• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒のSパケ乗りのブログ一覧

2007年04月03日 イイね!

春スキーに来ました富士山

春スキーに来ました御岳の山麓にある開田高原スキー場にきました。

標高が高いここのゲレンデは、冷え込み吹雪いてます雪

冬に逆戻りした感じでスキーを楽しんでますよわーい(嬉しい顔)
Posted at 2007/04/03 14:28:25 | コメント(12) | トラックバック(0) | モブログ
2007年04月03日 イイね!

春スキーに来ました富士山

御岳の山麓にある開田高原スキー場にきました。

標高が高いここのゲレンデは、冷え込み吹雪いてます雪

冬に逆戻りした感じでスキーを楽しんでますよわーい(嬉しい顔)
Posted at 2007/04/03 14:27:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2007年03月27日 イイね!

安藤美姫の

安藤美姫の一昨日、福井県でスキーした後に、お友達と楽しく呑んでました♪

昨日、昼頃に起床したらノドが痛い
今は、鼻水がダラダラです。

この画像は、夜勤に行く際にいつも前を通る喫茶店なのですが、なんとこの喫茶店は安藤美姫のお祖父ちゃんが経営しているのです。

安藤美姫さん世界フィギュアの優勝おめでとうございます。
優勝を決めたフリーの演技では、ケツにしっかりと食い込んでいたのが気になりました。
真剣にテレビ見てる妻に“ケツの食い込み直したら減点なの?”って聞いたら、キレられました。
Posted at 2007/03/27 06:25:57 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月23日 イイね!

暖かくなりました

暖かくなりました例年よりチョイ早めですが、夏用タイヤにしました。
いつものタイヤ屋さんに無料で交換してもらいましたが、持ち運びが重かったです。
純正ホイールを洗いましたが、今日は水も冷たくないですね!


明後日、また雪山へ滑りに行きますが全国的に雨です…。
カッパとゴム手袋を用意しておきました!!
帰りに福井県のお友達と食事の予定です。
Posted at 2007/03/23 16:41:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月08日 イイね!

パワーバックドア

パワーバックドア先日、ディーラーで、見てもらってたら、

“○○さんのハリアーのパワーバックドア、握っても開きませんね”

って言われてビックリ…、今日調査のためにディーラーに持ち込みになってました。



でも、先日の雪山平日オフで皆さんのハリアーのパワーバックドアとボクのを触ってみたら、何の変わりもなく正常だと確信して、先ほどディーラーに行ってきました。


そしたら担当者が、
“すいません!勘違いでした”
と言ってきました。どうやら担当者のハリアーはディーラーのコンピューターを接続させてナンバー上のノブを握るだけでオープンの設定をしたそうで、それが標準仕様だと思い込んでいたようでした。


もちろんボクもついでにやってもらいました。
     おおー、スゴイ!
軽く握ると、ピーピーと音が鳴りながら自動にオープン
です。
鍵が開いてる状態なら、エンジンオン、オフ関係なく開きます。

作業自体は、3分もあれば完了です。
気になる、貴方はディーラーへGO!!
Posted at 2007/03/08 11:28:06 | コメント(24) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「夏タイヤに交換!アルミ重たっ!!年かな!?」
何シテル?   03/25 17:51
30代後半の妻子持ち、気持ちはまだまだお兄さんです。 自分が一番大切って思ってる人間なので、家族からわがままと言われてます。 スキーが趣味で、家族を家に置き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントフェンダーシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/16 21:14:28
運転席側アッパーBOX分解手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/05 23:29:34
前席エアコンパネル分解手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/03 22:52:51

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
7月6日に納車されました。 地球環境と女の子にやさしい愛車です。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation