• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月26日

あるきつづけるかぎり。

コンバンハ。

クリスマスが過ぎて、一気に年の瀬の気分になった今日この頃。
日付変わって12月27日です。

今年も残すところあと4日ですね。
今日27日が仕事納めという方も多いのではないでしょうか?

私の会社は30日も出勤です。晦日なのに・・・

さてさて、おそらくこれで年内最後のブログになりそうなので、ちょっと早いけど、今年一年を振り返ってみました。我ながら色々なことがありました。

仕事面では、本業が二年目を迎え、少し動けるようになってきた反面、求められることも多くなり、また休みたいのに、休めないなど少しずつ不満も見えてきました。
そんな中で、始めた前職である仕事の副業。こちらは思い出すまで時間がかかり、今でもうっかりミスをしてしまうこともありますが、比較的順調です。1頁〇円という仕事ですが、これでも数をこなせば、パートで働いていたころと同じくらいの収入となるので、これからも頑張ろうと思います(^▽^)

父親に癌発病から入院、手術。
発病部位がちょっと大変な場所だっただけに、一時期は覚悟していたのですが、おかげさまで手術出来ることとなり、13時間という大手術でしたが、乗り切ってくれ、現在は自宅療養ながら、車の運転もこなします。命があってくれだだけでもありがたく、感謝の気持ちでいっぱいです。

それから、フォレスター購入。
仕事に就いて丸一年を迎えた2月。思い切って購入しました。
9万キロ超えでやってきたフォレさん、副業の納品がない日は通勤などで使用しているため、現在105555キロほどになりました。
今や我が家のファーストカーになりつつあります♪
今年もみん友さんが増えました♪私のようなつまらぬブログしかあげない、機械音痴で既製品を装着するのがやっとな私とお友達になってくださり、ありがとうございました♪来年もどうかよろしくお願いします!!

最後に吹奏楽団入団。
何年も前にもう一度楽器を吹きたい!って思い始めて、長野市内で活動している楽団を見つけてずっと悩み続けていましたが、定期公演を聴きに行き、とても印象がよかったので、ようやく入団を決意、晴れて楽団員となりました!!!
パートはクラリネットです。中学生の頃に部活でやっていただけなので、感覚を思い出すまでに時間がかかり、今でも取り戻せずにいるため先月から個人レッスンにも通うようになりました。やっぱり楽しいです。忙しくて、練習に出られない時もありますし、楽団の人数も半端ないので全く人を覚えられませんが、皆さんの優しさに支えられながら頑張っています!

最近、よく「忙しい人だね」って言われます。
でも、今出来ることはやっておかなければ、なんかもったいない気がしてしまって・・・せっかくならやってしまおうって思うのです。
性格的に引っ込み思案というか、消極的なほうなんですけど、いざ始めてみたらもっと早くやっておけばよかったって思ったり、思い切ってみてよかったと思えることが多かった一年でした。

来年はどんな一年になるのかな?私は私の道を歩いています。
旅に終わりはない。歩きつづける限り・・・。



ブログ一覧 | ひとりごと | 日記
Posted at 2013/12/27 00:40:10

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ブレーキホールド機能
パパンダさん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

この記事へのコメント

2013年12月27日 2:12
良いお年をお迎え下さい

充実した2014年になりますように♪

怒髪天でブログの〆ならOK

お父さんも元気な年になりますように。

短文失礼をば
コメントへの返答
2013年12月31日 13:58
レスが遅くなってしまってすみません。

今年は、お友達に誘っていただき、ありがとうございました。
引き続き、こんな私ですが、よろしくお願いいたしますm(_ _)m

さて、迎え撃つ2014年はどんな一年になることやら・・・。
良い一年になれるよう、努力しなければと思います(笑)

黄色い麦わら帽子さんもよいお年をお迎えくださいませ♪

2013年12月27日 12:10
良いお年になりますように♪♪
コメントへの返答
2013年12月31日 13:59
レスが遅くなってしまってすみません。

BALさん、今年もお友達でいてくださってありがとうございました♪

来年もよろしくお願いします!!

ではでは、良いお年を!!
2013年12月27日 12:33
こんにちは~

色々あった1年でしたね、お父様も手術して落ち着いたみたいで良かったですね。

お仕事と副業も持ち、音楽も始めてホント忙しい人ですね(笑)
でも楽しそうですね。
マユミさんが歩き続ける限り良い事がたくさんみつかるといいですね!

良いお年をお迎えくださいね♪
コメントへの返答
2013年12月31日 14:03
レスが遅くなってしまってすみません。

振り返ると、本当に色々とあったなと感じますが、日々、父が元気でいてくれることが私にとって、何より有り難く感じる日々でした。

また、私自身も色々と忙しい日々ではありましたが、余計なことを考えずに打ち込める時間が多かったことが色々な意味で救いでした♪
これから、良きことにたくさんめぐりあえたらいいなと思います(^▽^)

みきだくさん、今年もこんな私とお友達でいてくださってありがとうございました。
来年もどうかよろしくおねいいたします。

ではでは、良いお年を♪
2013年12月27日 13:48
こんにちは(^-^)

ウチの姉ちゃんは班活引退後の秋くらいから
長野市と千曲市?で活動してる吹奏楽団に入りました。
Wから始まる楽団、知ってるかしら。

よいお年をお迎えください(^-^)

コメントへの返答
2013年12月31日 14:10
レスが遅くなってしまってすみません。

ゆぅ@姐さんのお嬢様は、班活を引退されてから吹奏楽団に入団されたのですね♪新人仲間ですね!!
班活で毎日頑張ってきたことを継続していけるのは、羨ましいです。
私はブランクありまくりなので、今、運指から覚えなおしですから(^_^;)

wから始まる楽団、知っております♪
実は私も吹奏楽団を見つけているときに候補に挙げていたのですが、最終的に今の楽団に入りました。

ゆぅ@姐さん、私のつまらぬブログに暖かいコメントありがとうございました。
来年もよろしければ、コメントください♪

ではでは、良いお年を!!
2013年12月27日 21:01
いざ! 始めてみたら、なんてことないんですよね~!

勇気がいるのは、最初の一歩だけですね!

せっかくなら、楽しみましょう(^-^)


来年は、よりいっそう良い年になりますように、

よいお年をお迎え下さい。

コメントへの返答
2013年12月31日 14:14
レスが遅くなってしまってすみません。

そうなんですよね~。
私ったら、毎回、最初の一歩に戸惑い過ぎなのです。
今回の吹奏楽も入団するまでに数年かかりました・・・。教訓が生かされていない証拠です(笑)
来年はもう少し、色々なことに積極的になれたらいいなと思っています。

タイヤ館松本さん、今年も私のお友達でいてくださってありがとうございました。
来年も引き続きよろしくお願いいたします。

ではでは、良いお年を♪
2013年12月29日 22:26
わが道いくのみです(*^^*)頑張ってください(*^^*)
コメントへの返答
2013年12月31日 14:17
レスが遅くなってしまってすみません。

そうそう、ゴーイングマイウェイですよね!!
自分で決めた道ですから、言い訳せずに向き合っていきたいと思います!!

たっかずさん、今年も私のお友達でいてくださってありがとうございました♪
来年もどうぞよろしくお願いいたします。

ではでは、良いお年を!!

プロフィール

「スイフトに乗り換えて、燃費の良さにびっくり。このご時世にこれはありがたい。」
何シテル?   05/11 09:03
信州人マユミと申します。 スバルから卒業しました。 しばらく車活休止中。新しい趣味の世界で楽しく活動してます。 現在は主にInstagramで活動してます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Silly No!ruleさんのスバル R1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/19 16:39:47
純正鉄ホイールを白に塗装しちゃいました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 19:58:03
ガシャ~ン! 雨で見えなかった!は、言い訳になりません・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/13 15:07:39

愛車一覧

スズキ スイフト すーさん (スズキ スイフト)
前からこの型のスイフトが好きで気にはなってたのと、某軽自動車が壊れたこと、たまたま近場で ...
ヤマハ ビーノ バナナ号 (ヤマハ ビーノ)
めっちゃアニメの影響受けました(笑) 目指せソロキャン(すいません。私にはできません) ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
免許取った時に父親よりプレゼントされた車でした。 「m-300 TYPE S」というグレ ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
広くて、乗り心地最高でした。 イベントにも出ず、おとなしく乗ってたはずが、3年間で6万 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation