• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月02日

記録更新

記録更新 本日は、浜松のオフ会に参加してきました。w
タイヤを225幅から205幅の純正に交換したので、燃費記録に期待しましたが、家から御殿場までの記録は、前回の15.5km/Lには届かなくて、14.7km/Lでした。(汗)
浜松に到着前くらいに、16.4km/Lの記録がでましたが、途中で仮眠+一般道で開催場所に到着したころには、15.1km/Lまで下がりました。(泣)

オフ会会場をあとにして、浜松西まで向かう途中の渋滞で、14.9km/Lまで落ちましたが、東名高速で、15.1km/Lまで戻すことに成功しました。
しかし、厚木の渋滞と首都高の渋滞で、家に着くころには、14.7km/Lまでダウンです。(汗)

目標は、17km/Lだったんですが、渋滞がひどいので、なかなか難しいですね。w

天気は良かったけど、風が強くて、寒かった影響か、風邪引いたかも。(泣)
喉は痛いし、鼻水が出ます。(汗)

10時間も車の運転をした割には、体重は200gも増えちゃいました。w
ペットボトルを3本も飲んだからですかね。w
ブログ一覧 | 愛車 | クルマ
Posted at 2010/05/02 22:12:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新スマホへの移行
パパンダさん

真の日光名物
アーモンドカステラさん

なんでココに止めるの⁉️
mimori431さん

クーポンDAY^_^
b_bshuichiさん

ええもんみっけ‼️
毛毛さん

今日、炊飯器買いました!
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2010年5月2日 22:32
こんばんは。
タイヤの件などあったようですが、オフ会参加されたんですね。お疲れ様でした。
今回のオフ会はいかがでしたか?

風邪をひかれたかもとのこと、ゆっくりお休みしてください。
コメントへの返答
2010年5月2日 22:59
こんばんは。

タイヤ交換が大変でしたが、また元に戻すことを考えると。(汗)

明日の朝には治ってるといいのですが。w
2010年5月2日 22:34
東西オフ、お疲れ様でした^^
オフ途中でメール失礼しましたw
それと例の件、有難うございました<(_ _)>

あれま、風邪ですか?お大事に。
shoクンの電話で風が強いのは分かりました…汗

燃費はなかなかですね~
私は現在街乗りのみで8kmです(爆)
コメントへの返答
2010年5月2日 23:01
お疲れ様です。

無事に引き取り完了するといいですね。w

そちらの街乗りだと、10km/Lくらいいかないんですかね。w
2010年5月2日 22:36
凄い燃費じゃないですか(*^-')b
今度、空いてる時に記録更新を(^^)v

オフ会ご苦労様でした。
大事にならぬよう、ゆっくり休んでください。
コメントへの返答
2010年5月2日 23:02
問題は、人間の体力が低下中です。(汗)
6月6日は記録達成できるかな?
2010年5月3日 0:47
お疲れ様でした☆

すごい燃費ですね!(驚)
うちの15sの本日の燃費は11km/Lでした。

お体。。。
お大事に!!!
コメントへの返答
2010年5月3日 9:22
昨日はお疲れ様でした。
熱も出てないので、大丈夫だと思われますが、喉は落ち着いてきて、鼻炎は残ってます。
まさか、花粉症だったりして。(違)
2010年5月3日 1:13
風邪引きましたか…お大事に&今日はお疲れ様でした。
確かに風が出てきたら寒すぎでした。こんな季節なのにサムイボがでてました…。
昨日のナイトは、半端じゃなく寒かったです。

自分はしゃべり過ぎで喉が…。

燃費凄い。ウチは帰宅時に11kmでした…レゾネーター外してエアインテークファンネルを仕込んだのが災いしたのかもです。タコの反応が良くなった気がしますが、低速トルクスカスカ―
コメントへの返答
2010年5月3日 9:25
昨日はお疲れ様でした。
冬用の上着は持ってきてましたが、それだと暑そうなのと、馬鹿みたいなので着なかったのですが、着た方が良かったのかな?

燃費は、エアロ系で悪くなる気がするのですが、逆に良かったのかな?
それとも、純正タイヤに戻したからですかね。w
2010年5月3日 2:37
こんばんは
東京方面混んでましたね。
私も埼玉まで移動したのですが、
厚木を抜けるまでは大変でした。
しかし、凄い燃費ですね。
私は13km/lを超えるのがやっとでした。
お身体大切にしてください。
確かに風があって肌寒かったですね。
コメントへの返答
2010年5月3日 9:30
おはようございます。
昨日はお疲れ様でした。

厚木の渋滞は、首都高の渋滞に比べて、遅くても流れてたので良かったです。w
MTだと、止まるような渋滞はつらいですね。(汗)

燃費のために、クルコン使用や100km/h以上出さないことですかね。w
精神的につらいですが。(汗)
2010年5月3日 2:56
お疲れ様でした。
ネットで渋滞情報を見てまして、WRCさんは
今頃赤い区間に?とか勝手に想像して…。

で、渋滞を抜けてその燃費は良いですねぇ。
コメントへの返答
2010年5月3日 9:32
お疲れ様です。

もう少し早ければ、あの渋滞に遭遇しなかったかなと思う場面もありました。w

あの渋滞がなければ、15~6km/L台は出てた可能性ありますね。w
東名高速は、下り方向より、上り方向の方が燃費はいいですから。w
2010年5月3日 5:20
おつかりさまでした~中々渋滞はつらいですよね。水太りですか…?風邪まで風の中で持って帰って来たんですか?(^_^;)寝るのが一番ですよ~御自愛下さいな~(#^O^#)
コメントへの返答
2010年5月3日 9:34
お疲れ様です。

帰りのPAで、お勧めの吉田うどん買いました。w
本物に比べてどうなのかなとは思いますが、楽しみです。w
これも、勝手に一人で遊び歩いてるので、お土産くらい買わないと。(汗)

休みだから寝ようと思いますが、歳の影響なのか、7時くらいになると起きてしまい眠れないです。(汗)
2010年5月3日 8:59
お疲れ様でした。やっぱり、WRC号の燃費を伺うと、うちのクルマはどこかおかしいのではないかと思ってしまいます。
今回のうちの燃費はちょこっと渋滞こそありましたが、90~100kmのクルコンで12くらいでした。
軽量化が足らないようです(爆)
コメントへの返答
2010年5月3日 9:39
昨日はお疲れ様でした。

一度速度が乗ってしまえば、それほど重量は関係ないと思いますが、空気抵抗のほうが関係あるんですかね?

エアロ系が効果あるのかな?

それと、運転方法でも変わると思いますよ。w
ブレーキで減速するよりエンブレ使用の方が燃料カットしてくれますので、燃費には有利です。

速度を、80~90km/hにするだけでも、もっと燃費はアップすると思いますよ。w
それほど、到着時間は変わりませんから。w
2010年5月3日 11:01
おはこんばんちは!

うちのフォレではありえない燃費ですね(; ̄ー ̄川 アセアセ
でも、昨日久しぶりに11km/Lオーバーを記録しました♪
コメントへの返答
2010年5月3日 11:32
こんにちは。

この燃費はフォレスターでは難しいですよね。(汗)
その分、楽しさでは、フォレスターには敵いませんが。w
2010年5月3日 12:12
お疲れ様でした。

S-GTでも結構良い数字を叩き出しましたね。
コメントへの返答
2010年5月3日 12:55
昨日はお疲れ様でした。

S-GTでも、17lm/L以上を出す人がいるんです。(汗)
平均でも、14~5km/Lみたいなんですよね。w
自分なんか、まだまだです。(汗)
2010年5月3日 13:17
コンニチワ
凄い燃費いいですね(・_・;)

私は大して踏んでないのに12km/Lにも届きませんでした(-_-;)
タイヤの幅も結構燃費には影響大きそうですね

また、次回も機会があればよろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年5月3日 13:25
こんにちは。

SAやPAで休憩すると燃費が悪くなるので、トイレ休憩の1回だけでノンストップで頑張りました。(汗)
なるべく、ブーストがかからないように、走りましたからね。w
ターボの意味がないですが。(汗)
たまに、踏んじゃうんですけどね。w

次回もよろしくお願いします。
2010年5月3日 15:13
お疲れ様でした♪
燃費、自分の2倍くらいの数字ですね~、見習わないと><

会場周辺、大渋滞でしたね。
普段、あそこは渋滞とは無縁のはずですが、GW&潮干狩りの影響ですね。

6/6、自分も参加予定ですのでまたその際はよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2010年5月3日 17:29
昨日はお疲れ様でした。
燃費がいいのは、短距離じゃなくて、長距離ですからね。w
街乗りの短距離ばかりだと、自分は8km/L台ですね。w
だけど、エンジンが温まった状態なら、10km/Lくらいはいきますけど。w

6月6日もよろしくお願いします。
2010年5月3日 19:22
お疲れ様&ありがとうございました!!

私も風邪を引きました(^^;)
前日のPAで仮眠して冷えてしまった様です。
コメントへの返答
2010年5月3日 19:58
昨日はお疲れ様でした。

自分と同じく、風邪とは、PAでの仮眠がですかね。(汗)
本当に寒くて、2時間も寝れませんでしたね。
とどめに、あの強い風ですかね。w
2010年5月3日 21:26
( ^∇^ )ノ” コンチワー

おつかれさまでした!

・・・・しっかし、、、ナスは自分の燃費が過去最大によくなったって
騒いでましたが、、、、

ターボのWRCさんがこの燃費とは、、、、さすがすぎです(* ̄∇ ̄)=b

寒暖の差が激しく、日中は差すような日差しでしたからね、、、
くれぐれもお大事に(σ´□`)σ

実際ナスも太りましたよ(;一_一)
まちがいなく

アルコールの影響と思われます( ゚∀゚)・∵. ガハッ!!
コメントへの返答
2010年5月3日 21:36
こんばんは。

昨日はお疲れ様でした。

満タン法でなら、ヘクセルさんの方が、記録はいいですね。w
今日の午前中に給油に行きましたが、冷えた状態では、燃費が悪いので、ガソリンスタンド到着時には、14.6km/Lまで下がりました。(泣)

今日は引きこもりだったので、600gも増えました。(汗)

このままだと、GW中に1kgは太っちゃいそうです。w
2010年5月4日 7:59
お疲れ様でした(^o^)ノ
湖を渡ってくる風は冷たかった ; 早く風邪治してくださいね~♪

目標に届かなかったとはいえ、カナーリ良い燃費が出たんでしょ!?
渋滞さえなければ…ねぇ (;^_^A
「御殿場より先も東名行く人たちは大変だなぁ」と思いながら裾野で降り、後は一般道で帰ってきましたw
コメントへの返答
2010年5月4日 13:13
お疲れ様でした。

燃費は、渋滞もそうですが、もう少し精神力を鍛えないと。(汗)

御殿場より、予想外の首都高渋滞にやられました。(泣)
一般道に下りても、渋滞してそうですからね。(汗)
2010年5月4日 9:20
こんにちは~♪

16.4km/Lなんて凄いっす!

早めのシフトワークが決め手ですか?w

後はターボ効かせてないとか(爆)

コメントへの返答
2010年5月4日 13:11
こんにちは、フォレスターでは考えられない数値が出ます。
その影響で、アクセルレスポンスは低下していますけど。(汗)

決め手は電子スロットルですかね?
踏んでも、ほとんどアクセル開度が、100%にはならないような。(汗)

空気抵抗も小さいとは思いますけどね。w
2010年5月4日 9:36
こんにちは~(*^∀^)ノ

オフ会お疲れ様でした♪

お体大丈夫でしょうか?

帰宅は無事ミッションに間に合われたみたいで、良かったです(*≧∀≦)(お風呂w

次回の集まりでは、ゆっくりとイオン出来る事を祈っていますwww
またお話させてくださいね(o・∀・o)
コメントへの返答
2010年5月4日 13:17
こんにちは。

風邪の方は、まだ治ってませんが、病院いかないからですかね。w

ギリギリ、風呂時間に間に合いましたが、予想より1時間オーバーです。(汗)

夜のイオンは、目に毒ですよね。w

次回もよろしくお願いします。
2010年5月4日 17:40
オフ会お疲れ様でした♪
それにしても凄い燃費ですね…
こんな数値は、給油直後の下り坂でしか見たことがありません(爆)

また来月もよろしくお願いいたします♪
コメントへの返答
2010年5月4日 17:52
日曜日はお疲れ様でした。

来月は渋滞してなければ、これ以上の記録に挑戦したいと思います。w

下り坂方向なら、過去の実績から、もっと出ますね。w

次回もよろしくお願いします。
2010年5月4日 23:42
職場のクルマにも燃費計ついてますが、なんとなく見てると楽しいですね~!
コメントへの返答
2010年5月5日 7:16
あれを見ちゃうと、アクセル踏めなくなりますよね。w
2010年5月7日 21:31
こんにちは(^O^)/

先日はお疲れ様でした!

やっと御顔とお車が一致したと思ったのですが、なかなかお話できず申し訳なかったです!

それにしても燃費が良いですねw
私は最高16.8でしたw
コメントへの返答
2010年5月8日 7:25
おはようございます。

オフ会はお疲れ様でした。

第2回の東西オフ前夜祭でお話したと思うのですが、車とは一緒では無かったですね。(汗)

ブーストかけなければ、NA車ですからね。w

代車で15Sは運転したことありますが、車載の燃費計を見る限りだと、15S(AT)は、ほとんど燃費的には同じくらいでしたね。w
一度速度が落ちちゃうと、元に戻す時に燃費は悪いからですかね。(汗)

プロフィール

「@ゆ-・3・-た@ハミブラ
おめでとうございます。」
何シテル?   12/24 23:50
WRブルー・マイカのインプレッサに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
初めてのWRブルー・マイカです。 メーカーオプションは、CパッケージⅡとVDCです。
その他 その他 その他 その他
過去のフォトギャラリーetc
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation