• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うみほんP@CZ4Aのブログ一覧

2011年10月02日 イイね!

フロントリップスポイラーの補修作業

ランサーエボリューションⅩのハイパフォーマンスエアロキットに含まれている
純正のフロントリップスポイラーですが、

写真の様に、スポイラー本体とその下に本体保護用のゴムが付いています。
この黒いゴムが地面と接触した際に本体が削れない様に防いでくれる訳なのですが・・・

今回は擦った時の衝撃が大きかったので、黒いゴムが本体から剥離してしまうと言う
事態になってしまいました。
(ここが壊れることで、本体にダメージが行かないようにしてあるのでしょうが・・・)

このままゴムが垂れ下がったままだと危ないので、本日は補修作業を実施。



(写真は正常に取り付けられている所です)
ゴムと本体はリペットと両面テープ(接着剤なのか?)らしきもので固定されています。
今回は地面と接触してしまった際にリペットも破損してしまったので、作業を行います。

・破損したリペットの除去(削れて再利用不可になるのでリペットを破壊して外します)
・ゴムと本体の清掃(両面テープの粘着性を向上させるため)
・両面テープで外れた面を接着
・新しいリペットを穴に装着

以上で作業が終わります。

作業自体は実に簡単です。
ただ、市販の両面テープはそのうち剥がれてきますので、本格的に処置したければ
ディーラーに出すしかないのでしょうね。


ちなみに、使用したリペットですが

エーモンのこれです。スバル・日産用と書かれていますが、
破損した現品を確認した結果、これと全く同じもの(色違い)が付いていると言うことが判明。
純正のは黒いリペットなので、色が気になるのであれば、
ディーラーに相談してみるのがベストではないかと思います。


お陰で、見た目は最初の写真の様にそこそこ元通りになりました。
Posted at 2011/10/02 18:20:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | えぼⅩ | 日記
2011年10月02日 イイね!

北九州銀行



北九州市は3大都市圏以外で初めての政令指定都市でありながら
(更に非都道府県庁所在地としては西日本最大の都市である
今まで本店を置く銀行が無かったのですが
ついに明日、北九州の銀行が開業することになりました。

銀行の前でオジサン達が
「やっと俺らの街の銀行が出来たな~」
と言う会話をしていたのが印象的でした。

北九州市長の要請に山口銀行が応えて設立したこの銀行ですが
地元銀行が出来たことは北九州の人にとって嬉しい話題になりました。
(ちなみに、山口銀行の本店は対岸の下関。門司港から直線で1キロ。
北九州銀行の本店が置かれた小倉から直線で約10キロしか離れていません)

これからどうなっていくのか、ちょっと楽しみだったりします。
Posted at 2011/10/02 07:38:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「基礎練習 http://cvw.jp/b/141065/45179187/
何シテル?   06/08 21:05
関門都市圏に生息している、うみほんと言います。 ■所属クラブ 槍騎兵 槍騎兵(ランエボオーナーズクラブ)に興味を持ったら:  →http://mi...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 34567 8
9 1011121314 15
16 1718192021 22
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

槍騎兵福岡ブログ 
カテゴリ:槍騎兵関係
2011/08/21 22:48:57
 
槍騎兵ぶろぐ 
カテゴリ:槍騎兵関係
2009/01/21 16:24:27
 
おこるでしかし@ふこーか 
カテゴリ:槍騎兵関係
2006/06/02 20:27:28
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
ランサーエボリューションⅤが不幸にもエンジンブローで亡くなった為、乗り換えました。 「 ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
DF-03RaシャーシのランサーエボリューションⅩを ベースに、パトカー装備を取り付けた ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
エボの前に乗っていた現存する私の2台目の車です。 (現在も私名義の車です) エボを衝動買 ...
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
以前メインで乗っていた車でした。 残念なことに、エンジンブローになってしまい エボⅩに乗 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation