• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAVY SNAKEのブログ一覧

2012年06月22日 イイね!

6月24日 サンデー魔境ツーリングのお知らせ(2)

こんばんは 連絡が夜分になり申し訳ございません。

6月24日(日)のサンデー魔境ツーリングのご連絡です。


1)概況報告

   参加台数   最大     22台(未定2台含む ?1台除く)
            某所  12~14台
            酒々井18~20台
            丸昇  18~20台
            狼   18~20台
            鮪蔵  13~16台

2)お願い

   都内某所スタートの方が幹事含め12台~14台いらっしゃいます
 
   皆さんご存知の通り我々としては一般の某所利用者の方の

   ご迷惑にならない事を日頃から意識しております。

   しかしながらツアー不参加で某所に偶然来られる方を含めると

   当日は某所が溢れる危険性が高まってまいりました。幹事二名で相談の

   結果、以下の対応とさせていただきたいと思いますのでご理解、ご協力の程

   よろしくお願い申し上げます。

  
   当日の運用

   A)酒々井への某所最終出発の時間を7時に変更致します。
     まったりは酒々井PAでお願い致します。

   B)酒々井への出発は各自で適宜お願い致します。
     全員での同時出発は見合わせますので各自準備の整った方
     からご出発願います。我々も場合によっては最終出発時刻より
     早く出発する事もありえますのでよろしくお願い致します。

   C)上記事情をご理解いただいた方で酒々井PA直行に変更される方が
     いらっしゃいましたら恐縮ですが、私からDaiさんまでメッセージを
     いただくか下記コメント欄にご記入いただけると幸いです。

   以上ご理解ご協力の程よろしくお願い申し上げます。




  また酒々井PAから銚子までは一般道を使用します。安全対策として
  20台の中で小グループを組んでいただく事、デミトスご持参の方は
  その中に分散していただく事なども検討中です。

  一部の方にはご負担になりますがご協力いただけると幸いです。

  本件につきましては明日以降告知、ご連絡させていただきますので
  よろしくお願い致します。

  本日のご連絡は以上です。

                                    幹事より

  


  





  

   
     










Posted at 2012/06/22 00:14:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月20日 イイね!

6月24日 サンデー魔境ツーリング(ご連絡)

こんばんは

参加者の状況をエクセルにまとめておきました。

当日配布できる様にしておきます。

というのもここに貼ろうかと2時間・・ 結果諦めました

ぐちゃぐちゃになります。エクセルのシート貼ると(爆)

現在のところ参加最大22台 

確定集合台数   某所  14台
            酒々井 18台
            魔境  18台
            狼    18台
            鮪    13台 (昼食未定1名と参加未定3台除く)

とんでもない一大イベントになってしまいました・・・

幹事がんばります・・・探検も・・・・

その他     某所出発7:30(早まる可能性あり)、酒々井PA到着8:20出発8:30
          丸昇到着9:30出発10:00サーキットの狼到着10:05出発11:00
         鮪蔵到着12:30解散13:15頃(予定)


  24丸昇  千葉県香取市野田510-1  0478-83-2775

  サーキットの狼ミュージアム         0299-95-5550

         茨城県神栖市息栖1127-26

  鮪蔵    千葉県銚子市飯沼町186-104 0479-22-4000


今日はこれでおしまい!

 連絡がまだの方はDaiさんのブログまでお願い致します! 



          













Posted at 2012/06/20 22:53:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月17日 イイね!

SMTの最終確認への協力のお願い(6月24日)

こんばんは

これは6月24日(日)に開催される魔境ツアー(笑)いやSMTの開催に関する
ご連絡です。

今回のツアーは皆様の魔境好き及びおさかな大好きのお陰でかなりの人数(台数)に
なりそうです。不慣れな幹事で恐縮ですがよろしくお願い致します。

さっそくですがご連絡です。

私のブログのみあるいはDaiさんのブログのみご覧になられている方もいらっしゃる
と思いますので、ここでも念のためご案内申し上げます。

先ほどDaiさんが出欠確認及び当日の概要につきましてブログをアップされましたので
参加される方は恐縮ですが必ずそちらをご覧頂き、そちらに必要事項をコメントしてください。


Daiさんのブログはこちらからどうぞ

おわかりにならない点等ございましたらお気軽にメッセージをお願い致します。

また勝手ながら最終出欠確認の締め切りは6月20日の水曜日までとさせていただきますので
どうぞよろしくお願い致します。

雨でも晴れでも曇りでも楽しく節度のある、いつものノリでやりましょう!

よろしくお願い致します。

NAVY SNAKE

おしまい
Posted at 2012/06/17 22:08:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月17日 イイね!

SMTのお知らせはこのブログの後で 今日の某所と芝浦

先週余計な事書いたからバチが当たりました。

私の某所連続無降雨記録です。

やはりノーヒットノーランとかと一緒で言うとその瞬間に終わります。
六時頃の某所です。かなりやみましたが残念ながら雨です。

こうして2月から続いた連続無降雨記録はストップしました(笑)

手前のマンションすら高層部が見えないくらい雲がかかってました。



もちろん某所は原則雨天中止ですから私しかおりません



という事で気持ちを切り替え初芝浦です!
初めて行きましたがこんなとこでした。



ここでも誰にも会えず帰ろうかと思っていると、常連のドルジ155さんとごりごり大師匠が到着
されました。3人で濃い話をしていると電話が・・・・



電話の主はこれから来るそうです・・・・



きました わ 八王子のナンバーのBMWで(爆)




電話の主はNAVY BROTHERSのkazukiyo147さんでした。

それから4人で場所が芝浦に変わっただけでいつもと同じゆるーい会話を楽しみました。

兄弟は諸事情によりしばらく わ 八王子です(笑)

所用により芝浦からお先に失礼して、用事を済ませてから家の近くのアルファ正規ディーラー
さんに行きあるものを購入しました。

装着前です




装着後です




夜になってしまったので見づらいと思いますが取り付けたのはリアハッチのドア下の
モールです。結局メーカー純正にしました。これがないと洗車の際くぼみに水が溜まり
非常にやりにくいのでつける事にしました。

金、銀とつけたので次はパールかなと思っております(爆)

おしまい

追伸)この後Daiさんがブログをアップされた後、私の方でも来週
日曜日のSMT関連のブログをアップ致します。恐縮ですがご覧いただけると幸いです。
よろしくお願い致します。


















Posted at 2012/06/17 21:27:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月16日 イイね!

スティーレ訪問 WAKO`S RECS と LUBROSS 10W-40 オイル交換

今年の2月10日から乗り始めて早いもので147との生活も4ヶ月目に入りました。

今回はその間頑張ってくれた147へのご慰労企画です。

仕事の合間を縫って近くの川口の聖地スティーレさんに行ってきました。

はじめて上松さんにもお会いできました。




慰労企画第一弾 WAKO`S RECSで汚れ一掃です

147に点滴しました。




写真の場所から点滴です。



空になったら点滴完了、アイドリングします。



もっと出るかと思いましたが意外と控えめな白煙でした。
でもマフラーにはきっちり煤が溜まってました。




ついでオイル交換です。147リフトアップです。



オイルはこれ!LUBROSS R-SPEC 10W-40を入れました



古いオイルを抜いて(4500KM走りました)



LUBROSS R-SPEC を入れます。実は私オイル交換の現場見るの初めてでした。



その間に初めて147の下回りを写真に撮る事ができました。マフラーから



中心部



前部



ツインスパークエンジンです。 しかし前オーナーさん!前こすってますなぁ(笑)
このあと笑いじゃすまなくなるのですが・・・



今日一番残念だったのがこれです。アンダーカバーはずしてみるとボロ雑巾でした(涙)

ところどころ破損してます。アルファ特有の仕様なんですかねぇ・・ちょっとショックでした。

よく脱落しなかったものだと・・ 補修の痕跡すらありませんでした・・

緊急補修してもらいましたが、今後要注意ポイント1位に急浮上です・・・

これじゃ怖くて車高いじれません!





そんなこんなで慰労完了です。待っている間も他の方と楽しい会話をしたりで
全く苦になりませんでした。皆さんが聖地という訳が少しわかった様な気がします。

さて帰路です。エンジンスタート

びっくりしました。アクセルも軽く回転もすぐ上がります。cityモード5速でもパワーあります。

またシフトダウンのガタ感も減りました。正直レデューサー取り付けた時より効果を感じました。

実はこれと同じフィーリングを前に感じた事があります。この車を買う前にあるところで

試乗した走行距離5000KMの147のフィーリングです。

ひょっとしたらアルファの新車ってこんな感じなのかなと思いました。

RECSとLUBROSSどちらの効果か相乗効果かわかりませんが、かなりオススメです!

今日作業を担当してくださった通称フランケンさんそして上松さん有難うございました。

来週にむけて準備万端かな(笑)

おしまい!










Posted at 2012/06/16 18:12:32 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「謎のストラップ気に入りました!お疲れ様でした。@iiden 」
何シテル?   10/23 21:58
NAVY SNAKEです。 アルファロメオ147購入と同時に始めたみんカラですが、あっという間に購入時の約束だった4年間が経ってしまいまして、本年2月28...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
34 5678 9
10 111213 1415 16
171819 2021 22 23
2425 26272829 30

リンク・クリップ

マツダ純正 ユーノスエンブレムonロータリークレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 01:03:21
3M / 住友スリーエム スコッチプリント ラップフィルム シリーズ1080 G-363 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 01:31:42
アメリカン雑貨のグッズファーム 3D フォードエンブレム、樹脂製品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/06 00:26:56

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
本年3月5日から乗り始めました。21年ぶりの新車です(汗 大事に乗っていきたいと思い ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
クルマに対する考え方が変わった一台でした。4年間本当に楽しかったです。部品の定期交換等は ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
写真は他の方のものです。色は白でした。 免許をとって初めて乗った車です。 親のお下がり ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
写真は他の方のお写真を使わせていただきました。 社会人になりローンを組んで自腹で買った初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation