
今まで近すぎてなかなか行く気になれなかった、キャンプ場です。
二泊の予定が一泊になってしまいました。しかもソロ。
指定いただいたサイトは最高でした。(^^♪
高台で見晴らしが良く、開放感が素晴らしいです。

ここをキャンプ地とする!

今回はピルツ15です。
しかし最近、ティエラワイドに慣れたせいか、ティエラワイド方が設営も撤収も楽な気がしてきました。
平日だったので、他には二組ほどだけで、静かにゆったり過ごせました。

翌日、寒さで目が覚めました。思っていた以上に寒かったです。

快晴! (^^)/
そして、体調が回復した母子を迎えて・・・
ピザを焼きました(しばらくハマりそうです)。

待ちきれない二人・・・
少し肌寒いくらいなのに、まだスズメバチが・・・
なぜか焼いているうちから、しつこくピザを狙ってきます(>_<)

何とか、おいしくいただきました。
キャンプ場はトイレや炊事場がとってもキレイで、清潔に管理が行き届いていました。
シャワールームもキレイです。 が、天井はたまにしか清掃しないんでしょうね、ちょっと残念でした。
それからサイトについて、
地面は・・・水を試しに流してみましたが、水捌けが悪そうです。
しかもいったん水を含むと粘着性が高そうです。
全般的には整備が行き届いてキレイなのですが、ところどころ、やや荒れたサイトも見られました。
もしもそんなサイトに当たってしまったら・・・たぶん次は無いかなと思いました。
選べないので怖いですね。。。
また各サイトは広くてゆとりがあるのは良いのですが、隣との仕切りがロープ一本だけで、混んでくると若干、プライバシーに気を使いそうです。

またC区画にはビオトープがあり、糸トンボがいました!大阪近郊にいるとは驚きました。
でも、ゴミが結構落ちていて、ここも残念な点でした。
ブランド名を冠したキャンプ場ですから、期待しますし、頑張っていただきたいなぁと思うわけです。
天気さえ良ければ、なにせ近いので、また利用させていただきます。
今回のサイトはとっても気に入りました。開放感抜群です。
ありがとうございました!
次回も是非!同じサイトをお願い致します。m(__)m
ブログ一覧 |
キャンプ | 日記
Posted at
2015/11/01 03:36:08