2007年02月20日
『LOWFER SPORTS』装着し、間もなく一週間が経過します。
とりあえず、皆さんがどんなフィーリングか聞きたいようなんで書いてみます。また、質問があれば直メでも受け付けますね!
4日間会社へ、通勤として一日往復で約60km走行しました。高速道路も通勤で使用しております。
60km/hぐらいで県道、市道の走行時
やはり県道、市道というのは穴を掘っては埋めてで路面状況が凸凹しております。
こんな道路状況では、バネ(Ti2000)が硬くて、跳ねるといった印象ですね。ただ今までの底付き感ってのとは違い、ダンパーが跳ねた後にうまく吸収しているようには感じます。
速度が低いと足元の硬さに違和感って言うか悪いって感じがありますが、速度が上がるにつれてダンパーの吸収がいいなぁ~と感じとれます。
満足度65点ってとこです。
高速道路の走行時
いつも走る高速は、伊勢湾岸自動車道っていうトコなんですが新しいので、路面が非常にフラットです。
高速道路の継目を乗り越える時は、何事も無いように静かに超えていきます。うまいことバネとダンパーが仲良く動作してるって印象かな。とても気持ちがいいです!
今までより、しっかりと段差などでも路面をとらえてフワフワとしないって感じですね。
満足度85点です。
まだ純正サイズのスタッドレスタイヤを履いてますので、20インチに履き替えした際にどう変わるか楽しみです。
Posted at 2007/02/20 19:35:52 | |
トラックバック(0) | 日記