昨日はGRGR航空機長のご結婚のお祝いに出席させていただきました。
機長は早くもCAのいうとおりに働いておりました(拙宅と一緒ですww)
大変楽しい会でした!お招きいただき有難うございました。
そして今日ですが某所は欠席して6時にここに来ました。
海ほたるです。
朝やけがとても綺麗でした。
ぼーっと朝焼けを見ていると今いる場所が3階と勘違いして(実際は4階)
Dai登山部長にご迷惑をおかけいたしました。すいませんでした
今日の目的は近日開催予定のTKGオフの下見です。
房総探検なので出動し、某所は欠席致しました・・
まず集合場所確認の後、房総スカイラインを走りました
ちょっと雪が残ってましたが良いコンディションでした。
現地到着、まだ店はやっておらずスケジュールを考えると
TKGを食する場所は変更の必要があるかもしれません・・
この後はバス釣り名人の登山部長と一緒にダム巡り(?)をしました
そして養老渓谷に到着、二時間ドラマで絶対殺人事件が起こる雰囲気でした(爆)
ここでNAVY号トラブル発生!登山部長に見てもらっても右のライトはついており
理由わからず・・この後3分おきくらいに鳴るので困りました・・・
とはいえ走行には支障がないので下見続行、小湊鉄道の飯給(いたぶ)駅に到着
電車が発車した直後でした。残念ですが次の電車は一時間後で写真撮影を断念!
日本一の女性トイレです。ちょっと拝見・・・
ちなみに飯給駅の男性トイレです。この男女格差はすごいです(爆)
この後高滝神社で現地のプロガイドである、たにし畑さんとK@DPさんと合流しました。
4台のアルファがニョロニョロしてむかった先は市原のコメダ珈琲でした。
実はワタクシ初コメダでした。
こちらでフラスカさんとも合流、総勢5名になりました。
まず、モーニングを注文しました。すごいボリュームです
次におっさん5人で名物のシノロワールをシェアしました。
某氏はトースト用に残った小倉あんで小倉ロワールを作って食べました(笑)
場所は変わってもいつもの通りクルマ談義でした(笑)
ここで下見ツアーは解散、たにし畑さんとK@DPさんにお土産屋さんに
連れて行っていただき、私と娘が大好物の「ガツのにんにく漬 がつニン君」を
買い占めて帰りました。先導していただき有難うございました。
帰路、あんまりにも警告音がピーピーうるさいのでスティーレさんに行って見てもらいました。
するとニッシーさんから「ポジションランプ切れてますよ」と言われ見てみると
確かに球切れでした。養老渓谷で見た時はたしかついていたのに・・・・
どうもうちのNAVY号は予知能力があるみたいです(爆)
おしまい!
Posted at 2013/01/27 17:43:37 | |
トラックバック(0) | 日記