• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月24日

クリスマスな週末。寒波も一緒にカンパーイ(笑)

クリスマスな週末。寒波も一緒にカンパーイ(笑) コンニチハ。

画像は一昨年長野県内某所のイルミネーションです。

一年の行事のうちで、私が一番好きなクリスマスの週末がやってきました。

皆さま、いかがお過ごしでしょうか?
今年は曜日の並びが良く、このクリスマスをご家族や大切な人・お友達と過ごされる方が多いのではないでしょうか。

テレビで見ましたが、欧米ではクリスマスは家族で過ごすというのが定番らしく、家族はもちろんのこと、ご近所さんの分までプレゼントを購入し、自分でラッピングをするらしいです。

これまでの私のクリスマスの定番といえば、やはりクリスマスまでに旦那へプレゼントを用意し、自分でラッピングをし、前日にケーキを作り、当日はちょっと特別なお料理を作って過ごしていましたが、ここ近年は、実家で両親や、兄弟、その家族と大人数で過ごすスタイルが定番化しつつあります。

特に今年は震災などがあり、「絆」という漢字が今年を象徴するように、私のように家族と過ごされる方も去年と比べて多いそうですね。
大勢で過ごすクリスマスというのも、家族の温かさを感じられてとても良いものですね♪

ただ、クリスマス寒波なるものが近付いてきているらしいです。
去年も確か大雪だった気が・・・。
時期的にそんな感じなのでしょうかね。

ホワイトクリスマス!なんてロマンチックな言葉も吹っ飛んでしまいそうなほど大雪が降るんじゃないかと少々欝になってますが、せっかくのクリスマス楽しんでいきましょう!

ステキなクリスマスをお過ごしください(^▽^)

あ、でも、お酒を飲まれる方は飲酒運転だけは止めてくださいね!


ブログ一覧 | ひとりごと | 日記
Posted at 2011/12/24 09:25:33

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

何をしても暑い💦
chishiruさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

プチドライブ
R_35さん

双子の玉子
パパンダさん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

この記事へのコメント

2011年12月24日 9:42
旦那さんにプレゼントですか~

羨ましい。

雪も少ないのなら良いのですが、

大雪は嫌ですね。

楽しいクリスマスをお過ごし下さいね。
コメントへの返答
2011年12月26日 9:41
あっという間にクリスマスの週末は過ぎましたね~。

旦那へのプレゼント・・・今年はありませんでした(笑)

雪、昨年も同じくらいに寒波がやってきましたが、それよりは幾分かマシな感じを受けています。
とはいえ、雪道は怖いので、引きこもり率が高くなりそうです(笑)
2011年12月24日 10:05
こんにちは(^-^*)/

綺麗なイルミネーションですね~。

いいですよね、大勢でクリスマス楽しむのも、彼氏彼女で二人きりも…オイラも何がある訳でもないのにワクワクします(笑)

今年はお仕事なのでイブに家には居ませんがf^_^;

北海道では、早速クリスマス寒波の影響か吹雪になり大荒れで凄かったですf^_^;
でもお天気も回復してホワイトクリスマスが楽しめそうですよ(笑)

ては、楽しいイブを(^O^)/
コメントへの返答
2011年12月26日 9:46
イヴにもお仕事お疲れ様でした(^▽^)
このイルミネーション、毎年企業さんが企画され作られているので、機会があれば見に行っています。
日暮れ時のイルミネーションもなかなか綺麗なものですよ♪

クリスマスを恋人同士で過ごすのはどうやら日本独特らしいです。
私も若い頃は例に漏れずって感じでしたが(笑)

今日も長野は寒波の影響で一日雪らしいです・・・。北海道はいかがですか?
今日も運転お気をつけてお仕事頑張ってくださいませ!!
2011年12月24日 15:55
今夜も1人だす涙(泣笑))でも、昼間は大阪のハイエーサーさん二人と47でゲレンデオフして楽しい思い出が出来ました手(チョキ)(笑))
今宵は素敵なクリスマスイブをお過ごし下さいね~わーい(嬉しい顔)手(パー)
コメントへの返答
2011年12月26日 9:49
イヴにはゲレンデオフをされたのですね♪
お友達と過ごす一日も楽しいですよね!

私の方は24日に家族でわいわい過ごしましたが、25日は旦那がまさかの仕事。
私もビミョーに体調不良で一日横になっていました(笑)

どうもこの時期になると変に体調を崩す確立が高い私です(^_^;)
2011年12月24日 16:25
めちゃ綺麗なイルミネーションですね♪
う~ん、旦那さまにプレンゼントとは
羨ましい~!!
貰ったことないし・・・・多分・・・汗

喜ぶのは子供だけかなぁ~

良いクリスマスイヴをお過ごしください(^_-)-☆
コメントへの返答
2011年12月26日 9:53
クリスマス時期のイルミネーションって、けっこうテンション上がりますね~♪

旦那へのプレゼント、今年はお休みです(笑)

クリスマスって子供ちゃんにとってはお誕生日と並んで大イベントですよね。
私も子供の頃は方々からプレゼントをいただいていたもので、朝起きると枕もとにプレゼントがいくつも置いてあったのを思い出します。
あ~あの頃に戻りたい~(笑)
2011年12月24日 17:38
Merry Christmas!

沢山の家族と過ごすクリスマス
素敵ですね。

楽しんで下さいな。
コメントへの返答
2011年12月26日 9:57
クリスマスの週末はあっという間に過ぎていきました。
24日は大勢でわいわいと楽しい時間を過ごしましたが、その反動か翌日25日は一日中布団の中で過ごすというなんともビミョーなクリスマスとなりました(笑)

クリスマスが過ぎると年末に向けて忙しくなりますよね。特に主婦はここからが休みナシな感じになりますね・・・。
今年は、去年退院してきたばかりで何もしなかったので2年分の大掃除をしなければ・・・と思って、やる前からちょっと気が重くなっています(笑)

プロフィール

「スイフトに乗り換えて、燃費の良さにびっくり。このご時世にこれはありがたい。」
何シテル?   05/11 09:03
信州人マユミと申します。 スバルから卒業しました。 しばらく車活休止中。新しい趣味の世界で楽しく活動してます。 現在は主にInstagramで活動してます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Silly No!ruleさんのスバル R1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/19 16:39:47
純正鉄ホイールを白に塗装しちゃいました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 19:58:03
ガシャ~ン! 雨で見えなかった!は、言い訳になりません・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/13 15:07:39

愛車一覧

スズキ スイフト すーさん (スズキ スイフト)
前からこの型のスイフトが好きで気にはなってたのと、某軽自動車が壊れたこと、たまたま近場で ...
ヤマハ ビーノ バナナ号 (ヤマハ ビーノ)
めっちゃアニメの影響受けました(笑) 目指せソロキャン(すいません。私にはできません) ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
免許取った時に父親よりプレゼントされた車でした。 「m-300 TYPE S」というグレ ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
広くて、乗り心地最高でした。 イベントにも出ず、おとなしく乗ってたはずが、3年間で6万 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation