• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きむき@NA8Cのブログ一覧

2015年07月25日 イイね!

OCCT7月定例 川島PAナイトオフ

OCCT7月定例 川島PAナイトオフ本日はOCCT7月定例オフでした~
昼間は暑いので川島PAでナイトオフです

今回は相方さんもロドリゲスで一緒に参加♪

18時半過ぎに到着しましたが、すでにけっこういました
みなさんいつも集合が早いですね~(笑)


参加車両たちでーす

NA、NC、NDがいてNBがいれば4兄弟が勢揃いでした~







S2の列~


S660も! 黄ビートもいて新旧そろった!







なんかかっこよく撮れた32Z



F様が2台も!




ラインで話題になったロケットも!

ロケット、YES、オースチンとめずらしい車が揃う奇跡(゚д゚)!


32Z、33Z、34Zとこちらも兄弟が揃う



ナイトオフですが明るい時間帯の写真ばかりでした(笑)
暗くなるとデジカメうまく撮れません…(´-∀-`;)

今回はいつもにもなくすごい顔ぶれで、車見て、しゃべってるだけでとても楽しかったです♪
ひと足早い21時半頃に帰りましたがあっと今の3時間でした~


全然関係ない話しですが、
モンスターの新色ウマイ!(笑)
さっぱり飲みやすくいけますよ!

今までオレンジ色が一番だったけど白色もベスト入りです(笑)

Posted at 2015/07/26 00:22:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月25日 イイね!

ポチっとな

夜勤が終わってテンション高めの白きむきです(笑)


さて何をポチったかというと…








これでーす





中身は~
で~ん♪

アライのGP-5WPです

レースに出るわけやないので2輪用でもいいらしいが、メーカーやデザインがいろいろ種類が多くてわけわからん(笑)
2輪に比べると高いけど4輪用のアライを買っとけば間違いないでしょうということで


4月に名古屋の南海部品とオートバックスナゴヤベイにサイズ確認の試着をしにいってから、
ボーナスが入る7月を待っておりました( ´艸`)

通販で一番安いところを探し注文
しかしメーカー欠品で納期が4~5週間Σ(゚д゚;)

8月11日にめいほうでジムカーナ練習会が開催されるので、
連休中だし行きたかったので間に合わせるために注文をキャンセル!


他を探していたら意外にもアマゾン安いやんということでソッコー注文(笑)

発送通知が来てわくわくしてたらあることに気づいたぞ…

なんかツバがついている…
品番を確認すると…GP-5WP(バイザータイプ)




自分が買おうとしたのは…GP-5W(シールドタイプ)だぞ(´゚∀゚`;)


間違えたーー:(;゙゚'ω゚'):

アマゾンだから返品できるけど送り返すのめんどうだし…
調べてみたら
GP-5WPはGP-5Wのシールドをオプションのバイザーに変えてあるだけなので、
シールド買えばどっちにも付け替え可能ということが判明!

さらにシールドを上げて走行する人もいるみたいなので、それなら最初からバイザーでいいかと自分を納得させる(笑)

オープンカーはフルフェイス必須ということで、
一応フルフェイスだし、ロールゲージないからオープンで走れないしバイザーでもいいのかな?と
シールドは必要になった時に買おう!(笑)

でもシールドのがカッコイイな(笑)


凡ミスがあったけどヘルメットをゲットしたのでモータースポーツデビューしやす♪

ゼストというところ主催の8月11日めいほうジムカーナ練習会にさっそく申し込みしましたv(´∀`*v)
初めてなので初心者レッスンもお願いしました~
勝手が分からないので一緒に参加してもイイよという方がいたらうれしいです!

来月がたのしみや~



では、目がさえてますが寝ます






Posted at 2015/07/25 03:44:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月08日 イイね!

オープンカー倶楽部東海 めいほうツーリング

日曜日はオープンカー倶楽部東海のめいほうツーリングでした(^ω^)
ちょうど休みだった相方さんも久しぶりに参加です

瓢ヶ岳PAに集合ですが9時ぎりぎりに到着(;^ω^)
突発オフなのにすごい台数いるやん


S2000でかたまって道の駅明宝へ


道の駅でジェラートを

冬にボード行く時に通るけどジェラート屋さんの存在をまったく知りませんでした(笑)

倶楽部のステッカーをリアに貼って参加

マグネットシートに貼って、好きなところに貼って剥がせる仕様にしておきましたv(´∀`*v)

普段はトランク内側に


話しはもどり、明宝から金山までは走りたい人を先頭に移動~


これが予想以上に早いのなんの(;´Д`)
今度からは走りたいほうでも後ろのほうを走ろうと思います(笑)

金山で昼食、自己紹介、集合写真撮り~

最後の目的地、平成へ


ここでもソフトクリームを食べ、だべりタイム
そして解散でした

以前は話せなかった方とも話せたし、オフ会に参加するたびにいろんな人と交流できるのはイイですね(≧ω≦ )
相方さんも楽しかったと言ってくれたので良かったです♪

みなさんまた次回もよろしくお願いします

Posted at 2015/07/08 04:19:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月07日 イイね!

3年 & お茶会

昨日6月6日でS2納車から丸3年がたちました(o´ェ`ノノ゙☆
もう3年かぁ、はやいもんですな~

とくに大きな故障、変化はなく走行距離は順調に増えております
今年もおさらいです(笑)

納車時 27778km
             年間 14373km
1年   42151km
             年間 14574km
2年   56725km
             年間 15498km
3年   72223km

年々、年間走行距離が増えている~

去年オープンカー倶楽部東海ができ、S2に限らずさまざまな車種の方との交流が増えたし、
ツーリングに行く機会も増えたし、オープンカー買ってよかったなぁと(≧ω≦ )
大切に乗るぞ!



本日は鵜沼のさとでのお茶会に行ってきました~


10時集合でしたが開店は11時でした(´-∀-`;)
ですが、めずらしい車が2台も登場したりで開店時間まで車話で盛り上がってました

最初に登場したのは…

エキシージ CUP260

イエローカラーがめっちゃ目立つ!
かっこいい!の一言でみなさん大興奮(笑)


お次は…

YES! ROADSTER

初めて見ました(゚д゚)!
全長は短いのに幅が…リアから見るとめちゃでかい!
日本には1.8L1台と3.2L1台の2台しかないとか
そんなレアな車を見れるとは(笑)



食事とお茶して車話で盛り上がる
ツーリングはないけど、こーゆう集まりも楽しいですね(^ω^)


そういえば…
鈴鹿サーキットでS660試乗したときのインタビューがホンダのHPに載りました~
いつアップされるのかと思っていたらやっとです(笑)

Posted at 2015/06/07 14:48:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月25日 イイね!

オープンカー倶楽部東海 5月岩村オフ

24日はオープンカー倶楽部東海の定例オフでした~

1月の成田山オフ以来の倶楽部参加でした(´-∀-`;)
メンバーがすごく増えてどんどん大きなグループになってますね~

目的地は恵那市の岩村
尾張組なので内津峠PA集合です

9時半集合で9時5分ぐらいについたらほとんどの人が来ていてびっくりしました(笑)
みなさん早いなぁと

小グループに分かれ出発
先導viviiさんS2、わにちゃんさんカプチ、◆學◆さんZ4に続いてきむきのS2で出発しました

昼食会場の神谷家さんにて




昼食の写真は撮ってないので他の方のブログ参照で(笑)

食後は水出しコーヒーを飲みながらだべりマッタリと

静かで落ち着きます
昼寝したくなってくるくらいでしたー

自由解散でしたが16時半ぐらいまで神谷家さんでまったり過ごしてました(笑)

帰りは恵那ICから高速に乗るので、
ユウスケさん、にーにさん、秀史さん、かとぴーさん、viviiさん、Austinさん、San55さんと並んで帰りました~
途中みなさんは虎渓山PAに寄りましたが、18時に仕事が終わる相方さんを迎えに行く予定だったので僕はスルーしました(;^ω^)
勝手に消えてしまいスイマセンでした

久しぶりの参加でちと緊張してたのですがふつうに楽しめました♪

7月、9月の定例会が楽しみですね(≧ω≦ )
Posted at 2015/05/26 00:32:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新城ラリー 17日の鬼久保駐車券貰ってくれる方いませんか?
本日、新城総合公園で観戦するので近くで手渡しします」
何シテル?   03/16 08:00
アルテッツァ、S2000、ユーノスロードスターと乗り換えてきました。 まさかのオープンカー2台目です しかも古い車に退化(笑) でもロードスター楽しい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

OHNO RUBBER INDUSTRIAL / 大野ゴム工業 ラジエターホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/19 20:14:27
誰でもできる?!簡単リアブレーキパッド交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/19 11:41:01
誰でもできる?!簡単リアブレーキパッド交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/19 11:40:55

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
結婚のためS2000から乗り換え また2シーターです(笑) 奥さんの前車、B2 Lim ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
嫁さんがユーノスロードスターから乗り換えました 嫁さんはほとんど更新しないので自分のペ ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ついに念願のMT車! 初のオープンカー! 大切に楽しく乗って行こ~ 2012.06. ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
初のマイカーです。 丸テールに惹かれてアルテに決めました! RSのMTを買えば良か ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation