• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うみほんP@CZ4Aのブログ一覧

2011年10月24日 イイね!

23日のミーティング、無事に終わりました

昨日の夜、湯布院での鶏ミが終わって帰りの道中、
運転中に幻が見え始めると言う状況に陥り、
(前の車が並列しているのをトラックが道をふさいでいる様に見えたりとかしましたからね~)
身の危険を感じた為、中津で急遽宿を取って一泊。
今日の昼前にようやく帰りつきました。
やっぱり24h眠らないと言うのはきつかった・・・



さて、23日ですが大分県のオートポリスでジムカーナが行われました。
槍騎兵メンバーも行くと言うことで、福岡からは私を含む2名で応援に駆けつけました。

レークサイドコースでは、ジムカーナに参加する人、応援に来た人、運営をする人で
賑わってました。

前日から降った雨で路面がウェットと言うコンディションだったので
走った皆さん大苦戦。
コースを間違えたり、スピンしたりと言ったハプニングが続出。
応援に来た皆さん、それを見て楽しんでおられました。

槍騎兵からは、大分と佐賀の人たちが参戦。


特に佐賀の人たち・・・メンバーの大半がエボのRSでガチの競技志向と言うこともあり
1人だけ走りが違うんですが。と言うツッコミが出てましたw


一方、裏方では小さい車によるジムカーナが有志によって行われ、行く人々の目を楽しませておりました。
(けいおん仕様のアバルト500が何故か注目を集めてました。さすがあずにゃんw)

ジムカーナの閉会式が終わった後、残ったメンバーで湯布院へ。

何をやったかと言いますと・・・

大分県の名物、地鶏を食いながらミーティング。
略して、鶏ミをやったのですよ。

旧湯布院町にある田舎村にたどり着き、鶏ミを開催~。


この鶏肉が最高なのです。
美味いわ食い放題だわ、安いわで言うこと無し。


炭火で焼きながら、談笑を楽しんで充実したひと時となりました。

ここで、今日の予定を全て消化したので解散となりました。


北九州まで帰る予定でしたが・・・
湯布岳PAを超えたあたりで生物としての限界を迎えパワーダウン。
ということで、急遽宿泊することになってしまいました。
Posted at 2011/10/24 18:00:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 槍騎兵北九州 | 日記
2011年10月22日 イイね!

弄るなんてとんでもない!と思わされた車

毎日レースに明け暮れて、気が付けば賞金が結構たまっていたので
思いきって新車を購入してみました。
(もちろん、これは実車の話ではありませんw)

それがこれです!


レクサス、LF-A。この車、只ならぬオーラを放っています。
ちょっと軽く走ってみたんですがね
アクセルを踏んだ瞬間からワクワクしてたまりませんでしたよ。
もう、最高です!



この車はヤマハの楽器制作部門が音響調整をしていると言うことで
エンジン音・・・それはもう、イイ音してます。

走りは素晴らしい、音は良い。
3750万出してでも買う!と言う人がいるのは分かる気がします。
それだけの価値がある車だと思います。

俺もいつかはこう言う車を買えるように頑張りたいですな~。
と思った朝でした。


因みにこのソフト、車を色々と改造したり、パーツをつけたりできるのですが
この車は弄ることが俺にはできませんでした。
折角の良さを損ねるような気がしてしまったんですよね・・・
こう言う車を作れるんだなと、トヨタを見直しました。

ちなみに・・・・
あまりの凄さに操りきれず、大破させること数十回。
実車だったら人生終わってましたなw
Posted at 2011/10/22 08:18:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月17日 イイね!

エボⅩだらけの走行会

この日、ツインリンクもてぎにてエボⅩによる走行会が行われました。


楽しく走ることを目的としているので、
爽快感は無い走りでしたが、こう言うのも楽しいものですね~

とは言うものの、ガッシャンガッシャン凄い音をさせていた人たちがいたようです。

実車でやったら、もっと熱いんでしょうなw
Posted at 2011/10/18 17:09:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | えぼⅩ | 日記
2011年10月16日 イイね!

(痛車でw)山道のドライブ

シミュレーターとして使用していた
フォルツァモータースポーツですが、バージョンが2から4に変わりました。

これにはエボⅩももちろん収録されているのですが・・・
車内の音、本物と全く同じです(オオオ~)

※参考までに、本物の音です。


一番最初に起動したとき、ジェレミー・クラークソン氏のナレーションで始まりました。
何か、トップギアの番組の一部ではないのか?と思わされる演出にニヤリとさせられます。
さて、エボⅩをゲットしたので気休めにドライブしてみました。



ハンドルで操作するんですがね、自分の運転とほぼ同じ感覚で行けたのには驚きましたわ。
Posted at 2011/10/16 00:02:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 動画付き | 日記
2011年10月15日 イイね!

サーキット、下手な俺でも大丈夫だw

エボに乗っていると、たまにはサーキットを走ってみたいな~
という気分になります。

が・・・・

本当に走ってぶつけたりした日には悲惨なことになりかねん!
と言うことで・・・

今日はシミュレーターを久々に使用しました。


これだったら、ガソリンはいらないわ
幾らぶつけても大丈夫だわと、運転がへたくそな俺でも安心です。


筑波サーキットを走ってみましたが、
サーキットを走るっていうのは良いものですね~。
Posted at 2011/10/15 00:14:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「基礎練習 http://cvw.jp/b/141065/45179187/
何シテル?   06/08 21:05
関門都市圏に生息している、うみほんと言います。 ■所属クラブ 槍騎兵 槍騎兵(ランエボオーナーズクラブ)に興味を持ったら:  →http://mi...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 34567 8
9 1011121314 15
16 1718192021 22
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

槍騎兵福岡ブログ 
カテゴリ:槍騎兵関係
2011/08/21 22:48:57
 
槍騎兵ぶろぐ 
カテゴリ:槍騎兵関係
2009/01/21 16:24:27
 
おこるでしかし@ふこーか 
カテゴリ:槍騎兵関係
2006/06/02 20:27:28
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
ランサーエボリューションⅤが不幸にもエンジンブローで亡くなった為、乗り換えました。 「 ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
DF-03RaシャーシのランサーエボリューションⅩを ベースに、パトカー装備を取り付けた ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
エボの前に乗っていた現存する私の2台目の車です。 (現在も私名義の車です) エボを衝動買 ...
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
以前メインで乗っていた車でした。 残念なことに、エンジンブローになってしまい エボⅩに乗 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation