• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月11日

今シーズンの初滑り

今シーズンの初滑り 今日は、ボーダーの後輩2人とボクの3人で長野県のスキー場にやってきました。

後輩がスタッドレスタイヤを生まれて初めて購入したので、ステップワゴンに乗せられて雪も無い山道を喜んで運転して連れてってもらいました。

今日の天気は、快晴
気温も低く、雪質は絶好のコンディションでした!

しかしこのスキー場は8日(金)にオープン予定がずれて、昨日10日(日)にオープンしました。
周りの山々を見渡しても全然雪が無く、今年の暖冬を実感させられました。

肝心のスキーは、なかなか勘が取り戻せずに必死に練習してました。
帰りにはいい滑りを感じるようになりましたが、足が痛い。


明日は筋肉痛かな!?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/12/11 21:52:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エクシア、チェーン弛んだ…。
ベイサさん

今日も青空の五色台へ。😃
TOSIHIROさん

今日は4台洗車(;´д`)ゞあちぃ~
zx11momoさん

夏の終わり⁉️
mimori431さん

🔰コペンで高速教習
TOM'S-GSさん

0821 デジタルポイント 🌅 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2006年12月11日 21:55
人工雪っすか??
気持ち良さげな写真だこと!!

まぁー明日は間違いなく筋肉痛と痛風ですね。
コメントへの返答
2006年12月11日 22:04
この写真の辺りは、天然雪と人工雪のハーフ&ハーフってとこですよ!!

夕飯は、安い中華料理の定食だったんで痛風はないですね♪
2006年12月11日 21:58
せっかくのスタッドレスが
台無しでしたね^^;;笑

そのステップワゴンの後輩くんの
運転で雪道乗せてってもらいたいですね(笑

ぜんぜん見た目いーかんじ
ですね・・・ |・)☆
今週末どこいこうっかな♪
筋肉痛ですか・・
お年を召していると明日の昼くらいに
出るのでは?!爆

コメントへの返答
2006年12月11日 22:11
例年ならこの時期、ここは雪道なのに残念でした。

また長野の山奥まで連れて雪道ドライブの楽しさを教えてきますわ!

ここは雪質も良かったし、ある程度の斜度もあるんでスピードにも乗れますよ^^

今のところ、太ももとふくらはぎに痛みが…。明日は、階段の昇り降りが出来ないでしょう。
2006年12月11日 22:02
いいっすねー♪

13.14日が休みなのですが、雪がない・・・・・。

近場の人工雪のスキー場はオープンがまだ先だし。

また、例の所でお金を・・・・・・・・(笑)
コメントへの返答
2006年12月11日 22:15
なかなか楽しめましたよ♪

雪は無いですので、13日は蟹を買いに行き、14日は家まで届けて下さい(爆)

スロットに熱くなりすぎです。暖冬の一因になってますよ(笑)
2006年12月11日 22:09
結構渋い雪質ですね!
つか轍が凄い!!

今年は祈ると雪が降るみたいですよ(笑
コメントへの返答
2006年12月11日 22:20
きょうは一日いい雪をゴチになれました!
標高が高く冷え込んでいたので、バーンが荒れることはありませんでしたよ。
遊びにきますか!?

明日から、またもや雨の予報が…(泣)

2006年12月11日 22:15
スキーのテンションがやっとこさ
アゲアゲ♪になりました(^^)v
人工雪とはいえ、いいですね!
自然雪があればもっといいのにぃ…^_^;

出遅れの冬支度を今週中にします!(大宣言)
コメントへの返答
2006年12月11日 22:25
↑アゲアゲ↑気分で初滑りにいきましょう♪
朝一番は硬いバーンでしたが、日があがっってくると程よい硬さになりましたよ!
フカフカの新雪を楽しみたいです。

冬支度さえ済ませちゃえばゲレンデに向かっちゃいますよ☆
2006年12月11日 22:30
「ドロドロ血ボンバー」の赤メタボです^^!!
オラも今日は山に行ってました^^;
つって、、自分の山のお手入れですが、、
4時間ぶっとうしで、、道なき山を這いずり回ってきました・・・
ランボーに変身しそうですが・・・
しかし最近の呑み食いで体に鉄アレイ背負ってる感じデスが・・・

エエな~~雪山!!

コメントへの返答
2006年12月11日 22:36
『甘味もアルコールも好きで何が悪い男にも別腹は存在するんじゃ~~~』by黄メタボです^^

今日はマナーの悪い自分勝手なスキーヤーに出会い、腹が立ち道なき山の谷底に落としてやろうと思いました。マジですよ!

健康な状態で山に入らないと遭難してしまいますよ(笑)

オイラにも青森連れてって~~!!
2006年12月11日 22:46
おっ、早速アップしてますね。確かに見た感じ雪質良さそうですね。
Sパケさんももぅ歳なんだからあんま足に負担が掛からないショートスキーにしたらどうです?(爆)
コメントへの返答
2006年12月12日 20:28
雪質はサイコーに良かったですよ!
いい歳になってもお爺ちゃんになっても、カッコよく滑ってたいのでまだまだ頑張るよ♪
2006年12月11日 23:09
天然の雪を味わうなら北海道に、いらっしゃ~い♪(笑)\( ̄▽ ̄)/

バターサンドを味わうなら北海道に、いらっしゃ~い♪(笑)\( ̄▽ ̄)/

オイラも来月からスキー三昧で~~~すぅ♪
コメントへの返答
2006年12月12日 20:30
北海道に行きたいよーー!

バターサンドも食いたいよーー!

北海道のパウダースノーをマジで感じたいです♪
2006年12月12日 0:02
いいですねぇ~!
平日行きましょう♪
今シーズンは上手く滑りたいです。
コメントへの返答
2006年12月12日 20:32
平日に一緒に行きましょうよ!

タシ先生に教わって上達して、雪山ハイキングしながら楽しみましょう☆
2006年12月12日 7:47
今頃筋肉痛ですか? お父さんもいい年だから無理しないように!!!
コメントへの返答
2006年12月12日 20:34
すごい!今日は全然痛みがないです!!
もしかしたら3日後に筋肉痛が出るかも…(笑)
2006年12月12日 12:13
さすが将軍様exclamation×2

家族は放置プレ~イexclamation×2わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2006年12月12日 20:37
現在、半家出状態で家族の顔をチョコッとしか見てないです。

オイラが捨てられて放置されてまーす(泣)
2006年12月12日 15:01
いいですね~♪

シーズン最初は勘を取り戻すのに、
半日ほどかかりますしね。。。

今頃階段たいへんなんでしょうね^^;
コメントへの返答
2006年12月12日 20:40
意外と筋肉痛になってないです。
眠くて体がだるかったですけど…。

一緒に滑った後輩ボーダーは、腹筋と太ももが筋肉痛で死んでました。

もう一回滑りに行けば、勘も戻りそうですよ!
2006年12月12日 20:19
行きたいですねぇ~!!

でも、最近寒さに異常に弱いです(笑
コメントへの返答
2006年12月12日 20:41
白馬で会いたいですね~~!!

まだまだあまり寒くないんで、気合入れましょう♪
2006年12月12日 20:22
お~p(*゚▽゚*)q
いいな♪いいな♪♪
雪山オフ行けなくなってしまったので↓
・・・春に待ってますね(´∀`)ノ
コメントへの返答
2006年12月12日 20:43
亀梨クン見ながら横浜を思い出してますよ!

雪山で会えないのは、残念です…。
春に行きますね♪

プロフィール

「夏タイヤに交換!アルミ重たっ!!年かな!?」
何シテル?   03/25 17:51
30代後半の妻子持ち、気持ちはまだまだお兄さんです。 自分が一番大切って思ってる人間なので、家族からわがままと言われてます。 スキーが趣味で、家族を家に置き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントフェンダーシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/16 21:14:28
運転席側アッパーBOX分解手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/05 23:29:34
前席エアコンパネル分解手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/03 22:52:51

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
7月6日に納車されました。 地球環境と女の子にやさしい愛車です。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation