• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAVY SNAKEのブログ一覧

2013年11月11日 イイね!

また懲りもせず写真・・・ 成田と〇〇

また懲りもせず、寒いのに土曜日は成田に修業にいってきました(爆)






先週の反省から今度は目標を追尾してくれるモード+スポーツモードで
撮影してみました





カメラのお陰でピンボケ写真が減りました






撮影当初は晴れていて逆光だったのですが、途中から曇りになり、撮影には好都合でした





やっぱりジャンボ(747)は迫力が違います





機体がデカ過ぎて747でまともに撮れたのは少なかったです





なぜか相性の良いルフトハンザ、サイズが中型機だから撮り易いのかも?




RAWファイルという高画質モードで撮影するとアップできなかったのが
少し残念でした
→私の知識不足でオリンパスのViewer3という
ソフトを使用すればjpeg変換及びみんカラアップ可能でした。
ご指導有難うございました!



さて、土曜日の成田は終了、日曜日の〇〇での写真です
なぜか自分のクルマより他人のクルマの方がうまく撮れました(苦笑)





ご希望のドラマチックトーンです(笑)





どうも赤系のクルマが映える様です






以上拙い写真と土日日記でした

おしまい!

<追加>

Rosso Alfaさんのアドバイスを参考にORFファイルを一回jpegに落として
それを加工ソフトで遊んでみました。ちょっとドラマチックトーンぽくできたかな?
5枚目のジャンボの写真をいじってみました。ご指導有難うございました。




HAMARさんのアドバイスを参考にしたらRAW(ORF)→jpeg変換→みんカラアップが可能に
なりました。(olympus Viewer 3使用)ご指導本当に有難うございました





Posted at 2013/11/11 22:15:24 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月04日 イイね!

カメラ尽くしの3連休

今日は一日暇だったので成田空港に行ってみました

目標はもちろん飛行機の撮影です(爆)

アルファとはなんの関係もありませんが、E-P5で撮った写真を動画にしてみました

今日は霧+雨という最悪のコンディションだったので、写真のコントラストは

付属のオリンパスビューアー3で修正かけております

お暇な方はどうぞ!

うっかりしててアートフィルター使うの忘れてました(苦笑)





待機している飛行機は比較的撮りやすかったのですが
離陸に向けて動き出した時は私には難しかったです

着陸を撮るチャンスは3回あったのですが
最初の二回はアウアウしている間に着陸(爆)

ランチア・ストラトスと言えばこれ!というアリタリア航空の着陸を撮れなかった
のは無念でした・・・

最後のチャンスのルフトハンザが何とか撮れてよかったです

このカメラすごいわ!

おしまい!

Posted at 2013/11/04 20:21:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月03日 イイね!

午後はカメラで遊んでました

こんばんは

アルファ乗りの方は今日は女神湖で楽しまれた方が
多いと思いますが、午前中にどうしても外せない仕事があり
今回は断念いたしました

思えば去年も仕事で富士トリコと女神湖は参加できません
でした。来年こそはと思います!

さて、そんな訳で午前中は仕事でしたが、昼過ぎには終わったので
こちらに一人で行ってきました。目的は新カメラでの撮影です
やっぱり車はここから撮らないとww



皆さん大好きな例のアングルです。今日は午後なのにそこそこ混んでおり
ちょっとしんどい撮影でした



この後帰宅、今度は家のペットを撮ってみました
ヤエヤマイシガメのリクです



リクは人間を見ても動じない大物ですww



熱帯魚のファイヤークレストです。無茶苦茶動きが早い魚なので
撮るのに苦労しました



午後は一転してあまりに暇だったので、近所の公園に行ってきました
目的はカメラの特殊効果の練習です
まずノーマルから



特殊効果1です



特殊効果2です。今日の中ではうまく撮れた様な・・・



この後帰宅、お隣さんの156です



最後にどうしても使ってみたかった特殊効果のドラマチックトーンで締めたいと思います




という事で暇な午後の写真日記でしたww

女神湖からお帰りの方、お疲れのところ渋滞で
大変だろうと思いますが気をつけてお帰りください!

おしまい!





















Posted at 2013/11/03 18:45:06 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月02日 イイね!

なんとなく撮ってみました

こんばんは

ようやくボタンの位置程度はわかる様になってきたので

撮ってみました

車趣味に走る前に集めていた旅客機を撮ってみました
トランスワールド航空のボーイング747です



機首の部分です



下から



JASのレインボーセブンです



4機程並べてみました



昔の伊丹空港って感じのメンツです



上の二枚ですがオートモードだからピントあわすの簡単なのかなと思っていたら
距離が近すぎたのか、複数の目標にあわせるのは結構難しい事がわかりました


今日なんとなくいい感じだった一枚



明日は外に出てみようかな?

おしまい!







Posted at 2013/11/02 00:17:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月31日 イイね!

クイズの正解はこれでした

こんばんは

昨夜ボカシ写真だけでブログ書きましてすいませんでした

今日は正解とそこまでの経緯を!


正解はこれです!オリンパスのミラーレス一眼カメラE-P5です



ここまでの経緯ですが、完全にみん友さんの影響です

まずこの方に撮っていただいたこの写真を見て感動し「新しいカメラ欲しいな~」と思い




次にこの方のブログ拝見して「このカメラええな~」と思い
この方次に買われて、もう物欲が止まらなくなりました
それがこのカメラです。オリンパス「XZ-1」です



ところが財務省に稟議をだしたところあっさり却下
理由は「コンデジは私が持ってるからいらん!」      の一言でした(涙)

その後しつこく(本当にしつこくww)粘ったところ意外な方向へ話しが進みました

「一眼やったら10年前に買ったEOS調子悪いしええんちゃう?」

そこで同じオリンパスのミラーレス一眼のこれが欲しくなりました
宮崎あおいのCMでお馴染みの「E-PL6」です



ところが条件がありました。財務省指定色しかダメといわれました・・・
その色とは!

「シャアレッド!」のボディだったのです(爆)

このシャア軍団に参加するのはちょっと・・・・(爆)



しかも予算はほとんど出ず(涙)

それでもしょーがないかと思い、その後はヤフオクや中野のフジヤカメラで↑用の
状態の良さそうな中古レンズ等を少しづつ買ってました

また日曜日に某所でこの方にXZ-1を見せてもらい、          「あんたもかい・・」と更に欲しくなりました。

あとはシャアレッドのPL-6のボディを安く買うだけの状態でした(笑)
今週の月曜日に偶然近くで打ち合わせがあったので定時後、背中を押してもらいにここに行きました。        小川町のオリンパスプラザです



そこでPL-6の説明を受けていたのですが、横に全くノーマークだったこのカメラ
が陳列されてました。その時突然電撃が走り

「こっちのほうがええやん・・・」と思いました
それがこれE-P5だったのです。説明を受けもうメロメロ状態にww



帰宅後ヤフオクを見ているとPL6とP5はボディだけなら数千円しか違いがなく
なおかつ新品のレンズだけ抜かれたボディが出品されてました!

もうこうなるとこれしかありません・・


「ぽちっとな・・・」(爆)

という事で昨夜ボディが届き、今まで買ったものと組み合わせて

「合体ロボP5」が完成しました!

まだケース等備品が届かないので、外に出るのはもうちょい先かなと思ってますが
今はカメラの取説見ながら一人ニヤニヤしております

これでライセンスもタイヤも吹っ飛びましたが(笑)皆さんの応援に徹する事に決めました!

という事で緻密に考えたけど結局衝動買いのお話でしたww

そうそうひとつ肝心な事忘れてました

「俺写真撮るのむっちゃ下手なんやけどww」


おしまい!




























Posted at 2013/10/31 21:31:44 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「謎のストラップ気に入りました!お疲れ様でした。@iiden 」
何シテル?   10/23 21:58
NAVY SNAKEです。 アルファロメオ147購入と同時に始めたみんカラですが、あっという間に購入時の約束だった4年間が経ってしまいまして、本年2月28...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マツダ純正 ユーノスエンブレムonロータリークレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 01:03:21
3M / 住友スリーエム スコッチプリント ラップフィルム シリーズ1080 G-363 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 01:31:42
アメリカン雑貨のグッズファーム 3D フォードエンブレム、樹脂製品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/06 00:26:56

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
本年3月5日から乗り始めました。21年ぶりの新車です(汗 大事に乗っていきたいと思い ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
クルマに対する考え方が変わった一台でした。4年間本当に楽しかったです。部品の定期交換等は ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
写真は他の方のものです。色は白でした。 免許をとって初めて乗った車です。 親のお下がり ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
写真は他の方のお写真を使わせていただきました。 社会人になりローンを組んで自腹で買った初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation