• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月09日

漏れちゃう・・・。

タイヤのエアーですが(笑) ちょっと前にハンドルが少しおもく、右に持っていかれる感じがするので見てみたら、タイヤのエアーが少なくなっていたので、エアーの補充をしました。 それから数週間。フツーに乗っていましたが、今日になってまたエアーが少なくなってる・・。 パンクかなぁ?とこの間の日曜日に見てはみたけど、不明。 見たのは私なので、なんともだけど・・・。 やっぱりパンク?ほかにもエアーがすぐに減る原因なんてありますか? 4本なら分かるけど、右フロントのみなんですT_T タイヤ買わなくちゃかな・・・。 痛手です>_<
ブログ一覧 | インプなハナシ | 日記
Posted at 2010/06/09 17:20:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ほー!!準備万端!!法
はとたびさん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

断捨離
THE TALLさん

トミカの日
MLpoloさん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

この記事へのコメント

2010年6月9日 17:31
お疲れ様です(^O^)
フロントだけとなると…ですが!

原因として、ムシ・バルブの根元・表裏ビート・パンク・2ピース&3ピースホイルの繋ぎ目ですかね(^_^;)

空いたスプレーに台所用洗剤入れてタイヤ・ホイールに満遍なく吹き掛けてみて下さい!

原因がわかるかも!?

タイヤ購入となると2本でもけっこういい金額になりますからね(^_^;)

自分がいた元職場か師匠の店ならタイヤお安く出せますので言って下さいm(__)m
コメントへの返答
2010年6月10日 17:02
ありがとうございます!!

原因はいろいろと考えられそうですね・・・。

私のアルミ、かなり古いものですからもしかしたらそのアタリに原因がありそうですね^^;

調べてみようと思います。

タイヤ購入のアカツキにはお願いするかもです・・・m__m

2010年6月9日 18:08
 大変ですね。前 弊社においでのお客さまで、ホイールの劣化により空気が漏れていた方がいらっしゃいました。前のシーズン雪が多かったので 塩カルの被害があるのかな。
コメントへの返答
2010年6月10日 17:03
私のアルミもなかなか古いものなので、そちらにも原因がありそうです・・・。

一応夏・冬でアルミは使い分けていますが、経年劣化などは否めませんものね^^;

調べてみようと思います^^
2010年6月9日 18:09
本当に細いような釘とか刺さってたりするとすこーしずつ漏れてたりすること あるよねぇ(-ロ-;)

バルブも劣化するから定期的に交換もしないとです♪
早く原因わかるといいねぇ(^^)v
コメントへの返答
2010年6月10日 17:05
一応見たけれど、細かい釘なら発見しにくいなぁ・・・^^;

バルブが劣化するまで同じアルミをはいたことがなかったから、実はそんなことがあるなんて知らなかったりして(笑)

調べてみなくては・・・
2010年6月9日 18:32
エアーバルブが劣化しているのかもしれません(>_<)

後は、タイヤとホイール間からエアーが漏れている可能性もあせあせ(飛び散る汗)

霧吹きなどでタイヤにまんべんなく水をかければ、漏れている場所が解るかもしれませんよ!

早めの手当てをお勧めしますがく~(落胆した顔)
コメントへの返答
2010年6月10日 17:07
ありがとうございます。

エアーが漏れている可能性がありそうですね>_<

水、かけて調べてみます。

あ・・・霧吹き・・・探さなくては^^;
2010年6月9日 20:23
↑ほぼ書かれています(汗

やはり「ムシ」「バルブの根元」が怪しそうですね~(=^‥^A
コメントへの返答
2010年6月10日 17:09
どうやら、バルブとかのあたりが怪しいらしようですね・・・。

後ほど調べなければ!です。

パンクじゃありませんように>人<
2010年6月9日 23:39
右前だけ、どっかにヒットしたとかは無いですよね?

マズは、何か刺さってないかの確認が必要ですね♪

GSに行ってみればスグチェックしてもらえますよ。

数週間でエアが減るのであれば、やっぱバルブ系の老化か、ビートのチョイズレとかですかね?

早めにチェックをおすすめします♪
コメントへの返答
2010年6月10日 17:12
右前をヒットさせた記憶は・・・なかったと思います^^;

何か刺さっていないかと調べてはみたものの素人目ではいけませんね^^;

あら?GSでも調べてもらえるんですか?

ありがたい・・・。

調べてもらってきます。
2010年6月12日 16:38
こんにちは、はじめまして(^0^)


虫ゴムかホィールの裏側のゴムパッキンかのどちらかだと思います。


コメントへの返答
2010年6月14日 0:07
はじめまして!
訪問&コメントありがとうございます(*^o^*)


ムシ系の可能性がありそうですね(・_・;)

忙しくなかなか点検に行けてませんが、早めに行きたいと思います!
2010年6月13日 22:50
コメント遅れてしまいましたあせあせ(飛び散る汗)実は私スタンドで働いています!パンクのチェックはスタンドでもできます!バルブ交換なら525円からできます!もしホイールとタイヤのビート部分から漏れていた場合も治ることがあります!
コメントへの返答
2010年6月14日 0:12
なんと!
山林山さんはガソスタにお勤めなのですかっ(◎o◎)

料金のこともありがとうございます!
そんなに低価格で出来るとは知りませんでした…

まだ点検に行けてないのですが、早めに行こうと思います。
2010年6月14日 0:21
よかった!まだ点検前だったんですねo(^-^)oもしタイヤのビート部分から漏れているなら一度空気を抜き、タイヤを組む時に使うビートクリームといのがあるのでそれをたっぷりタイヤのミミに塗ってもらってからエアを入れてみてください!漏れが止まることがあります!ウチのお客さんでもタイヤがまだ使えそうならこの方法で対応することがあります。余計なお金を使う必要はありません。
コメントへの返答
2010年6月14日 0:30
詳しく教えて頂き、ホントにありがとうございますっ!


買い替えなくても良い場合があるというのはありがたいお話しです。

今週は点検、行けるといいな…

プロフィール

「スイフトに乗り換えて、燃費の良さにびっくり。このご時世にこれはありがたい。」
何シテル?   05/11 09:03
信州人マユミと申します。 スバルから卒業しました。 しばらく車活休止中。新しい趣味の世界で楽しく活動してます。 現在は主にInstagramで活動してます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Silly No!ruleさんのスバル R1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/19 16:39:47
純正鉄ホイールを白に塗装しちゃいました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 19:58:03
ガシャ~ン! 雨で見えなかった!は、言い訳になりません・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/13 15:07:39

愛車一覧

スズキ スイフト すーさん (スズキ スイフト)
前からこの型のスイフトが好きで気にはなってたのと、某軽自動車が壊れたこと、たまたま近場で ...
ヤマハ ビーノ バナナ号 (ヤマハ ビーノ)
めっちゃアニメの影響受けました(笑) 目指せソロキャン(すいません。私にはできません) ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
免許取った時に父親よりプレゼントされた車でした。 「m-300 TYPE S」というグレ ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
広くて、乗り心地最高でした。 イベントにも出ず、おとなしく乗ってたはずが、3年間で6万 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation