土曜日海ほたるにお邪魔したあと、日曜日はこういうスケジュールを
考えてました。
海ほ→娘の送り→某所→成田空港でANAジャンボの撮影
しかし老体には無理があり娘の送りの後寝てしまい某所、ANAジャンボには
間に合いませんでした。
とはいえ、絶好調のNAVY号で長距離走りたい気持ちもあり
目覚めた後、成田空港に向かいました。途中事故渋滞で時間がかかり
到着時にギリギリでエティハド航空が撮れました。アラブ首長国連邦の国営航空会社です
この後6時頃まで頑張りました。小さい~中くらいの旅客機はまた別の日に書くとして
今日はデカイの(B747とエアバス380)特集です。
機体の迫力が伝わると良いのですが・・・
お別れ(日本にはこの機種で来なくなる?)が近づいているエールフランスのA380です
ユナイテッド航空のB747です。ほんとに目の前飛んでいきます
ズドーン!着陸!白煙がいい感じです
大韓航空カーゴです。昨日はこの撮影場所は同業者(笑)で超満員でした・・
タイ航空のエアバスA380です。離陸はレンズ的にほぼ無理だったので
着陸撮影に専念です
で!ズドーン!やっぱり747の後継は380かなぁ~
デルタ航空の747です。この頃ようやく747の機体のサイズにレンズが合わせられる
様になりました。
でお約束のズドーン!強烈な横風の中、綺麗な着地でした!
初めて見たABCの747です。ABCと言っても大阪の朝日放送ではありません(関西ネタww)
ロシアの貨物輸送会社の様です
でABCもズドーン!
シンガポール航空のA380です。ズドーン!は同業者の頭に隠れて撮影失敗ww
最後にユナイテッド航空の旧塗装の747です。結構貴重かも・・・
で本日最後のズドーン!
撮影場所は本格派の人ばっかりで、カメラはほとんどCANONかNIKON+バズーカ砲でした
そんな中オリンパスで撮ってた私はレッドブルとメルセデスに対するケータハムみたいな
もんですわ(爆)
写真はトリミングしまくりです(苦笑)
このレンズ半端じゃなく周辺減光がひどくてトリミングしないと
お見せできる写真になりません。故障かな?とすら思う今日この頃です・・・
私はやっぱりデカイ機種が好きみたいです。成田空港は世界のいろんな航空会社が
撮影可能な時間に飛んでくるので楽しいです♪
あと今日は南風だったのでいつもの公園とは違う方の公園で撮りました
この風向きではこちらの公園の方が迫力ある着陸が撮れますね~
またクルマに関係ないブログでした。
どうもすいません・・・(反省してないww)
おしまい!
Posted at 2014/03/17 22:16:38 | |
トラックバック(0) | 日記