• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うみほんP@CZ4Aのブログ一覧

2011年05月11日 イイね!

凄まじい大雨です

今日は一日凄まじい大雨が断続的に降り続いております。
今帰ってきましたが、今も雨が降っております。

洗車しなくて済んだわ~と
言っていられるレベルの話ではなく・・・

どこかの山がまた崩れるのではなかろうか?と思うほどの状況。

高速道路は全域通行止めになっとるし・・・・

この雨の降り方を見て、去年の水害を思い出しましたわ。

自然が猛威をふるっていますね。
Posted at 2011/05/11 23:15:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 山口県の日常 | 日記
2011年05月11日 イイね!

ラリーストのクリーニング屋

今日は、冬物をそろそろクリーニングに出しておこう。
ということで家の近所で常々気になっていた
あのクリーニング屋に行ってきました。

店に入ると、お姉さんが丁寧に対応してくれている所に
社長が登場。

エボⅩですねーと言われたのをきっかけに、 ちょっとインプレッサについて聞いてみることに。
店に置いてある車について色々と教えてもらいました。



中も見せてもらえました。
この車で全日本に出場されていたと言うことで、
中身はカリカリに改造されています。

それにしても、元ラリーストでクリーニング屋。
漫画が一冊描けそうな設定です^^;


加速だけならスーパーカーを超えます!
と言うとんでもないマシーンだと言うことだけはわかりましたよ。

話の内容についていけないお姉さんが一言。
「これ、そんなに凄いの?」

社長が、好きな人には凄さが分かるのよ。
と言うやり取りが印象的でした。


下関市の王司上町にあるピュア’ズ クリーニングと言うお店でした。

ちなみに、傍から見るとクリーニング屋には見えませんのでご来店の際は注意を。
Posted at 2011/05/11 22:36:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 山口県の日常 | 日記
2011年05月11日 イイね!

これぞ、日本のバスである!

これぞ、日本のバスである!写真を整理していると、一枚の写真が出てきました。
これは下関市内で撮ったバスの写真です。
そう言えば、下関を毎日走っているバスは、
GW中ずっと日の丸の旗を掲げていました。

こう言う日本を誇りに思っている企業のサービスは
是非利用したい。と思いましたね。

もちろん、私の職場も毎日国旗が掲揚されています。
皆さんの所は、どうですか?


さてさて・・・・・

またしても面白いことを言っている記事がでてきましたよ。

財務省は10日、国債、借入金などの残高が2010年度末時点で924兆3596億円となり、
過去最大となった。
前年度よりも41兆4361億円増加した。

社会保障費が増額し、普通国債を発行するなどして前年度末から42兆3400億円増加した。
2年連続で過去最大となり、これで国民1人当たりでの借金は約722万円となる。
http://news.nifty.com/cs/economy/economyalldetail/yucasee-20110510-7557/1.htm

以前は、「国民一人当たりの借金。」として、如何にも国民が借金をしていた。
と言う書き方をいたのですが、
今回は「一人当たりでの借金」に変わってますね。
でも、書き方がまだ紛らわしい。

国民1人から約722万円借りていることになる。
とすれば分かり易いんですがね。

この記事って考えてみると、俺らが国に貸した金が722万円に増えた!って言うことですよ。

これは慶事でありましょう。


まぁ~、財務省の個人向け広報にはこんなことが書かれてますからね。

『国債っていいかも。』(藤原紀香) 「藤原さんのイメージを通じて、国債が身近で安全な投資対象だと知ってもらいたい。」(財務省)
『どこから見ても、安心、手軽。』『貯蓄の先を見つめています。』(松本幸四郎、小雪) 「個人向け国債について広く一般に周知していきたい。」(財務省)
『1万円から買えるのがいい。』『安心できるのがいい。』(小雪、本木雅弘) 「個人保有を促進し、国債の保有者を多様化させることは、安定的な国債市場の形成や国債の円滑かつ確実な発行にもつながるものと期待しています。」(財務省)

これ書いておいて、さすがに国民が借金している。
とは書けませんわな~(笑)


ちなみに、今回は書き方についての指摘なので
国債を発行すると国がなんちゃらかんちゃらハタンガーと言う議論は専門サイトでお願いします。
Posted at 2011/05/11 10:44:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 山口県の日常 | 日記

プロフィール

「基礎練習 http://cvw.jp/b/141065/45179187/
何シテル?   06/08 21:05
関門都市圏に生息している、うみほんと言います。 ■所属クラブ 槍騎兵 槍騎兵(ランエボオーナーズクラブ)に興味を持ったら:  →http://mi...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 3 4 5 67
89 10 111213 14
15 16 17 18 19 20 21
22 2324 25 26 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

槍騎兵福岡ブログ 
カテゴリ:槍騎兵関係
2011/08/21 22:48:57
 
槍騎兵ぶろぐ 
カテゴリ:槍騎兵関係
2009/01/21 16:24:27
 
おこるでしかし@ふこーか 
カテゴリ:槍騎兵関係
2006/06/02 20:27:28
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
ランサーエボリューションⅤが不幸にもエンジンブローで亡くなった為、乗り換えました。 「 ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
DF-03RaシャーシのランサーエボリューションⅩを ベースに、パトカー装備を取り付けた ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
エボの前に乗っていた現存する私の2台目の車です。 (現在も私名義の車です) エボを衝動買 ...
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
以前メインで乗っていた車でした。 残念なことに、エンジンブローになってしまい エボⅩに乗 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation