• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きむき@NA8Cのブログ一覧

2016年12月12日 イイね!

Happy Day

Happy Dayこんばんは

12月9日に結婚式をあげました
始るまでは緊張で落ち着きませんでしたが、始まればあっという間に終わってしまいましたね


会食のケーキ入刀ですがサプライズがありました!
入刀できて食べれればいいくらいで全然こだわっていなかったら、ケーキが豪華でした(笑)
手紙を渡されびっくり、高校の友人でもあるオカリン夫婦からのサプライズでした!

思ってもいなかったことなのでほんとにびっくりしました
うれしかったなぁ、ありがとう!

会食中にめずらしい?ドクターイエローも通り、いい日だなぁ


さらに嬉しかったのは嫁さんの兄妹からのプレゼント
思い出の車の時計です!

S2000とNAロド
今は2台ともいませんが、この2台に乗っていなかったら二人は出会わなかっただろうな
二人を出会わせてくれた思い出の車
忘れることはないね
さっそく飾ってます♪

結婚式はあまり内容こだわったりしてませんでしたが、やってよかったです!
入籍だけだとあまり夫婦って感じしませんが、式やったことでなんだか実感しました
同棲、入籍、挙式と忙しい年になりましたが、年内でひと区切りついたし
気持ち新しく新年を迎えれそうです♪



そして翌日10日…
遅めの起床、思いつきで神戸へ(笑)
今年は行かないかと思いましたが、毎年行っているという記録伸ばしました(笑)
高速は限定解除してMTロドの運転を楽しみにしていた嫁さんにもドライバーチェンジ!

足を休めれる時間があるって大きいですね~
だいぶ移動が楽にでした

16時くらいに着いたのでモザイクで買い物と夕食


その後ルミナリエ行列へ
2014年に行った時は金曜日だったのでそんなに歩き回らされなかったのですが、
土曜の夜は桁違いでした(;´Д`)

道路いっぱいの人、1時間以上歩いてやっと会場

では今年のルミナリエをどうぞ








募金が集まってないのか14年と比べるとイルミネーションの数が減ったような?
それでも綺麗は変らない!

ルミナリエのあとは歩き回って小腹が空いたので中華街へ

ガラガラの中華街(笑)
21時過ぎだったので店じまいし始めており中国人もやる気なし
豚まん食べて撤退

最後にポートタワーと撮影


本当はホテル横の突堤まで行って観覧車とも撮りたかったけど
スーパーカーの集まりがやっていて場違いなので次回へ持ち越し(笑)
ナイトライダーとかランボとかいたっぽい
帰ってきてから調べたらホテルにも許可取ってるちゃんとした集まりのようで、
ヤバイ人たちの集まりではなかった模様(笑)
見学すればよかったなぁ

高速はまた運転交代しながら帰宅
大津SA手前で青系?のNAロドがハザードであいさつしながら追い越していきました
ロードスターはこうゆう瞬間がいいですね♪

結婚式とプチ旅行ができ楽しい時間でした~


Posted at 2016/12/12 21:34:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月27日 イイね!

新しい相棒

こんにちは

愛車変更にともない名前を白きむきからきむきに変更しました!


さて10月16日に静岡の某ショップにS2000を売却

さよなら記念写真
納車したみたいだ(笑)


そして新しい相棒に会う
それがこいつです






ユーノスロードスターです!
H9年式のSスペ、モンテゴブルー

水周りやクラッチ交換もしてもらいました

待つこと一ヶ月…
記念すべき26回目の誕生日である11月21に納車されました!



ピカピカ、つやつやです(笑)

NBターボクラッチですがS2より重くて最初はおどろきましたがすぐ慣れました

S2000ほどのパワー、加速感は無いですが、
軽いのできびきび動いて交差点曲がるだけども楽しいぞ♪

S2だと早く走らないとって力が入りますが、ロードスターは気楽に運転できます(笑)
速さより楽しさです


嫁さんのB2リミも引き取ってもらったのですが、欲しい部品は外していいとの事だったので
ランプ類などはもらいました。

さっそく外したクリアサイドマーカーとメッキミラー装着しました

嫁さんのロードスターはいなくなってしまいましたが、
愛着あったロードスターの部品を使わせてもらってます

このB2ですが引き取られる日にエンジンがかかりませんでした
燃料がかなり少なかったからか分かりませんが、吹かしながらセル回したらなんとかかかりました
アイドリング安定しなかったので停めましたけど
部品取られ、引き取られるのがイヤだったのでしょうか?
積車に乗せるときはすんなりかかったのでなんだったのだろうか…
マンガみたいな話しが本当に起こって、いい?思い出になってしまいました(笑)


そしてモンテゴンは本日の川島でみなさんにお披露目でした


溶け込みすぎてか皆さんには気づかれず(笑)

あいにくの天気なのでまだオープンにできず
早くオープンでドライブしたい!


こんな感じでS2からロドになりましたが皆さんこれからもよろしくです

ロド乗りのみなさん新入りですがよろしくお願いします!




S2部品まだ少し残ってるので売ります
CE28 2本、エアロバンパー、ヘビーシフトノブ、牽引フック、ピラーメーター、マフラー、無限ウイング延長ステー
欲しい方メッセージください
Posted at 2016/11/27 17:06:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月24日 イイね!

来た!

真夜中にこんばんは

11月21日に26歳になったきむきです

21日に大きな誕生日プレゼントが届きました♪

10月16日にS2を手放し約1ヶ月…
楽しみに待っていた新しい相棒がやってきましたよ(ΦωΦ)


27日の川島で公開です!!

お楽しみに~
Posted at 2016/11/24 03:47:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月31日 イイね!

近況報告3

白きむきです

8月に入籍ブログを書いてからの出来事を書こうかと思います

結婚式ですが年内にやったほうがいいということで、12月9日に行うことにしました
あまり派手にやるのはってのもあるし、家族だけでこじんまりと
式まではなんだか忙しい、気持ち的にもね


もう一つ大きな変化として…
S2000売りました

別に不満とかはなんもありませんでしたが、車検が来年3月、ロドが来年11月、
2シーターオープン2台のままってのは今はまだ大丈夫だろうけど、
これから先の生活を考えると厳しいかなと

嫁さんはAT限定免許ですが自分はMTに乗るので、この先なにかあったときに運転できない、
交代できないので限定解除してもらいました

解除したらMT乗りたいし、乗らないとせっかく取ったのに運転できなくなるので
実用的な軽のMTを買いました

嫁さんは自分のロドを降りて軽に乗ってもらうのですが、
自分だけS2に乗り続けるのもあれだし、話し合ってとある車を買うことにしました

車や査定してもらい90000km以内、車検が半年残っている状態のほうがいいということで
S2の走行距離をあまり伸ばさないようにし、純正戻しを急ピッチでやりました




まさかこんなに早く、急に売ることになるとは思ってもいませんでした

10月16日、4年4ヵ月乗ったS2とお別れしました
タイミングが良いことに、車屋に行く道中のPAで執行部会に向かう代表一行に偶然会い、最後のプチツーとなりました


こんな感じで今は自分名義の車はありません(笑)

11月中には納車になると思うのでまたブログ書きます

S2のパーツを売って資金集めをしなければ

ではまた
Posted at 2016/10/31 17:27:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月17日 イイね!

はい、CHUBU♪

はい、CHUBU♪9/11は毎年恒例のロードスター中部MTGへ♪

今年は舗装に停めるためにも高速でワープ
8時入場で7時過ぎにロド渋滞へ

ロドに乗ってハイドラつけてたのですが自分のアイコンはS2なので大量のロドの中におかしな車がまぎれてる絵になってました(笑)

去年より進んだ位置だったので無事舗装に停めれました~
トランクにマグネットステッカーを貼っておきます
オープンカー倶楽部の宣伝?も( ´艸`)

見てくれた人がいるかは分かりませんが…(´-∀-`;)

今年の司会者は広瀬すずでした(笑)
ついに性別が変るという…

今年はND効果もあってか過去最大数更新したようで700台くらいきたみたい
下の第三駐車場まで使うことになるほどに


会場のロドを端から端まで見ましたよ
特に気になるロドたちを

beeのロドはカラフルでいい!特に緑が好み


めずらしい色、低い


ウインク♪マーシャルのイエローヘッドいいなぁ


Jetさん発見!


オープンカー倶楽部関西、東海のステッカーを貼ったNCがいました!


どうやら奈良軍団にも所属しているような…

ドレコンのやりすぎND3台(笑)
キャンキャンしてました


2014年に見かけてお友達にもなっているYahho!!さんのNA
安定のかっこよさ!
ドレコンは残念でしたが会ってお話しができてよかったです


最後に今年のmy best ロド
低くて深リム、ひじょーにイイ感じ(笑)




気になったロドはNAばかりでした(笑)


最後はお楽しみ抽選会♪
相方さんはお菓子ゲット


自分はガラス用スクレーパー


二人とも当たるのは初めてでした
さらにマツダの25周年ミニトートをじゃんけんで勝ち残ってゲット(笑)


過去最大の収穫でした~

去年までは雨続きでしたが今回は晴れてよかったです
暑すぎて顔日焼けですわ

1日楽しめました♪
帰りはやまとで温泉に入って帰宅

また来年
Posted at 2016/09/17 17:46:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新城ラリー 17日の鬼久保駐車券貰ってくれる方いませんか?
本日、新城総合公園で観戦するので近くで手渡しします」
何シテル?   03/16 08:00
アルテッツァ、S2000、ユーノスロードスターと乗り換えてきました。 まさかのオープンカー2台目です しかも古い車に退化(笑) でもロードスター楽しい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

OHNO RUBBER INDUSTRIAL / 大野ゴム工業 ラジエターホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 20:14:27
誰でもできる?!簡単リアブレーキパッド交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/19 11:41:01
誰でもできる?!簡単リアブレーキパッド交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/19 11:40:55

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
結婚のためS2000から乗り換え また2シーターです(笑) 奥さんの前車、B2 Lim ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
嫁さんがユーノスロードスターから乗り換えました 嫁さんはほとんど更新しないので自分のペ ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ついに念願のMT車! 初のオープンカー! 大切に楽しく乗って行こ~ 2012.06. ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
初のマイカーです。 丸テールに惹かれてアルテに決めました! RSのMTを買えば良か ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation