• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うみほんP@CZ4Aのブログ一覧

2011年06月08日 イイね!

5/28 今だから言える福島でのNG

元気!福島!の為、福島県に行ってきたときのことです。
磐梯吾妻スカイラインで撮影をしようとカメラをセットしているときのことでした。

なんで、こんなNGを出したかと言いますと・・・
飛来する虫の大群に襲われたからなのですw

七転八倒とはまさにこのことでした。

正直、編隊を組んで襲ってくるとは思わなかったのでさすがにこれには参りましたorz

お陰で時間をロスってしまいまして、猫魔ホテルに盛大に遅刻する羽目になったのでした。
野生の虫には凶暴な連中がいるものですねぇ。
Posted at 2011/06/08 20:57:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 動画付き | 日記
2011年05月18日 イイね!

夜のテストドライブ



今日は昼間からず~っとカメラのテストをやってました。
どうしてもブレが・・・・
ということで、取り付け位置の見直しを行いました。

夜に門司港に撮影しに行ったら、あまりの凸凹にカメラがついていけなかったようです。
が、他の場所ではブレ自体は大幅に改善されました。
また、昼間にデータ取りをやりますか。
Posted at 2011/05/18 00:51:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 動画付き | 日記
2011年05月16日 イイね!

[車載動画]セッティングに大苦戦中



カメラを買ったのは良いが、いきなり実戦に持ち込んで
大失敗した日には目も当てられないことになるので、
車載カメラによる撮影テストを行ってたのですが
思った以上に車載動画を撮影するのは難しい!
と言うことを痛感させられました。

あの手この手でブレ対策をやっては試しを繰り返すこと半日。

ようやく一本、セッティングが見えてきました。


そこで夜に撮影をしに行ってきたのですが、
最初の頃よりはブレなくなりました。
しかし、凸凹が酷い所をブレないようにって言うのは・・・・

物凄く難しいです。

明日もチャレンジしてみます。


下関なら何回でも撮り直しききますが、
福島でやらかしたら・・・orzなことになっちまいます。
Posted at 2011/05/16 22:54:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 動画付き | 日記
2011年05月14日 イイね!

元気!福島!の準備

元気!福島!の準備元気!福島!まで残す所2週間となりました。

私としては折角行くのだから、福島の良い映像を
残しておきたいなと思ったので動画撮影を
担当して行こうかと考えてます。
今日は、それにそなえて頼んでいたカメラが
ようやく届きました。
なんとか間に合いましたよ。

これで、HD画質での撮影が可能になりました!

夕方、カメラのテスト撮影をしに北九州へ。
下関から黒崎までの映像と、黒崎から下関までの映像を撮影したのですが
絵的には門司~下関が絵になるかな~ということでここの絵を採用!

(画質はデチューンされています。)

(HD画質 文字がハッキリと見えます。)
今回はカメラが振動で揺れるお陰で映像がブレまくっています。
カメラの固定は何とかしたい所です。



しかしカメラを取り付けると・・・・
運転席が凄いことになってしまいました。

Posted at 2011/05/14 23:29:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 動画付き | 日記
2011年04月09日 イイね!

長崎弾丸ツアー

長崎弾丸ツアー






最近、色々とあって滅入っていたので、気晴らしに長崎に出かけてきました。

3時間の道のりを走り・・・
(今回は長崎県境から長崎駅前までのデータどりをしてみました。)



注:料金所で1100円利用しました。と言うボイスが聞こえますが、
この料金所の右側はながさきでじま道路の料金も100円ほど徴収されているからです。
長崎に初めて行ってみようと思っている方は絶対に100円払ってでもこっちを使ってください。
その理由は、左から出てみるとよくわかります。orz


良いビデオカメラが欲しいと思ったのは初めてでした。


さて、長崎市内では実家に車を置いた後、長崎港で海を見ながらボ~っとし、
馴染みの店でトルコライスをいただき

昼から浜の町を色々廻り、長崎の甘いものをガンガンいただいて帰りました。


桜も咲いて、完全に春全開って言う感じです。


水辺の森公園でのひと時。


天気がよかったので、花見にもってこい。


今日は土曜と言うこともあって家族連れが多く訪れていました。

帰り道・・・・

大村湾PAでびわソフトとそのぎ茶を買って、堪能しながら帰ったのでした。

長崎は街中ののほほんとしたユルい雰囲気がたまらなく良いのですよ。
お陰で癒されました。

下関ICから長崎市内までダラダラ行っても大体3時間。
前より1時間も長く滞在できるようになったのが嬉しい。

下関の人には日帰り圏内です。
Posted at 2011/04/10 10:00:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 動画付き | 日記

プロフィール

「基礎練習 http://cvw.jp/b/141065/45179187/
何シテル?   06/08 21:05
関門都市圏に生息している、うみほんと言います。 ■所属クラブ 槍騎兵 槍騎兵(ランエボオーナーズクラブ)に興味を持ったら:  →http://mi...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

槍騎兵福岡ブログ 
カテゴリ:槍騎兵関係
2011/08/21 22:48:57
 
槍騎兵ぶろぐ 
カテゴリ:槍騎兵関係
2009/01/21 16:24:27
 
おこるでしかし@ふこーか 
カテゴリ:槍騎兵関係
2006/06/02 20:27:28
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
ランサーエボリューションⅤが不幸にもエンジンブローで亡くなった為、乗り換えました。 「 ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
DF-03RaシャーシのランサーエボリューションⅩを ベースに、パトカー装備を取り付けた ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
エボの前に乗っていた現存する私の2台目の車です。 (現在も私名義の車です) エボを衝動買 ...
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
以前メインで乗っていた車でした。 残念なことに、エンジンブローになってしまい エボⅩに乗 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation