• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月04日

眠っているパーツを・・・

皆さんはパーツを購入して、装着することなくその車を乗り換えてしまったことってありませんか?

私、パーツを購入しながら、装着せずにそのクルマを手放してしまうことがあります。
前車、カーゴのときも本当はオプションパーツ(?)のサンバイザーを購入したものの、ダンボールに入れたまま、結局いつかいつか・・・って思ってそのままになってしまいました。

きっとまだ、倉庫のどこかに眠っているはず。


現車、インプにもパーツを購入して、未だ装着していないパーツが物置に・・・。

装着したらきっと見た目がちょっと変わりそうなので、楽しみなのですが。

いつか、装着したら画像アップしたいです♪
ブログ一覧 | インプなハナシ | 日記
Posted at 2010/07/04 02:11:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

中古車新規登録の厳しい修行
Porsche loverさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2010年7月4日 6:38
それ、ありますよー。
僕はまだファンカーゴが初めての愛車ですが、装着していないパーツがまだあります(爆)
何とかしないと…宝の持ち腐れになっちゃいますね(汗)
周囲からは「ゴミじゃね?」って言われる始末…泣


コメントへの返答
2010年7月4日 21:15
まっつんさんもありますかっ!


周りからの「ゴミじゃね?」はちょっと辛いものがありますねぇ(^。^;)


旦那の家で同居してた時に良く言われました(笑)
それでも懲りずに放置していたりします(笑)
2010年7月4日 8:41
あらあら(´∀`)
私は旧ワークス~新ワークスに付け替えてばかり・・・
今のミラに至っては 何も買えない始末・・・

早く装着してあげてねん(´∀`)
コメントへの返答
2010年7月4日 21:18
同じクルマだと付け替えができるのが一番のメリットよね♪

今のミラ子、内面から変化するタイプなのよね?


逆にあのミラ子が爆音マフラーだったら 私逃げる!ε=ε=┏( ・_・)┛
2010年7月4日 21:41
僕の場合はプレオしか乗ってないのですけど、倉庫の中には社外品付けたとき外したマフラーやらサスペンション、シートなんかが転がってまして(笑)
少し前までは付けようと思って買ったバンパーが部屋の中にあったりしましたが、大物はだいたいついたのでそもそものごみ以外は落ち着いてます(…?)
コメントへの返答
2010年7月4日 22:14
純正部品は取っておいて損はないですよね(o^∀^o)


それ以外のパーツは全て装着済みなんてプレオも幸せですね(*^o^*)


私も早く装着してあげないとっ!!!!

プロフィール

「スイフトに乗り換えて、燃費の良さにびっくり。このご時世にこれはありがたい。」
何シテル?   05/11 09:03
信州人マユミと申します。 スバルから卒業しました。 しばらく車活休止中。新しい趣味の世界で楽しく活動してます。 現在は主にInstagramで活動してます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Silly No!ruleさんのスバル R1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/19 16:39:47
純正鉄ホイールを白に塗装しちゃいました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 19:58:03
ガシャ~ン! 雨で見えなかった!は、言い訳になりません・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/13 15:07:39

愛車一覧

スズキ スイフト すーさん (スズキ スイフト)
前からこの型のスイフトが好きで気にはなってたのと、某軽自動車が壊れたこと、たまたま近場で ...
ヤマハ ビーノ バナナ号 (ヤマハ ビーノ)
めっちゃアニメの影響受けました(笑) 目指せソロキャン(すいません。私にはできません) ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
免許取った時に父親よりプレゼントされた車でした。 「m-300 TYPE S」というグレ ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
広くて、乗り心地最高でした。 イベントにも出ず、おとなしく乗ってたはずが、3年間で6万 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation