• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月25日

大好物

大好物 皆さん写真のコレ、何か知ってますか?

北海道の銘菓マルセイバターサンドです。

3年ほど前に会社内の機械の解体工事の際、北海道から来た業者さんがお土産に持ってきた時に初めて口にしました。
あまりの美味しさに、三つぐらいペロリと食べた思い出があります。


名古屋のデパートで北海道物産展があると買いに行くこともあるぐらい大好物となりました。
しかし金額が高いです。

今回は会社の後輩が北海道旅行に行ってきて、お土産としてもらいました。
ん~オイシイ!
毎日、食後のデザートに食べてたいです。


食べたことのない方は、一度お試しで食べてみてね。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/06/25 06:41:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ワーゲンバスを動かしたくて大黒へ
彼ら快さん

コレ使うと、さらに吸盤貼りつきませ ...
ウッドミッツさん

紅ビート、2025年の酷暑対策と効 ...
ウールさんさん

今日のランチはびっくりドンキーで♪
kuta55さん

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

実りの秋
バーバンさん

この記事へのコメント

2006年6月25日 6:54
おはようございまーす♪

コレ、うちの職場にもお土産であって
おととい食べましたぁ(^∀^)/
僕も大好きで5,6個食べました!

でも、カロリー高そうなので
食べすぎ注意ですよ~ Sパケさん(」゚∀゚)」
コメントへの返答
2006年6月25日 7:01
おはようございまーす!

コージさんも食べてますか!?
ホントおいしいですよね。
長崎名物はやっぱりカステラなのかな?
今度お願いします。

たしかにカロリー高いですね。
一個づつ食べるようにしてますよ♪
2006年6月25日 6:58
マルセイバターサンド、へぇ~こんなお菓子あるんですねぇ☆

・・・ってコレは何を隠そうオイラの地元の名産品です(笑)小さい頃は毎食後にオヤツで食べてたなぁ★(大嘘)
な~んて、もう何年も食べてませんけどね~(^_^;)

やはり人気あるんですね☆ちなみに昔はこの銀の部分が金でチョコ味のもあったんですよ☆今は・・・どうなんだろぅ~★

じゃあこれ送るんでミソカツくださ~い(爆)
コメントへの返答
2006年6月25日 7:08
Black 203さんの地元のお菓子ですね。
バターサンドにチョコ味?知らなかったっす。

嫁とオイラはバターサンドで喧嘩するぐらいの人気商品です。
白い恋人も美味しいし、北海道っていいですね☆

味噌カツは送れませ~ん(爆)
2006年6月25日 7:31
そんなにたくさん食べると太るよ~。
白い恋人もバリエーションあるけど、この菓子は全然知らなかった。
コメントへの返答
2006年6月25日 14:37
食べすぎに注意しながら食ってます^^
今度、食べてみてください。メッチャ美味しいですよ!
2006年6月25日 8:16
あれあれ???
ダイエットって言葉は何処に???消えていたタノやらやら・・・・
コメントへの返答
2006年6月25日 14:40
おろろろ…
1日一個しか食べてないですよ。
ダイエットもしてますよ♪
2006年6月25日 8:28
あれれれ?スキーヤーなのに北海道行かないんですか?

北海道の新千歳空港のお土産屋さんは日本一の規模を誇っていて出発前の時間を楽しく過せます♪ 勿論バターサンドは云うに及ばず白い恋人、六花亭やロイズのチョコ等よだれ物のお土産がいっぱいです。

シーズン入ったら行きますので北海道土産とえびせん大5パックと交換でお願い致します(笑

あっ、食べ過ぎに注意ですよ(お約束のコメント、、
コメントへの返答
2006年6月25日 14:49
北海道スキーは、生まれて一度だけ行きました。
毎年チャンスを狙ってるんですが結局、志賀高原で過ごしてしまってます。

千歳空港では、いっぱいボクもお土産買いました。しかしその時のボクはバターサンドの存在を知らなかったのです。次に行った時は買占めます(笑)

前にタシさんにいただいた新潟土産の笹ダンゴでしたっけ?あれもチョー美味しかったです。

えびせんならいつでもボブリンに持たせます。ボブリンの帰りにバターサンド持たしてください(笑)

食べすぎにだけは注意します。
2006年6月25日 23:32
○セイ 美味しいですよね。

北海道に義理の兄キが居るので時々食べます。
コレカロリーも高いけど単価も高いですよね、確か1個¥100-ぐらいした記憶が・・・

北海道のお菓子で「じゃがポックル」ってゆうのも美味しいですよ、カルビーの関連会社で出してるはずです。
コメントへの返答
2006年6月26日 7:52
ホント美味しいですね。

確かに単価は高いですね^^;でも、たまにしか食べれないからカロリーなんて考えず味わって食べてます。

『じゃがポックル』チェックしときます。カルビー系ってことはスーパーかコンビニに売ってるかな?
2006年6月25日 23:45
ブタの必要アイテムですヨ~~^^

アッシも北海道お菓子大好きぃ!!!^^v

小樽に行けば、いつもルタオと北菓楼へ直行!!

マルセイと白い恋人は空港で買い占めすることにしてや~~ス^^v
コメントへの返答
2006年6月26日 7:55
ブヒ~!

世の中うまいものが多すぎですね!特に北海道!

一緒にウマイ物食べまくりツアーでもしましょう♪

2006年6月26日 10:25
自分はダイエットはしてないので
余ったらください!

あっ!自分も叫んでいいですか?
ブッヒ~~~~!!!
コメントへの返答
2006年6月26日 17:53
スンマセン!食べ終えました^^;
トラックで北海道に行ったらお土産ヨロシクです♪

どんどん叫んでください!
ブヒ~~ッ!!
2006年6月26日 19:31
どもーす^^

これはかなり定番の銘菓ですよね♪
ツインズ一家も大好きなんですが・・
コレ・・カロリー高いよ・・^^;;

代わりにツインズが食べてあげるから
ちょーらい(*^3^)/

ダイエットしないとダメぶー(・∀・)
コメントへの返答
2006年6月26日 21:31
ういっす^^

定番のチョー美味しい銘菓ですな。
カロリー高いの分かってても美味しくて食べてしまいますね^^;

もう食べちゃってナイでーす。
北海道にボードでも行ったら、お土産にお願いします!

ダイエット…一応やってますよ…。

プロフィール

「夏タイヤに交換!アルミ重たっ!!年かな!?」
何シテル?   03/25 17:51
30代後半の妻子持ち、気持ちはまだまだお兄さんです。 自分が一番大切って思ってる人間なので、家族からわがままと言われてます。 スキーが趣味で、家族を家に置き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントフェンダーシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/16 21:14:28
運転席側アッパーBOX分解手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/05 23:29:34
前席エアコンパネル分解手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/03 22:52:51

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
7月6日に納車されました。 地球環境と女の子にやさしい愛車です。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation