• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うみほんP@CZ4Aのブログ一覧

2011年06月19日 イイね!

雨の中・・・・

雨の中・・・・散歩をしていると、こんな光景に遭遇。

物々しい雰囲気です。

雨の中お疲れさんです。

何があったんですかね。
Posted at 2011/06/19 08:40:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 長崎の日常 | 日記
2011年06月18日 イイね!

梅雨の癒し(o`・ω・)ゞデシ!! (長崎市Ver)

この記事は、梅雨の癒し(o`・ω・)ゞデシ!! について書いています。

今日の長崎は見事なまでに雨でした。


梅雨と言えば紫陽花ですね。
(紫陽花は長崎市の花でもあります)
デメきよBさんがネタにされていたのを見て、
私も気になったので、ちょっと水辺の森公園に見に行ってみました。

長崎市の紫陽花は青っぽい色をしておりました。

佐世保の方は赤で長崎は青。

キャラクターの違いはこんな所にも現れているのかも?ですね♪

ジメジメした時期ですが
この花を見ると、本当に癒されますね~。

濡れ鼠になって行った甲斐がありましたヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
Posted at 2011/06/18 22:58:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 長崎の日常 | 日記
2011年03月24日 イイね!

坂の上の猫

坂の上の猫長崎市内で一つ気付いたことがあります。

それは・・・・

猫が妙に多いことです。




公園の中、神社の境内から、坂の上までそれはもう、至る所で見かけます。

奴らは人を見ても逃げるわけでもなく、ひたすらマイペース。
ゴロゴロと寝転んでいる奴もいます。
猫が寝転んだ~~
なんてね。


でもその反対に・・・・
犬をあまり見かけません。
坂が多いので犬には辛いのか?

どうかはわかりませんが、
長崎は猫にとって住みよい所なのかも知れませんな。
Posted at 2011/03/24 13:54:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 長崎の日常 | 日記
2011年03月24日 イイね!

二つの地元で思ったこと

今日は久々に長崎市に戻っています。
久々にたらみの生ゼリーを調達!
夢彩都で買い物をした後家に戻ってちょっと休憩です。

昼からは浜ん町にでも行ってみようかね。


しかし、長崎市内を歩いていて思ったのですが・・・・・

今の原発、放射能漏れ騒動は一体何なんだ?

そのお陰で、差別やら風評被害やら色々困ったことになっているようです。
(リンクにさせてもらいました。)


今の原発周辺は確かに、何かあったら危ないですよ。避難せい!って言うのはわかります。

でもそれで、なんでマスコミは福島県全体を如何にも危険であるかの様に言うのかね?

検出されたからヤバい!と騒ぎたて
基準値の数百倍とか言うから如何にも危険であるかの様に思ってしまいますが
実は何と言うことはないレベルです。

それを言ったら・・・・

福島原発から今漏れている量の100万倍の放射線を過去に直接受け、
放射能汚染もあったであろう長崎市はどうなのか?
(福島原発のレベルはマイクロシーベルトです。長崎は@@シーベルトのレベル)
沢山の方が確かに犠牲になりました。

しかし・・・・・

近所のバーさんに話を聞いてみると

昔から長崎にいたし、長崎産の野菜を普通に食ってたわー。
と言ってましたよ。

これに比べて100万分の1レベル以下の数値でどうこうなるはずがない。

数字をいじくって相手をいじめるやり方が如何にもマスコミらしい。
マスコミにはもっと正しい情報をお願いしたい所です。

しかし・・・・
良からぬ風評を流したり、差別している連中もいると言います。
福島県には首都圏の為に自分たちが使わない原発を置かせてもらってるんですから
世話になった恩を忘れて、仁義に反することをやってたら
絶対しっぺ返しが来ますよ。


書くまいと思ってましたが、あまりの酷さに思わず書いてしまった。
(乱分失礼しました。)


原子力災害と言う点で言うと
山口県のお隣の広島も、私の第2の地元である長崎も
あれだけの目に遭いながら

広島は中国地方最大の街に
長崎は九州の中で存在感のある街に復活しました。

福島県も必ず復活できると私は確信しています。




ちなみに、
山口県の診療放射線技師の方が、派遣されるときにこの位の数値なら
危険は無いと思う。とニュースで言っていましたし

人は100ミリシーベルト受けた所で健康に問題はないそうですよ。
(関連URLより)
関連情報URL : http://www.iips.co.jp/rah/
Posted at 2011/03/24 11:58:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 長崎の日常 | 日記
2010年10月15日 イイね!

アミュプラザ長崎のフードコート近くに・・・

散歩がてらアミュプラザに行ってみた所、
フードコート付近にたらみのゼリー直売コーナーができてました。
(入口入って直進!ミスタードーナツ付近の通路。)
どうやら
期間限定でたらみフルーツ工房が出張販売しに来ているようです。

ここでは、フルーツ工房でしか買えない生ゼリーを
買っていくことができますよ~。

お土産にもいいでしょうし、
中里まで行くのが面倒だ!って言う人には
ちょうどいい機会かもしれませんね。

この生ゼリー、本当に美味かったんですよね。
また買ってみようかな。

ちなみに、期間は今月の25日までと言うことです。
Posted at 2010/10/15 09:13:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 長崎の日常 | 日記

プロフィール

「基礎練習 http://cvw.jp/b/141065/45179187/
何シテル?   06/08 21:05
関門都市圏に生息している、うみほんと言います。 ■所属クラブ 槍騎兵 槍騎兵(ランエボオーナーズクラブ)に興味を持ったら:  →http://mi...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

槍騎兵福岡ブログ 
カテゴリ:槍騎兵関係
2011/08/21 22:48:57
 
槍騎兵ぶろぐ 
カテゴリ:槍騎兵関係
2009/01/21 16:24:27
 
おこるでしかし@ふこーか 
カテゴリ:槍騎兵関係
2006/06/02 20:27:28
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
ランサーエボリューションⅤが不幸にもエンジンブローで亡くなった為、乗り換えました。 「 ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
DF-03RaシャーシのランサーエボリューションⅩを ベースに、パトカー装備を取り付けた ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
エボの前に乗っていた現存する私の2台目の車です。 (現在も私名義の車です) エボを衝動買 ...
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
以前メインで乗っていた車でした。 残念なことに、エンジンブローになってしまい エボⅩに乗 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation