• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月06日

行ってきました。トミカ博。

こんばんは。

今週乗り切ればお盆休暇6連休を目前に、連日の暑さでぐったりしています(´д`;)

さてさて、昨日のお話になりますが、行ってきました。

トミカ博。

記憶が正しければ、長野で開催されるのは8年ぶりくらいでしょうかね?


前回はエムウェーブだったので、とっても広々としていましたが、今回の会場は少々狭目のビッグハット。

最終日ということもあり、会場は朝の10時をちょっとすぎたところなのにかなりの人。おまけに前売り券を持っていない私たちは、暑い中入場券を求めて並び、ようやく入ったと思ったら、狭過ぎる会場に色々なモノを集中させた結果、何も見えやしねぇ(-_-#)
これじゃあ、小さい子供ちゃんは余計に見えませんな。

エムウェーブ会場のときも確か最終日に行きましたが、広い会場のおかげでゆったり見れた記憶しかなかったので、本当に残念でしたね。
主催者の方、次回開催してくださるのなら、会場はエムウェーブでお願いしますね(笑)

しかも、イベントスペシャルのトミカ。リクカイクウ。いらねぇ(-_-;)

ミニカーなら何でも集めてるよって方に差し上げますよ。まぢで。

もう楽しもうとか気持ちの余裕が持てないので、ただ目的遂行のためだけに動きました!

そう、私のお目当ては買い物!!!

でも、スタンダードなトミカやら、グッズは諏訪のトイキングダムに行けばたいてい手に入るものしかなかったので、とにかくイベントモデルのみに集中しました。
我が家は、スバル車と建機系のみのコレクターなので、お目当ての数台を手にレジへ一直線でした。

で、購入したのは

インプレッサのパトカーですね。私の物はコレ一台。

あとは旦那に数台。

多分、30分も会場にとどまることなく、でてきました(笑)
でも、良い収穫を得られたのでひとまず満足!

けれど、余りに疲れたので、家に戻り、エアコンの効いた部屋で爆睡し、夕方わんさんの洗車に行ってきました。

それなのに、今日、若干雨に降られて水玉のわんさんになってしまいましたorz
どこまでも残念な私・・・。

ブログ一覧 | ミニカー | 日記
Posted at 2012/08/06 20:34:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

夏に負けるな
blues juniorsさん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2012年8月6日 21:40
不満もあったみたいですが

楽しめたみたいですね♪

因みにこちらの建機工場も解放してイベントしてたみたいですよ(*^^*)


早く涼しくなって欲しいですね♪
コメントへの返答
2012年8月7日 22:51
とりあえず、目的達成できました♪

建機工場のイベント、楽しそうですね~!!

やっぱりお膝元はうらやましいです(>_<)

今日から暦の上では秋。

いい加減涼しくなって欲しいですね~。
2012年8月6日 22:21
また一つ良い思い出&コレクションができましたね(^^) しかし本当毎日暑くて嫌になりますね。熱中症等には気を付けて下さいね。
コメントへの返答
2012年8月7日 22:55
また、コレクションが増えました(^_^)V

ホント、毎日毎日暑いですね~。

今、会社は鉄板に囲まれているので、照り返しが半端なくて、何か自分が焼かれてる気分になります(笑)

2012年8月7日 6:23
会社の人も行ってきた様で、感想が「人見てきた」って感じで、かなり混雑していたみたいですね。

目的達成!!よかったですね(^。^)
コメントへの返答
2012年8月7日 22:58
そうなんですよ!

人だけしか見えなかった印象ですね(^_^;)

会場で唯一空いていた場所・・・それはレジ周りでした(笑)

会場の出口では人酔いでぐったりした人たちがたくさんへばってましたよ。

ものすごい疲れましたが、目的達成できてよかったです♪
2012年8月7日 19:31
こんばんは!

トミカ博、お疲れ様でした!
機会があれば行ってみたいとは思っているのですが…なかなか…

インプレッサのパトカー仕様のミニカー、かっこいいですね~!!
ミニカーファンとしては欲しくなってきますね~!!
コメントへの返答
2012年8月7日 23:02
楽しいイベントのはずなのに、ぐったり感だけ残ってしまったトミカ博となりました(´д`;)

空いているときに行くと、じっくり見れると思われます。
建機の中にトラクターを見つけることも出来ると思います(笑)
是非、機会がありましたら、行って見てください♪

インプのパトカーカッコイイですよね!

インプのパトカーは何種類か持っていますが、あのモデルのは初めて!
ひとまずスペース作らないと飾れないので、撮影した後速攻箱へ戻しました(笑)
2012年8月13日 22:37
こんばんは

私は先日幕張メッセのトミカ博に行って来ました。
が、中に入ってから並ぶ時間が長くほとんど展示物を見ているだけで終わりました。

子供のスタンプラリーだけは全部終わらせましたが(#^.^#)

私的には、S110のミニカーを販売して貰いたかったです。。

リクカイクってバスみたいなやつ??
 アレは。。。。コメントのしようが無いですよね~(#^.^#)
コメントへの返答
2012年8月14日 5:26
サハラさんは、幕張メッセのトミカ博にいかれたのですね♪

幕張メッセは行ったことが無いのですが、広そうですよね~。
小さい子供さんのイベントなので、ベビーカーなども多いため、会場は広い方が良いですよね。(実際に私はベビーカーに何度も足を轢かれました・・・)

そうそう!リクカイクウってあのバスみたいなヤツです(笑)

あれ、本当にコメントのしようがありませんね(^_^;)
2012年8月23日 21:11
突然ですが足跡から失礼します。
自分もスバル車のミニカー集めしてます!
台数及ばずですが(^^;
インプのパトカー羨ましいです(^^)
コメントへの返答
2012年8月23日 22:40
ちゃかちゃかぷれおさん、訪問・コメントありがとうございます♪

おお!ちゃかちゃかぷれおさんも、スバル車のミニカーコレクターサンなのですね(^▽^)

インプのパトカー、なかなかかっこいいですよ♪
ただ、狭い我が家では、もう飾る場所がなくなってしまい、未だ箱の中ですorz
2012年8月24日 12:35
自分も飾る場所が( ̄▽ ̄;)
ついにタンスにしまいこんでしまいました(笑)
パトカーと覆面で並べたいですね(^^)
コメントへの返答
2012年8月24日 18:51
ミニカーって小さいですが、集まると、かなりかさばるモノだったりしますよね(笑)

いつかのミニカーネタのブログの中に私のミニカーコーナーの画像があるかと思いますが、かなりぎっしりとなっています。

最近は、警察車輌シリーズのみのコーナーも作ってみました♪ので、いつかはここの仲間に入れてあげたいと思っています。
2012年8月24日 21:19
自分は数少ないスバルの軽自動車集めにハマってるので軽コーナーとか作りたいですね( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2012年8月24日 23:33
スバルの軽自動車のミニカーって少ないですよね・・・。
コーナー作ったら、絶対楽しいですよね♪
我が家にある軽はスケールが各々ありますが、サンバー、R1・2、vivio。
旧車だとスバル360とサンバー、R-2を所有しています。

昔、Dさんでお正月のノベルティだったでしょうか、プレオもあったのですが、チョロQより小さいサイズのもので幾度かの引越しの間に何処かに行ってしまいとても残念に思っています。

プロフィール

「スイフトに乗り換えて、燃費の良さにびっくり。このご時世にこれはありがたい。」
何シテル?   05/11 09:03
信州人マユミと申します。 スバルから卒業しました。 しばらく車活休止中。新しい趣味の世界で楽しく活動してます。 現在は主にInstagramで活動してます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Silly No!ruleさんのスバル R1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/19 16:39:47
純正鉄ホイールを白に塗装しちゃいました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 19:58:03
ガシャ~ン! 雨で見えなかった!は、言い訳になりません・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/13 15:07:39

愛車一覧

スズキ スイフト すーさん (スズキ スイフト)
前からこの型のスイフトが好きで気にはなってたのと、某軽自動車が壊れたこと、たまたま近場で ...
ヤマハ ビーノ バナナ号 (ヤマハ ビーノ)
めっちゃアニメの影響受けました(笑) 目指せソロキャン(すいません。私にはできません) ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
免許取った時に父親よりプレゼントされた車でした。 「m-300 TYPE S」というグレ ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
広くて、乗り心地最高でした。 イベントにも出ず、おとなしく乗ってたはずが、3年間で6万 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation