• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うみほんP@CZ4Aのブログ一覧

2017年09月30日 イイね!

7回目の世界イベント始まる

2年に1度開催されている車の祭典
フォルツァモータースポーツが7回目の開催を迎えました。
(一般開催は10月3日から)、
世界中の人たちがこの日を待ち望んでいたことでしょう。

参加資格を手に入れるのは簡単。

Windows10のPCかXbox Oneを持っていること。

それだけです。


今回は、我々日本人にとって嬉しいことに

鈴鹿サーキットを走ることが出来るようになりました。

雨の日に走ることもあるので、雨の日は気を付けて走ってくださいね。


このシリーズの嬉しい所は、色々な楽しみ方が出来ると言うこと。
なので、ガチでランキング1位を狙わなければいけない。
等と言うことは一切ありません。
自分の走りやすい車をチューニングしてみたり
私の様にペイントカーを作ってみたり。

ここには自由があります。

それでは皆さん、良い日を。
Posted at 2017/09/30 08:58:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | Forzaシリーズ | 日記
2017年09月24日 イイね!

無事に帰国しました

帰ってきてしばらく慌ただしかったのでご無沙汰していましたが
ただいま戻りました。(笑)

9月上旬、米国にしばらく滞在することになり、飛行機に乗って行ってきました。

まずは羽田空港からミネアポリス・セントポール空港を目指します。

アラスカ上空は氷点下70度と言うとてつもない寒さだったおかげで

機内もとんでもなく寒かった。

13時間の試練の時をすごし・・・

ミネアポリス・セントポール空港で入国審査。

アメリカ本土の入国審査ですが、

今のご時世、アメリカ国内ではテロに目を光らせている関係で

もの凄く厳しいと聞いていましたので、準備はしていました。

しかし・・・

いざ審査官の前に立つと頭が真っ白になってしまいました(笑)

※以下、実際のやりとりをしてみた教訓です。

・英語を話し慣れていない人が聞きかじったことを話そうとすると
変な方向に話が行って却ってまずいことになる為、必要最低限の単語でよいです。
観光目的であれば大方OKが出ますので。
 -Q:What's the purpose of your visit?(あなたの訪問の目的は何ですか?)
 -A:Sightseeing!(観光!)
 -Q:Where's your final destination?(あなたの最終目的地は何処ですか?)
 -A:Pennsylvania.(ペンシルベニア)
・誰と行くのか聞かれることがあるので注意!
 -Who are you going to Pennsylvania?等
 実際にあった失敗
 管理官:ペンシルベニアには誰と行くの?
 俺:行先の住所はここです。
 管理官:ファー!?
 みたいなことになった。

・What(何で) Where(どこ) How(どのくらい) Why(どうして)は
絶対に聞き逃さないようにしておくこと。
(逆にこれが分かれば大方答えられます)

そして、パスポートに無事ハンコをもらい、空港内へ。

国内線のゲートは入国審査ほど厳しくは無かったのですが、
日本の空港と違い、不審物チェックは徹底されていました。

アメリカの人は日本人を見るとどうも興味があるらしく
私を見て
「オヒサシブリネ~」と言う一言をかけてくれる審査官もおりました。
私も負けずに
「オヒサシブリデース」
と挨拶をして荷物検査は無事終了。

次は、アメリカ国内線のニューアーク・リバティ空港行きの便に乗り換え
2時間半のフライト。
のはずが・・・
予定を超過し3時間。
今回は、ハリケーンの影響で妙に時間がかかりました。

そして、荷物を受け取ってニューアークの地に降り立った私を待ち受けていたのは

いきなり空港の前でドンパチΣ(・□・;)

ニューアークはどうも治安が悪いことで有名な所だったようです。


そして、迎えに来てくれたアメリカの方に連れられてハイウェイを走ること3時間。
ペンシルベニア州に到着したのでした。


アメリカ行きのスーツケースは、TSAロックが付いている物を選ぶことと、
絶対に自分の物と分かる目印をつけておくのがおすすめです。
Posted at 2017/09/24 22:10:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2017年08月30日 イイね!

NEWガソリンスタンド

渡米準備の買い物をしにコストコに出かけてみると
何やらガソリンスタンドらしきものができていました。

買い物を済ませた後に立ち寄ってみると・・・


なんと、ハイオクが税込み126円。

この一帯の価格が(8月30日現在)大方135円弱であることを考えると
恐るべき値段です。

外資系、えげつないよ・・・

まあ
・周辺にガソリンスタンドがない所であること
・年会費を払って会員にならないと使えない。
・コストコの営業時間外は使えない。
ということもあり、誰でも自由に給油できるわけではない
ことが幸いなのかな?

この端末にメンバーズカードを読み込ませ
プリペイドカードをカードリーダーに挿入すると給油開始。

最初・・・
「これ、どうやって使うの?」
と言う感じでしたが、1度使って覚えたら大丈夫です。
Posted at 2017/08/30 19:55:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 関門地域 | 日記
2017年08月23日 イイね!

秋晴れの空

3年間やった槍騎兵福岡の代表を終え、色々やり遂げた感が大きくて
噴き出してきた気持ちの整理がようやく着いた。

守り抜いてきた大きなものは、再び芽を出し花となるだろう。
色々な人達に支えられ、次に繋げることができた。
やって来て本当に良かったと思う。

まあそんなわけで今の心境はとても清々しい気分です。
誕生して14年、変革の時期を乗り越えて
これからも続くのだから正直凄いと思いますよ。

記念に響灘の散策に出掛けてみました。

瀬戸内や関門海峡沿いと違い、自然溢れる光景。
空はもう秋が見える色。

まさに、今の自分の心の中を描いているかのようです。


橋を渡って角島に上陸し、とある場所で1枚撮って撤収。
角島は見慣れてしまうと、橋よりも道中見る景色の方が面白いと思うようになりましてね。

帰りにこっとい焼きでコーヒータイム。
甘過ぎないギリギリの所を攻める代物で、
これがなかなか良くできてるんですよ。
191号線沿いの道の駅豊北で売っていますので
気になる方はぜひどうぞ。

それにしても、良いドライブでした。
Posted at 2017/08/24 21:27:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 関門地域 | 日記
2017年08月18日 イイね!

代表交代のお知らせ

昨日のプチミは無事終了しました。

槍騎兵福岡では定期的に代表をローテーションすると言うことを
やっておりまして、任期満了に伴い代表が変更となります。
今回やってみた感想ですが、代表はやってみるといい勉強になりました。
失敗も含めて人生の糧になります。

次は代表がしもきんさん。
副代表がドリル屋さんとなります。

とは言え、私もメンバーの一人としてやっていることは今後も変わりませんのでご安心を。

今後とも槍騎兵福岡をよろしくお願いいたします。
Posted at 2017/08/18 08:32:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 槍騎兵福岡 | 日記

プロフィール

「基礎練習 http://cvw.jp/b/141065/45179187/
何シテル?   06/08 21:05
関門都市圏に生息している、うみほんと言います。 ■所属クラブ 槍騎兵 槍騎兵(ランエボオーナーズクラブ)に興味を持ったら:  →http://mi...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

槍騎兵福岡ブログ 
カテゴリ:槍騎兵関係
2011/08/21 22:48:57
 
槍騎兵ぶろぐ 
カテゴリ:槍騎兵関係
2009/01/21 16:24:27
 
おこるでしかし@ふこーか 
カテゴリ:槍騎兵関係
2006/06/02 20:27:28
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
ランサーエボリューションⅤが不幸にもエンジンブローで亡くなった為、乗り換えました。 「 ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
DF-03RaシャーシのランサーエボリューションⅩを ベースに、パトカー装備を取り付けた ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
エボの前に乗っていた現存する私の2台目の車です。 (現在も私名義の車です) エボを衝動買 ...
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
以前メインで乗っていた車でした。 残念なことに、エンジンブローになってしまい エボⅩに乗 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation