• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAVY SNAKEのブログ一覧

2012年12月23日 イイね!

メリークリスマス!! アルファロメオ147とイルミネーション

こんばんは

拙宅では家内が頑張り(私は・・・)今年は家庭内クリスマスイルミネーションを
実施しております。せっかくなので「イルミネーションと147」で夜撮に
チャレンジしてみました。

これ以上、夜撮りにくい色はないと思われるルーナブルーのボディーカラー
ですし、いつまでたっても上達しない素人の写真ですが、少しでも
クリスマスの気分を味わっていただけると幸いです。





点滅系のアイテムはシャッター押すタイミングが難しいですね






これはまずまず巧く撮れました。といっても偶然ですが・・・・(苦笑)





車体への写りこみ狙いです。ルーナブルーがエロく発色しました(笑)





窓にかかっているイルミネーションはシャンパンゴールドとホワイトのミックスなのですが
私の腕の限界で、何枚撮っても白っぽくなってしまいました。






これもボンネット写りこみ狙い作戦で撮りました





車を少し動かし、例のブルー室内灯をつけて撮りました。





↑よりもうちょっと車中心に撮りました。





防犯灯がうまく写りこみました。





150枚くらい撮ってなんとかお見せできるのがこんだけです。
夜撮は難しい!


それではみなさん


メリークリスマス!


おしまい!








Posted at 2012/12/23 18:12:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月23日 イイね!

クリスマスの都内某所 いつもと変わらずこの寒いのに・・(爆)

今日も行ってまいりました。

世の中がクリスマスムード一色のこの日にあえてここにこんな時間から
くる方々(変態?)

写真の腕が追いつかず暗すぎて誰の車かわかりません(爆)
ちなみにポールポジションは徹夜でヘロヘロだった
アウディ水戸某氏でした



上の写真は5時台の写真なのですが、この時間になると一瞬風がやみ
しのぎやすくなりました。



この時間って何時頃かって?GRGR航空着陸済みなので7時頃です(爆)



最近来られる様になった赤147某氏です。お車のモディファイ路線が
機長系かな(笑)




お久しぶりの黒ブレラ某氏です。ブレラの中でもかなりかっこいいブレラです



横からの写真です。007の映画に出てきそうです



さて今日部品を持ち込んだ人が二人、一人の赤GTA某氏のハンドルは
ここでの取り付けは断念、銀GTV某氏はこれの取り付けを開始!



腕利きの職人が取りつけ、工具も準備されている某所です(嘘)



CLOSのガンメタの牽引フック完成~
車の色にマッチングしていい感じですよね!



という事でクリスマスなのにいつもと全くかわらない某所でした。

クリスマスネタは後ほどアップ致します。


おしまい!



















Posted at 2012/12/23 12:15:39 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月22日 イイね!

棒茄子劇場in2012 Autodeltaサイドステップ、ドルフィンアンテナ

今年の棒茄子は先日のCDA以外にこの二つで行きました。

まずこれです。Autodeltaのサイドステップです。
今回は中古です。海外輸入も考えたのですが、エアロ大物の送料が
高すぎの為断念、あっちこっち探していたらスティーレさんにサイドステップをつけた
不動車がありました。この147前期型は並行輸入ものでアウトデルタのフルエアロ
つけていたのですがゲリラ豪雨の水害で気の毒に不動になったそうです。



アウトデルタのサイドステップは外す事を全く考慮していない作りとの事で
飯金屋さんは相当苦戦された様ですが、頑張って取り付けてくれました。
ルーナブルー塗装もいい感じです。

続いてビートソニックのドルフィンアンテナです。まず某カーショップで見本を
取り付けてみてこれと



これで迷いましたが



こっちにしました。サイドステップと同じタイミングで付けたので同じ様に塗ってもらい
ました。147のデザインにはこっちの方が合う様な気がしたのです。



全部取り付けた全体写真がこちらです。サイドステップのちょっとしたデザインのアクセントが
気に入ってます。



先日つけた波動砲です(笑)、今回水没車からエアロを復活させ、艦首もつけましたので・・






今の気分はこんな感じです。






私にとって地球はさいたま、イスカンダルは某所といったとこでしょうか?(爆)
そうそう、某物欲部長よりお譲りいただいたあれも絶好調です

おしまい!















Posted at 2012/12/22 13:06:29 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月16日 イイね!

金MODAが2台in都内某所

今日も行ってまいりました。

あの先週の台数はなんだったのかと思うほど
今日は少なめでした。

日の出が遅くなってきております。今日は撮影がうまくいかず
申し訳ございません。ブレまくりです・・・・。光が足りなかった様です



いつもの面々の濃い会話が続きました



来週FSW行くの?なんて話題もちらほら



今日のスペシャルゲスト、某氏ムルティプラです。もうみなさん誰だかおわかりですよね



ちなみに私のホイール!お揃いの金MODAです。
「目立ちすぎてお互い悪い事できませんね」という話題になりました(爆)



昨日取り付けたものの一つです。これ含め詳細は別ブログで・・・




今日はいつもの普通の某所でした。先週より今日の方が暖かくしのぎやすかったです。
来週もこうだといいなぁ!

おしまい!












Posted at 2012/12/16 12:07:54 | コメント(12) | トラックバック(1) | 日記
2012年12月09日 イイね!

来て見てびっくりin都内某所(後編 江の島!)

大黒PA到着後、出発です。人生初江の島までニョロニョロできました。

赤鬼某氏の後ろという名誉なポジションでついていくのに必死!!
おかげさまでCDA大活躍でした(爆)途中の写真は全くなく(そんな余裕なし・・)
いきなり江の島近辺到着です。



ここで事件発生GRGR航空147便が突如レーダーから消え大騒ぎに
トワイライトゾーンに行ってしまった様です。


まあそんな事は忘れて(おい!いいのか?)江の島へ移動再開!
ここに来るまでに車内の選曲はサザンの「勝手にシンドバッド」連続再生に

「えのしぃまが見ぃえてぇきいたぁああ♪」        絶唱してました(海なし県在住:田舎もん:昭和42年生まれ・・)

この辺、何故か渋滞してました。原因は海岸で何かを撮影していたのを
みんなが見ていた脇見渋滞でした。モデルはおそらく綺麗なおねえさんだったはずです(笑)
(夏にブルーベリー爆食いしていてもそこまでは見えませんでした)

芸能人だったのかな?



で駐車場に着くとレーダーから消えた147便が(謎)



果たして機長は無事なのか?

何故かトイレでピースしてました(なんでやねん:爆)



という事でめでたく全員合流
江島神社へ向かいます



伝統のある黒いポスト見ながら





途中でこんなの食べながら



江島神社の上から撮った写真です。綺麗な街ですね!



少し早く着きすぎて、時間が余り撮影ごっこ

「Ektar12の食いしん坊万歳!」(爆)     

レフ版持っているのは後で活躍する
kazukiyo147氏です。撮影と勘違いして見に来た人が3人いました(すんません)



今日の海の状況です。目的の生シラスは当日の朝に漁に出れないと食べれないので
絶望的な荒れ方でした。私はどうしても食べたかったのでそんな漁師さんが
いる事を願いつつ鳥羽一郎の「兄弟船」を口ずさんでおりました(笑)



こうしてお店に到着、なんと小鉢なら全員分生シラスあるとの事
あの荒れた海に出たのでしょうか?

「伝説の漁師は江の島に実在した(驚)」


夢にまで見た生シラス 「美味しゅうございました!」



うちのテーブルは丼部長、おかわり4杯氏(kazukiyo147氏)、私、機長と食い系のキャラが多く
相談の上、色々注文してみんなでシェアしました。

料理です。これ以外に鮪のほほ肉のから揚げが美味しかったです。



みんなものすごいスピードでうちのテーブルはあっさり完食(笑)

ペース配分を間違えたあるテーブルに応援に入りかきあげもう一枚
食べてしまいました。まだ余裕だったかも(笑)


食べ終わり江の島を後にして料金所前で解散、この後半数くらいの方
は葉山方面にプリン捜索に移動

私はスティーレさんに行かなければならないのでここで失礼しました。
非常に楽しくリフレッシュできた日曜日でした。

皆さんお疲れ様でした。

特に丼部長、生しらすのある店を押さえた鎌さんありがとうございました
多分あのお店以外では今日は生シラス×だったみたいです(感謝)

そしてアミカさん!女性らしい気配りのこもったお土産有難うございました
可愛いでしょ!




おしまい!




























Posted at 2012/12/09 22:03:13 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「謎のストラップ気に入りました!お疲れ様でした。@iiden 」
何シテル?   10/23 21:58
NAVY SNAKEです。 アルファロメオ147購入と同時に始めたみんカラですが、あっという間に購入時の約束だった4年間が経ってしまいまして、本年2月28...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345 67 8
9101112131415
161718192021 22
23 24 25262728 29
3031     

リンク・クリップ

マツダ純正 ユーノスエンブレムonロータリークレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 01:03:21
3M / 住友スリーエム スコッチプリント ラップフィルム シリーズ1080 G-363 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 01:31:42
アメリカン雑貨のグッズファーム 3D フォードエンブレム、樹脂製品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/06 00:26:56

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
本年3月5日から乗り始めました。21年ぶりの新車です(汗 大事に乗っていきたいと思い ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
クルマに対する考え方が変わった一台でした。4年間本当に楽しかったです。部品の定期交換等は ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
写真は他の方のものです。色は白でした。 免許をとって初めて乗った車です。 親のお下がり ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
写真は他の方のお写真を使わせていただきました。 社会人になりローンを組んで自腹で買った初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation