ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [death@R研]
R研
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
death@R研のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2013年09月09日
アンダーLEDが点かなくなりやがった
数日前に、アンダーLEDの運転席側の一部が点かなくなっていることに気がついた。 このアンダーLEDは数年前に安物チューブLEDを突貫工事で取り付けたものです。 この前は患部を軽くゆすったら点いたんですが、今はもう何をしても点かなくなっちゃいました。 早くもLEDが切れてしまったんかい。 まあ ...
続きを読む
Posted at 2013/09/09 22:09:54 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
車
| 日記
2013年09月03日
滋賀県道525号-西明寺 安部居 線-
*写真をクリックすると別ウインドウで拡大表示します。 *このレポの調査日は2年前のものです。 滋賀県南東部…といえばかつての東海道の難所・鈴鹿山脈が県境を横切り、最近になって一つの高速道路が産声を上げ、そして日本の心臓部から流れる大動脈国道1号線が通る。 ......といっても実際にそこを通 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/03 00:28:24 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
道レポ
| 日記
2013年08月31日
かつての愚行を…(笑)
さて本日から、かつて私が攻めてきた国道県道を『道レポ』という形でこちらにアップしていきたいと思います。 ほとんどはmixiにアップしているので、全て移植していきたいと思いますです。 今日アップしたのは、およそ2年前に訪問した兵庫県道80号-宍粟香寺線-。 △拡大 この県道は、兵庫国道31 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/31 11:13:44 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
道レポ
| 旅行/地域
2013年08月28日
近況報告 (カムポジションセンサー死亡)
今年の暑すぎる夏も終わりを迎えようとしています。 先週の土日の雨のおかげで一気に秋が深まり、すっかり寝心地のよい夜となりました。 昼間は相変わらず暑いですが。 さて、こないだの8月20日に北陸地方へ行っておりました。 で、帰り道の滋賀福井県境国道8にて我が車の持病が発生。 『走行中、登りで ...
続きを読む
Posted at 2013/08/28 23:24:31 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
車
| クルマ
2012年01月26日
初めまして。
初めまして。deathと申します。 国道や県道(主に酷や険の方)が好きな人間です。 今までMIXIにて棲息してましたが、何を思い立ったのかこっちにもやってまいりました。 なにとぞよろしくお願いします。
続きを読む
Posted at 2012/01/26 23:03:56 |
コメント(0)
| 日記
プロフィール
death@R研
[
大阪府
]
酷道好き・リッジレーサー好き・FF6好きな人間です。 最近は廃隧道の分野にも手を出しはじめました。 よろしくお願いします。
0
フォロー
0
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
車 ( 2 )
道レポ ( 2 )
愛車一覧
R研号-AngelWing- (スズキ ワゴンR)
主に酷道や腐道を攻めてますが、ダートは苦手なR研号。 長野県のダート林道でフロントバンパ ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation