• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月17日

熱闘!最前線オンナ。

うわ。
気がつけば日が変わってる。

コンバンハ。

真夜中なんですが、仕事の話。久しぶりに吐き出させてくださいな。相変わらず長いですよ。

私の仕事は、大きくいうと事務です。その合間で経理やらお客様の受付をしています(笑)
いくつか支店があり、私の所属する支店は噂によると他の支店よりも大変らしいという話を聞いたのは入社のとき。
それまでの仕事は書籍の編集をしていたのでパートでありながら5時間以上の残業とかザラにあって、締め切りとか時間とかに追われて社内は戦々恐々とし常にピリピリムード・・・(まあ、その仕事が嫌いじゃなかったんで、今でも副業としてやっているわけですが)

それに比べて今の仕事ってなんてのんびりしていられるのだろう・・・というのが第一印象でした。
こんなに楽な仕事でいいのだろうかと。
3年経った今でも業務内容は楽だと思います。むしろ副業の方が大変なくらい(笑)

じゃあ、何が不満なのかと。

はい。問題は一つ解決すればまた新たな問題が浮上するものです。
ちょっと前に上げたブログにいただいたコメントの中にもあったこの一言です。

営業が、仕事を丸投げする件。はい。これテストに出ます!

私にさんざん嫌がらせをしてきた社員が退職し、目の上のたんこぶがなくなったと思ったのは私だけではなかった。おかげで独裁者がやりたい放題です。
どんなものかっていうと・・・
・自分ですればよい電話をかけさせる
・私が明らかに請求書などで忙しい時に見積書などの作成を依頼してくる
・飲み物はセルフなのに、使ったカップを洗わず流しに放置
・一人しか使わないタオルを何故かこちらが洗濯・交換
・パソコンでの書類作成等お客様から安請け合いし、自分でやるかと思いきや私に振る
・天気予報を毎日のように聞いてくる(気象予報士じゃないっつうの)
・分からないことを自分で調べればよいものを「ググれ●●(私の苗字)」と調べさせる
・クチャラー
・人数分しかないお土産のお菓子を美味しいからとこっそり食べる(クチャラーならのでこちらはすぐ気付く)
挙げたらキリないので、この辺で。
まあ、それが依頼者本人が本当に忙しいのならいいですよ。
この間、この人が何をしているかというと、ケータイでゲーム。若しくはストーブでぬくぬくと温まっているだけ。自分で出来るだろうが!と思います。
営業ってこんなもん?いや、まさかねぇ。

私も反論するなり、断ればいいものを出来ないヘタレ。和を愛するO型なんです(バカ)

しかも、ハンディを抱えている人に対する差別ではないが、片耳が聞こえないという。
そういう方はたいてい、聞こうと努力をされています。昔そうしたハンディを持ちながらも一生懸命社会貢献をしている会社で仕事をしていて、そうして努力されている姿を見ながら、皆さん頑張っていらっしゃるんだと尊敬していましたが、この人は違った。
「俺様は聞こえるから」というスタンス。
周りは同じことを平均3回繰り返し言わされます。でも、きちんと理解しているかというとしていない。私は耳の遠くなったご老人に話しかけるようにわざとのどに力を入れて、大きな声で話すようにしていますが、それでも通じないことがあります。そして、理解さ(ry

いらっしゃるお客様とお話しているときでも、お客さんの言葉をスルーしていることがあって、こっちがヒヤヒヤし、お客様の質問に答えるのも私の仕事です。
また、電話中なのに、急に話しかけたり、他の社員さんと話しているときにいきなり会話を割ってまで自分の話をします。
朝から夕方まで自分以外の仕事が多すぎてクッタクタになることが多いです。
最近は持病から来る貧血とも闘っているので余計に疲れます。
しかも、いまどき分煙されてないないので、タバコ吸い放題。私は咳き込み過ぎて最近肺が痛い。
でも、この咳き込んでいる声さえ聞こえないのかと思うともうなんともね・・・。

今さらながら気づきました。
他の営業所より大変ってこのことか!!!!!!!!!!!!!!


恐ろしく大変な日々はこれからも続きます。

日々闘いです。最前線でお客様と向き合い、援軍であるはずの後方に目を向けてもお客様よりも殺傷能力の高い武器を所持しているエネミーだったとか。もう明日のこと考えるだけでも鬱。

でも、私なんぞよりもっともっと大変なお仕事をされて、今私が日付変わった~とか言いながらダラダラとブログを入力しているこの時間にも働いていらっしゃる方もいるでしょうから・・・ね。

さて、それでも日々は繰り返していきますからね。
そのうちいいこともあるでしょう。
闘う皆さま、ともに頑張りましょう!

ブログ一覧 | おしごと | 日記
Posted at 2015/03/18 01:05:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安定の担々麺!
のうえさんさん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

デントリペア
woody中尉さん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

初めての別々の旅|あずさ120号初 ...
ドライブへ行こうさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2015年3月18日 5:50
お仕事お疲れ様です(^^;;そんな輩には一発カマしてあげましょう!
コメントへの返答
2015年3月27日 3:10
仕事は鬱なるものなんですけど、ここまでとなると日々鬱で・・・。

ストレスをため込まないようにしてはいますが、ストレスを解消する前に新しいストレスが・・・という負のスパイラルにどっぷりです。

スカっとするようなことが出来るようタイミングを見ています(笑)
2015年3月18日 8:34
職場って、必ずそういうがいるわ。

そいつがおらんようになったら、また

別なんが、必ず出てくるわ。

自分が、かわす方法を体得するしかないな。
(~_~;)
コメントへの返答
2015年3月27日 3:14
前の職場にはそういった方はいなくて、仕事はハードでしたが、すごく良い雰囲気の中で仕事が出来ていて、今考えると奇跡的に恵まれた会社だったなと感じます。

今の会社に入ってから、問題の社員が辞めたらそれで平和になると思っていたのですが、甘かったorz

うまくかわす・スルーする術を身につけなければなりませんね(^_^;
2015年3月19日 23:50
マユミちゃん こんばんわ♡

オツカレーヾ(・ω・*)ノ)))

あ!居る居るwwwそ~ゆ~やつ(;-_-+・・・

どこの会社にも居るんだね~

うちの会社にも・・・おもてヅラは・・・エエカッコしいの安請け合い野朗・・・その正体は自分は動かず周りを巻き込む う○こみたいなヤツ(# ̄Д ̄)q〃・・・一応課長wwみたい?ww

でも・・・ある日・・・そいつの安請け合いが会社に損害を与えて(そいつが動かなかったから)クビにはならなかったけど・・・関連子会社に・・・異動(左遷?)
子会社では20代の若い子に「おっさん」と呼ばれて・・こき使われているらしいwww元課長www

そいつも(マユミちゃんの会社の)・・・将来は・・・・飛ばされ・・・

タバコの件は・・・社長が吸う人だと・・・なかなか難しいけど
吸わない人なら・・・体調不良を訴える(できるだけ大人数で)そして・・分煙化運動とか



コメントへの返答
2015年3月27日 3:22
オツカレーです。

やっぱりこういう人ってどこにでもいる者なのですね。

自分が動かないのに、手柄だけは自分のものっていうのが何よりも悔しい・・・。
でも、お客様と会話をしなければならない職種なのに、きちんと聞き取れないってダイジョウブなのかなって、ダイジョウブじゃないのはよく知っているのですが、お客さんクレーム入れてくれないかな・・・(どこまでも他力本願)

煙草の件は、厚生労働省で健康増進法っていうのがありまして、その中に一応「分煙」の項目があるのですが、本社の総務の方が知らないようで、ちょっと前に相談してみましたが適切な回答を得られませんでした。
なので、非喫煙者の私が避難をすることにしました。
なんかとっても不本意ですけど。咳き込むよりは楽と思ってやっています。

プロフィール

「スイフトに乗り換えて、燃費の良さにびっくり。このご時世にこれはありがたい。」
何シテル?   05/11 09:03
信州人マユミと申します。 スバルから卒業しました。 しばらく車活休止中。新しい趣味の世界で楽しく活動してます。 現在は主にInstagramで活動してます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Silly No!ruleさんのスバル R1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/19 16:39:47
純正鉄ホイールを白に塗装しちゃいました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 19:58:03
ガシャ~ン! 雨で見えなかった!は、言い訳になりません・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/13 15:07:39

愛車一覧

スズキ スイフト すーさん (スズキ スイフト)
前からこの型のスイフトが好きで気にはなってたのと、某軽自動車が壊れたこと、たまたま近場で ...
ヤマハ ビーノ バナナ号 (ヤマハ ビーノ)
めっちゃアニメの影響受けました(笑) 目指せソロキャン(すいません。私にはできません) ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
免許取った時に父親よりプレゼントされた車でした。 「m-300 TYPE S」というグレ ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
広くて、乗り心地最高でした。 イベントにも出ず、おとなしく乗ってたはずが、3年間で6万 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation