでしょう!

・エンジンとアクセルが変わったみたい

・1速~2速  2速~1速 ごっつスムーズ!

財布から飛び出す諭吉に納得の結果でした。

そして帰宅、納車初日に「バックするとエンストする病」が発覚した
いわくつきの駐車場です。

バックで車庫入れするとなんと

無茶苦茶簡単に車庫入れできる!!!!!

2月10日の納車以来、頭を悩ませていたテーマが一つ解決しました。

明日の三浦マグロで市街地走行も楽しみになってきました。

明日はあまりにガックンなので封印していたシティモードも試してみようと思います。

さあ盛り上がってまいりました!(自分では)

おしまい






Posted at 2012/03/24 17:14:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月20日 イイね!

本日45歳の誕生日でした。 そして最強バッテリーとの出会い・・

本日わたくし

45歳になりました。ついにアラフィフ(涙)です


朝からなんもすることなくぼーっとしてたのですがネオクラシックさんとrinonさんから

心のこもったバースデーメッセージをいただきました。

感激です。お気持ち有難うございました






その後スギ花粉と戦うため、完全フル装備で洗車した後

ロッソエネロさんに移動、今回の目的は二つ

①誕生日記念にかねてから予定していた翼を生やす(ZENDERのウイング)

②最強バッテリーと評判のパナソニック CAOSの取り付け

でした。


①については私の聞き間違いで今日取り付けに出すと
週末に帰ってこない事が明らかになり、車を出すのを日曜夜に延期する事としました
仮付けの写真だけアップしときます。デビューは4月初旬になりそうです。

右からの写真です






左からの写真です。ロッソエネロ○○さんボカシかけてすいません








②その後こいつをつけてもらいました。みんからでの評判も最高のパナソニックCAOSです。
今回は66-25Hを取り付けてもらいました。






帰りの首都高での感想です。

噂通りこいつ最強です。
BOSCHのバッテリー(まだ余力あり)から交換してただいたのですが


①中低速トルクなぜか出まくりです。このままいくと懸案解決です(笑)

②CAOSというだけあってカーオーディオの音が明らかに変わりました。
  コメントするのが難しいのですが低音が強調され、ボーカルの声も引き立ちます

③LEDヘッドライト間違いなく明るくなりました。

という風にいいことずくめです。

羽根はつきませんでしたがバッテリーのおかげでよい誕生日になりました。



おしまい







Posted at 2012/03/20 23:02:28 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月18日 イイね!

写真へたくそですいません in アサミ でもアルファ買ってよかった~

こんばんわ

今日は147購入後、朝○以外では初のイベントに参加してきました。

場所は関越三芳Pでした。

朝7時集合はここのところの辰○修行のおかげで難なくクリアー
その後約5時間蛇談義に花を咲かせました。

みなさん節度のある良い方ばっかりでこの様なイベントに参加できた
事を誇りに思います。
147購入時にある方から「アルファ買うと様々な楽しい事がついてくるよ」
と伺いましたがその通りでした。

また、今日参加した20台強のアルファーは同じものは一つもなく
それぞれのお車にその方の個性が乗り移っていた様な気がします。

この楽しいイベントを振り返ろうと自分の取った写真を今見ているのですが

ま~ひどい出来です。今まででも最低です(笑)

おそらく初めて見た大量の蛇に圧倒され舞い上がってたんだろうと思います。


それでは駄作ギャラリーご覧あれ・・・・

まずデイトナブルー3台まとめてとったつもりが
なぜか人が映ってるし(爆)



斜めから全体撮ったら
自分の車いがんで見えるし(苦笑)





奇跡的に一枚だけまとも風だったのがスパイダーの写真でした
写真うんぬんではなく車がかっこいいだけかも・・・・




これからもいろいろなイベントに参加したいです。

またお誘いいただけると幸いです。
本日は有難うございました。
幹事さんお疲れ様でした!

アルファー買ってよかったぁああ



おしまい






Posted at 2012/03/18 21:30:27 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月16日 イイね!

パンダ食べてしまいました・・・・

昨夜ホワイトデーのお返しをどうするか悩んでいた人は
多いと思います。

私もその一人
仕事が終わり上野駅近辺についたのが夜8時前

あかん!このままだと浦和の伊勢丹の閉店間に合わん!

路線変更し上野で買うことにしました。

上野も8時前だったのでもうそんなに良さそうなのは残っておらず
店じまいしているショップもちらほら状態でした。

やべ・・・と思い始めたその時!!

ありました。上野にしかないお返しが

パンダ・ドゥ・フロマージュ





パンダそのものの出来栄えです。


一昨日は時間がなく、昨夜娘と国際保護動物食べてしまいました・・・


美味しかったです(笑)


おしまい

Posted at 2012/03/16 02:03:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「謎のストラップ気に入りました!お疲れ様でした。@iiden 」
何シテル?   10/23 21:58
NAVY SNAKEです。 アルファロメオ147購入と同時に始めたみんカラですが、あっという間に購入時の約束だった4年間が経ってしまいまして、本年2月28...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    12 3
456 78910
11 12131415 1617
1819 20212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

マツダ純正 ユーノスエンブレムonロータリークレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 01:03:21
3M / 住友スリーエム スコッチプリント ラップフィルム シリーズ1080 G-363 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 01:31:42
アメリカン雑貨のグッズファーム 3D フォードエンブレム、樹脂製品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/06 00:26:56

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
本年3月5日から乗り始めました。21年ぶりの新車です(汗 大事に乗っていきたいと思い ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
クルマに対する考え方が変わった一台でした。4年間本当に楽しかったです。部品の定期交換等は ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
写真は他の方のものです。色は白でした。 免許をとって初めて乗った車です。 親のお下がり ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
写真は他の方のお写真を使わせていただきました。 社会人になりローンを組んで自腹で買った初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation