• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うみほんP@CZ4Aのブログ一覧

2011年06月08日 イイね!

これが意外に便利なのです

昨日は買い物と用事があって小倉へ出かけてきました。
日頃、小倉へ行くルートとしては

・関門橋を渡って北九州都市高を走る。
・関門トンネルを渡って下道。
・関門橋を渡って門司港で下りて下道。
と言うルートが一般的なのではないかと思いますが、
今回はこれをつかってみました。

関門地域のアイドル、ふく彦さんです。

彦島から小倉までをわずか13分で移動します。
料金も安いし、結構良かった。
下関ICから小倉まで高速だと20分かかりますからね。
場合によっては高速使うよりも早いかも知れません。
まぁ、就航時間が決まっているので、これに合わせると言うことが前提ですが・・・
高速1000円がもうじき終わりますし、これからは使ってみると案外良いかも知れません。


用事を済ませた後、リバーウォークで一息。

小倉城を眺めながらのコーヒータイムは良いものでした。
Posted at 2011/06/08 19:48:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 山口県の日常 | 日記
2011年06月02日 イイね!

吉田松陰の言葉

昨日、萩の松陰神社に出かけてきました。

ここには吉田松陰と言う人が祀られています。
(この方は山口県出身で知らない人はいない偉人中の偉人です。)

資料館もありますので、一度は見学されてみるとよいでしょう。


この人の教えでは、学問は人の役に立たなければ意味が無い。
行動することこそが大事なのだ!と説かれています。



未曾有の災害があって、津波に原発と色々あった福島ですけど
テレビが映すことは本当なのか?自分で行ってその目で見てこないとダメだと思った。
だから今回、応援とそれを実践するために福島に行ってきました。
(可能であれば、浜通りにも行ってきたかったのですが、時間の関係で断念しました)

結果から言うと、在京キー局がこれでもか!と映し出す悲壮感漂い県全部が壊滅寸前であると言う
福島県は虚像でした。
(もちろん、あの深刻な被害や避難生活で物凄く苦労されている方々が大勢いるのは本当です)

福島の皆さん、避難されている方々もパワフルで、絶望するどころか、なんとかしてやろう!
と言う気持ちにあふれてました。
中通りの福島市も走りましたが、放射線を気にしながらも日常生活をされてました。

被災地と言いますが、大多数は元気です。

このことが分かっただけでも福島に行って良かった!と思いました。

被災地を心配している。と言うのであれば、何故在京のメディアは具体的な復興案とかを
番組で特集して報道しないんでしょうかね。
俺はそれを不思議に思った。

その上で、この言葉を与党や在京メディアの皆さんに贈りたいと思います。

『国家とともに』という志がないならば、人ではないのである」(吉田松陰の言葉)

今回福島にいち早く入り、指導にあたったのは誰か?
実は、自民党の麻生元総理です。
今回の功績はここでは書ききれないのでネットでググってみてください。
沢山出てきます。

民主党の功績と言えば。
・現場の自衛官を恫喝し、作業を妨害する。
・フルアーマーで現地入りし、わずか数分で帰る。

民主党の功績を調べてみたら、現地の人らにケンカを売っているとしか思えませんわ。


体を張って現地の為に努力した野党の人らが
内閣不信任決議案を出したのは当然です!

志の無い連中にこれ以上居座られたら、被災地の復興は間違いなく遅れるでしょうよ。


後は、俺らが最も気をつけないといけないことはこれだと思います。

血気(けっき)もっとも是れ(これ)事を害す。暴怒(ぼうど)また是れ事を害す。
血気、暴徒を復職する、その害さらに甚だし(はなはだ)

意味は、
血気はは最も事の成就を害してしまう。怒りに任せた暴発も同じである。
しかし最も悪いのは、血気にはやるふりや怒りにもとづく暴発をしているように見せかけることである。

血気とは若さなどの本能的な勢いや元気に任せたことを言い、暴怒とは何が正しい道かなどを考えずに怒ることに酔って狂うことをさすとしています。

このような行動はやろうとしている大事なことをを一瞬にしてだめにしてしまうことになるとして批判しています。

さらに吉田松陰は何も考えずに面白そうだからとか自分の力にまったく自信のないものが
自分の存在感を出したいがために群れてあおって喜ぶような者もいるが
こちらはもっとも世の中に害を与えることであるといっています。
(リンク元より引用)


やっぱり現地に行ってみるものです。

おかげで、
在京キー局に飼われているコメンテーターの皆さんに
安全な所から一生懸命、被災地の復興が優先だの喚き散らされても
俺には全く心に響きませんでした。

「今の与党もメディアも最早酔人なれば扶持の術なし。草莽崛起の人を望む外頼なし」

メディアに踊らされて、本当に大事なものを見失うことがないように注意しないといけませんね。
しっかりしろ、俺ら!
関連情報URL : http://syouin.269g.net/
Posted at 2011/06/02 09:34:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 山口県の日常 | 日記
2011年05月21日 イイね!

マツダ787B、美祢を走る

今日のTYSニュースでマツダ787Bが
美祢でテスト走行をやったと言っておりました。
(数日でリンクが切れますのでお早めに。)

自分が小学生の時、マツダの工場に社会見学に行った時見たような記憶がありますが、
20年前の車とは思えん迫力!
ロータリーの凄さを目の当たりにしてビックリです。
こんな良い音がする車は他に見たことが無いですよ。

この車には今の車には足りない何かがあります。

後、わすれちゃいけないのが整備。
この車を走れるように整備したマツダの人たちに執念を感じました。

みんなの希望を乗せて、是非、本番でも頑張って欲しいと思います。
Posted at 2011/05/21 00:02:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 山口県の日常 | 日記
2011年05月20日 イイね!

周囲の反応(福島行き)

職場で上司と話をしていた時のお話。

「もうすぐ連休だがどこか行くんか?」
俺「ええ、福島に応援に行ってきます。」
「ほう、それは関心じゃの。気をつけて行けよ。」

と言った具合。

こちらでは、放射能が心配だから行くなと言う反応が全くありません。

むしろ・・・・

「おまえは放射能を浴びた位じゃどうもならん。それより(交通)事故を心配しろ!」
と言う声が多数^^;

今年いきなりやらかしただけに・・・・・事故については言葉もありませぬorz
気をつけて安全運転で行こうと思います。


しかし、
今回の一件、反応は土地柄もあるんだろうなと言うことを実感させられました。
Posted at 2011/05/20 23:41:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 山口県の日常 | 日記
2011年05月11日 イイね!

凄まじい大雨です

今日は一日凄まじい大雨が断続的に降り続いております。
今帰ってきましたが、今も雨が降っております。

洗車しなくて済んだわ~と
言っていられるレベルの話ではなく・・・

どこかの山がまた崩れるのではなかろうか?と思うほどの状況。

高速道路は全域通行止めになっとるし・・・・

この雨の降り方を見て、去年の水害を思い出しましたわ。

自然が猛威をふるっていますね。
Posted at 2011/05/11 23:15:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 山口県の日常 | 日記

プロフィール

「基礎練習 http://cvw.jp/b/141065/45179187/
何シテル?   06/08 21:05
関門都市圏に生息している、うみほんと言います。 ■所属クラブ 槍騎兵 槍騎兵(ランエボオーナーズクラブ)に興味を持ったら:  →http://mi...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

槍騎兵福岡ブログ 
カテゴリ:槍騎兵関係
2011/08/21 22:48:57
 
槍騎兵ぶろぐ 
カテゴリ:槍騎兵関係
2009/01/21 16:24:27
 
おこるでしかし@ふこーか 
カテゴリ:槍騎兵関係
2006/06/02 20:27:28
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
ランサーエボリューションⅤが不幸にもエンジンブローで亡くなった為、乗り換えました。 「 ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
DF-03RaシャーシのランサーエボリューションⅩを ベースに、パトカー装備を取り付けた ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
エボの前に乗っていた現存する私の2台目の車です。 (現在も私名義の車です) エボを衝動買 ...
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
以前メインで乗っていた車でした。 残念なことに、エンジンブローになってしまい エボⅩに乗 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation