• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAVY SNAKEのブログ一覧

2013年07月21日 イイね!

FSWアルチャレ1.5H耐久観戦記 頑張れ山丼部チームGTA!(後編)

盛り上がる耐久レース、実はこのレースには走る以外にも
厳しいレギュレーションがあります

チーム内の誰か一人は必ずパサパサの菓子パンを交代時に
食べなければならないのです。昨日は夏なので多少しっとり目
のパンに(主催者発表・・)してあった様ですがそれでもレース
を終えた人にはかなりハードな状況です

山丼部で食べる人は・・・・



当然この人ですww



死にそうになってますww これ食べないと次のクルマが出走できないので
必死です




ようやく食べ終わり、ネオ号出動!



頑張ったこの人にぶっかけ!ww



レースも最終走者になると各チームともエース級のドライバーが登場します



車高短研究員さんもここで登場、パアパオいわせてました!



こうしてあっという間に90分が終了!ネオ号が帰還しました。果たして着順は?



表彰式までのおまけ映像
みんなから次回は出走せい!といわれていたDaiさん、公約通り
猪木Tシャツで登場!




次回はやっぱり出てください!





いよいよ表彰式です。
参加していたチームそれぞれ車種、人数等条件が異なったので
みんな各クラス毎で入賞になりました

車高短さん、じじさん参加のドングリモーターズです
おめでとうございます!



そして山丼部も表彰台へ



またぶっかけてましたww



表彰式終了後記念撮影、頑張ったGTA3台と



頑張った方々です。おめでとうございました!



身近な方が多数参戦されるレースはとても面白いものです
幸いにもレース終了後、全機無事帰還された様でよかったです
来年の春にもまたレースがある様です。

次回は更に参加者が増えるのかな?

早朝から夜おそくまで皆様お疲れ様でした!

おしまい

Posted at 2013/07/21 10:05:36 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月21日 イイね!

FSWアルチャレ1.5H耐久観戦記 頑張れ山丼部チームGTA!(前編)

昨日はいつも遊んでいただいている方々がアルチャレに参戦される
事になりFSWに応援に行ってきました!
参加されるレースは1.5H耐久レース、1チーム最多で4台まで参戦可能で
リレー形式での1時間半の耐久レースです

今回はチーム山丼部に密着取材しましたww
山丼部からはネオクラシックさん、non_papaさん、Aloharomeoさんが出場!
ネオさん以外は初参戦です

まず集合場所のゴジイシカワ 何故かルーナーブルーのGTAが・・??



湖畔のデニーズで似合わない面子がオープンテラスで朝飯ww
富士山は見えず残念・・



FSWに到着、ドングリモーターズから参戦される黄金のじじ号です。Coolです!



試合前に談笑するレーサー達、スーツ着るとやはり絵になります



2レース出場のネオさん、前のレースでオイルがコースに散乱した為、コース上に
石灰がまかれました、白煙をあげての疾走です



第一走者のnon_papaさんが緊張モードに入るころ



この人はこんな事してましたww




ネオ監督から指導が入った模様です??ww




激走するnon_papa号、第一走者の中ではファステスト連発でした!



疾走するじじさんの金色の蛇!絵になります!



non_papa号無事帰還!お見事でした



メットに鬼、リストバンドは道!ヤル気120%の装備ですww
借り物率がかなり高い事はここだけの話です・・・



Aloha号爆走!なんと2分20秒切り連発!やる時はやる人でした!



ピット内のモニターに映し出されるAloha号、注目の的でした



このあとレースはどうなるのか?後編に続く!



Posted at 2013/07/21 09:30:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月13日 イイね!

爆笑!昭和な飲み会 in新宿

今日といっても昨夜ですがこの尾根遺産から召集がかかり



新宿のこのお店に蛇な方々が集合して暑気払いを行いました



店主のお出迎えです(爆)



途中の写真は謎のカクテル「ギブアップ」のせいで手が震え使い物にならず(爆)
名前のわりに私と鎌さん以外は「これはコーラ!」と言い切る謎のカクテルでしたが・・

店の中は猪木グッズが溢れていて、また元気も溢れていました
それでなくても元気な方々が更に元気になると・・・・




全員猪木になってしまいましたww




一次会のおまけ写真です

飲めばわかるさ!の酒場放浪記の人・・・



ハリバートンから札束取り出すシャチョーサン(爆)



盛り上がったまま二次会はこちらに!



ではなくて、こちらに行きました。昭和テイスト満載の楽しいお店でした



懐かしい70~90年代のアイドルのビデオを肴に楽しむ店です
店内は徹底した昭和な味付けでした。でも昭和30年代ではなく
昭和50年~昭和末期の雰囲気です
懐かしい「ザベストテン」の順位ボードです
「ひょうきんベストテン」のボードにしか見えなかったのはここだけの話ですww



一部の人が(俺もか・・・)盛り上がりすぎて場内は
一次会の店で見た猪木VSタイガージェットシンのVTR状態でした(爆)



楽しい時間はあっという間に過ぎ気がつけば土曜日になってました。
宇都宮・高崎の最終はアウトでしたが京浜東北で帰れました
皆さんお疲れ様でした。
また幹事の姉さんいつも楽しい企画をありがとうございます!

最後にこの一枚、赤いGTAの人はこの精神で来週の耐久走るそうです

行けばわかるさ!1・2・3ダァー!

頑張ってください!



おしまい!




















Posted at 2013/07/13 02:31:09 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月05日 イイね!

運の悪さはまだ続く iphone5がぁあああ!

こんばんは

パソコンが落ち着きほっとする間もなく
今日は先週末買ったばかりのiphone5が・・・・

カメラで撮ると右下にシミの様なものが写ります



家で撮っても右下にやはりシミっぽいのが写ります



レンズの中にホコリみたいなものを発見しました
どうもそれが悪さをしている様です



退社後銀座のアップルストアに行き症状を見せて説明、どうやら明日交換に
なりそうです。入れたアプリとか曲とか更に貼ったシールとかどないしてくれんねん・・・・

またしても今の気分は



もうところかまわずぶっ放したい気分です(怒)



明日朝取り替えに行きます。この異常なまでの機械故障トラブル、何とか終わって
ほしいと切に願います!

昨年は○難の相、今年は機械難の一年の様です。あとはなんとかクルマだけでも・・・・

と言うことで今日もトラブルな一日でした・・・

終わってないので「let it snow♪」はかけません。

もう神様にお願いするしかないでしょう!この人に




おしまい・・・・




Posted at 2013/07/05 22:32:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月04日 イイね!

いろいろあったこの5日間 パソコン壊れました編!

今日も何とかパソコンが動いているので
5日間の最後を最悪の話題でww

今日の主役はこいつです
ツクモで3年ほど前に買ったExコンピューターです



日曜日箱根のあと、帰宅さあブログ書くぞと起動ボタン押したところ

動きません・・・

あげくのはてに「なんちゃらexeが壊れているので起動できません
ウインドウズを再インストールしてください」という恐怖の宣告が・・・

ええ やりましたよ再インストール・・ここまでは前のパソコンでやった事が
あるので、何とかなりました。しかしこれは地獄の入り口に過ぎませんでした・・
インストールは何とかできたので不便にはなりましたが、この一年のアルファの写真
約1000枚と作成したツーリング動画及び秘蔵の動画(内容自粛ww)は無事でした

この後のトラブルですが以下の通りです

①ウインドウズ読み込み後、DVDがパソコンから認識されなくなる

②更に後部ヘッドホン端子も認識されなくなる

③USB端子も認識されなくなる

③インターネットエクスプローラーの調子が悪く最初のページは
  見れても、そのリンク先にはエラーが出て進めない

もう墜落寸前の飛行機みたいなものです・・・
その時の気分は・・・・



ここで諦めて修理出そうかと思いましたが、イチかバチか修復にチャレンジ
しました。iphone5で同様のトラブル、解決法を必死で探し、素人が触る事厳禁と噂される
デバイスの削除?やらデバイスマネージャーの使用等無茶をしまくった結果
何故かエクスプローラーが治ったのでデバイスをインストールすると・・

とりあえず全部治りました(俺って神?と一瞬思いましたww)



夜も遅くなったので、日曜日はこれで終了

そして翌日、「さあ、あいちゅうううん!」と思って速攻で帰宅、パソコンに向かい
スイッチオン!
しかし・・立ち上がりません



今度はエラーすら表示されません。電源を入れると「ピーピッピッ」という音が
するだけでした・・・

もう完全にキレました・・・

「もうええわ!壊れてもええから無茶苦茶したれww」と思い次の事をやりました



・ケース開けて徹底的に大掃除
・メモリーとかHDDとか、とにかく自分ではずせるものはすべて一回取り外して再取り付け
・電源のコードがやや曲がっていたので力任せに反対側に曲げる

そして曲がったコードを強く逆側に握りながらスイッチオン!

すると動きました~!

頭の中では「ダイハード2」のラストテーマ「Let it snow ♪」が流れてました(爆)



翌日アキバに行っていろいろ聞いたのですがどのお店に行っても
「そもそもの原因はわからない」と言われてしまいました。
また変にパーツ変えても治る事を保証できないので新品買った方がよいかもと・・

またいつ壊れるかまったくわからない状況ですがとりあえず昨日からブログも書け
itunesもできる様になりました

以上恐怖のパソコン壊れた編でした・・・・

おしまい!



Posted at 2013/07/04 23:16:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「謎のストラップ気に入りました!お疲れ様でした。@iiden 」
何シテル?   10/23 21:58
NAVY SNAKEです。 アルファロメオ147購入と同時に始めたみんカラですが、あっという間に購入時の約束だった4年間が経ってしまいまして、本年2月28...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マツダ純正 ユーノスエンブレムonロータリークレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/11 01:03:21
3M / 住友スリーエム スコッチプリント ラップフィルム シリーズ1080 G-363 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 01:31:42
アメリカン雑貨のグッズファーム 3D フォードエンブレム、樹脂製品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/06 00:26:56

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
本年3月5日から乗り始めました。21年ぶりの新車です(汗 大事に乗っていきたいと思い ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
クルマに対する考え方が変わった一台でした。4年間本当に楽しかったです。部品の定期交換等は ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
写真は他の方のものです。色は白でした。 免許をとって初めて乗った車です。 親のお下がり ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
写真は他の方のお写真を使わせていただきました。 社会人になりローンを組んで自腹で買った初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation