• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マユミのブログ一覧

2013年10月03日 イイね!

何度見ても感動してしまいます。からの回想やら妄想やら・・・

コンバンハ。

前回のブログからおおよそ一カ月ほど経っていました。
しかも、月も変わっていました。10月ですね。

さてさて、お話変わりますし、動画を貼る技術がないので、気が向いた方各自で見ていただけたらと思う動画があるんです。

YouTubeで「SUBARU 限定CM 」とか「SUBARUブランドメッセージCM」って入力して検索すれば出てくると思います。
どこかで見たことのあるCMかもしれませんが、あれ、私何度見ても感動してしまいます。
私がスバルが好きすぎるからなのかもしれませんけど・・・。でも、見ればわかっていただけるかもしれません。(見ても感動しなかったよっていうコメントは不要でお願いします。傷ついちゃいそうなんで)

動画を見ていると、私が初めてスバル(VIVIO)と出会ったときのこととか思い出します。
といっても、短大から帰ってきたらガレージにいたのが最初なのですが(^_^;)

でも、なんとなく父がスバルエンジンなどの鋳型を製造する会社に勤めていて、会社の方針でスバル車に乗ろう的なものがあるようでした(そんな父はずっとT車に乗っているというオチあり)ので、私はSUBARUに乗るのかなぁって漠然とは思っていて、当時はレガシィワゴンがほしかったんです(型名とかわからずすみません。結構初期モデルです。また高校時代に好きだった先生が乗っていたという邪な気持ちもあった(笑))

初めてのドライブは父と(たぶん弟1号か2号がいた)でした。
短大が山の上(さすが信州!!)だったのと、地元からの公共の交通機関がいかんせん少なく不自由だったので、納車と同時に自動車通学に切り替えたときに短大までの道のりを父が助手席に乗り、色々と怒られながらとにかく、3ケタ国道の走り方を叩き込まれました(笑)
道中、父は純正ミラーが見えにくいと言っては、カーショップへ寄りちょっと大きめのミラーをつけてくれたり、何を思ったか、行きつけのお寿司屋さんで「時価」って値段のお寿司を食べさせてくれたり(笑)、そんなことを昨日のことのように思い出します。
あれ以来、私の助手席に二度と乗ってくれなくなった父(笑)。
病を乗り越えた今ですら、自分の運転でないと安心できないのか、絶対に私の運転する車には乗ってくれません・・orz
私の運転は父にとっては命がいくつあっても足りないのか?(-_-;)
否。そんなことはないと信じたい。

あれから私は一度だけ他社に浮気したものの、5台のスバルたちに出会ってきました。
どのスバルも過走行気味だけど、それだけ思い出を作れたはずだから、よしとします。

おそらく、私はこれからもスバルに乗っていくと思います。

車に求めるものはなんですか?私にとってのそれは、どうやら「スバルであること」のようです。
とはいえ、OEMはイヤ(`з´)

そんな私、最近、トライベッカが欲しくなりました。日本では出回っていない(?)、アレです(わからない方は、こちらも検索で出てくると思います)
しかも前期(?)のほう。
あれと、わんさんが一緒の駐車場にいたら面白いんじゃないかしら?なんて(笑)
でも、まだまだフォレさんとのお付き合いも始まったばかりですし、妄想は尽きません。

さて、動画から始まった回想やアホ妄想もハッと我にかえれば、日付を跨いでいるではないですか!!

そんなわけで、よろしかったら、動画、ご覧になってみてください♪

あと、お勧めのスバルの動画があったら教えてください!!













Posted at 2013/10/03 00:30:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 六連星なハナシ | 日記
2013年09月05日 イイね!

当て逃げされますた・・・許せんです。イロイロ。

コンバンハ。

9月始めのブログは残念なブログから。

フォレさん、当て逃げされますた・・・orz


最初は自爆を疑いました。旦那も疑いました。が、どうもそうではなさそう。

でも、いつ当て逃げされたのか分からないんです(ノ_T)

多分だけど、週末~月曜日の間かと・・・。

見た目は結構小さい傷ですけど、かなり深いです。

当てたら気付きませんか?
う~ん、この規模だと気付かないかな?だいぶ小さいですもんね。

傷のつき方から予測ですが、右側から通過して当てていったように見えますが、どうなんでしょう?

塗料とかもついているのかいないのか・・・よく見るとなんか錆び色みたいなのはついてます。

まったく分からないので、泣き寝入り決定です。

当てた方はもしかしたら、この程度ならどうってことないって思うかもしれません。
でも、私にとってみたらここはフォレさんの顔。どんな傷も嬉しくないです。しかも結構深い傷。

同じタイプのバンパーがオークションで見つかるとイイのだけど、なかなかなさそうですしね。

近々板金?塗装をお願いしようと思います。

当て逃げした人は許せんです。

でも、当て逃げされていたのに、いつされたのか気付けなかった自分が一番許せんですね。

最近イロイロと落ち込んだりしているところにきてこの事件。

かなり凹んでいます。

最後になってしまいましたが、何シテル?に当て逃げされた旨をアップしたときに励ましのコメントを下さった方、有難うございました。この場を借りてお礼申し上げます。








Posted at 2013/09/05 00:12:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | フォレスター | 日記
2013年08月28日 イイね!

タイトル改(笑)9年目。私はこれからもここにいます。

コンバンハ。
気づけば前回のブログから1ヶ月ほど経過してました(笑)

暑かった信州も朝夕は秋の虫の声が聞こえて、確実に季節は進んでいるのだと実感します。

さてさて、タイトルの件。
ワタクシ、 みんカラ始めて8年(と2ヶ月)経ちました(^o^)
登録は6月にしていたらしいのだけど、それから放置して8月に入ってから本格的に始めたようです。
なので、私自身もみんカラ登録記念は8月だと勘違いしておりました(笑)
って言っても2ヶ月。大した差はありませんね(^◇^;)

人見知りが激しい私は滅多にオフ会には顔を出しません。
が、ありがたいことにピーク時は100人以上のお友達がいました。
その後一年ブランクを開けている最中に激減しましたが(笑)
でも、私が戻ってくるのを待っていてくださった方もいらっしゃって、とても嬉しかったこと、今でも良く覚えています。
でも、色々な事情からみんカラを卒業されて行くお友達を見送りました。
その度に私は「もし復活される日がきたら、また声をかけてください。私はここにいます」とコメントを残させていただいております。
一度もお会いしたことがなくても、みんカラを通じて知り合えた事、何かのご縁ですもんね( ^ω^ )
8年前に比べたら みんカラ、色々な機能が増えまして、便利になったような、不便になったような気がしています。
ただ、いいものには「いいネ!」つけます。義理やいいネ!欲しさにいいネ!は付けません。
ネタがないことをネタにしてまでブログを上げません。
常にマイペースでこれからもここで細々とやって行こうと思っています。
みなさん、これからも、変人な私をよろしくお願いします♪( ´▽`)



Posted at 2013/08/28 00:10:32 | コメント(14) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2013年07月25日 イイね!

お昼休みに書きかけた・・・

コンバンハ。
会社で昼休みに途中まで入力して、今編集したりして、アップいたします。

今夜のブログは支離滅裂です。お付き合いしてくださる方だけ、お読みいただけたらと思います。

突然ですが・・・

仕事(本業)、辞めたい(爆)


まぁ、パワハラ的なものは前からありますし、それに関してはこちらで何度かぶちまけてまいりました。

一つ嫌になると、嫌なものってのは次から次へと見つかってまいります。それが堪えられるか否かが今後のポイントとなってくるかと思われます。
私はいま、そんな境目に立っている感じです。

それが決定的なもとなったのは、ごく最近。

私、さして体が弱い方でも、かといって丈夫な方でもないみたいなんですよね(^_^;)

でだ、今月の海の日を含む3連休前あたりから両足が原因不明の痒みとともにはれ上がりました。
これが不思議なことに、足だけなんですよ。ひざから下、足首から上限定っていう。
でも、あまりの痒みに夜もかきむしっちゃって眠れない。皮膚科の緊急医はないわで、3連休やり過ごしました。
でも、連休明けた火曜日。あまりにもひどい症状なので、仕事帰ってきてから、とうとうフツウの緊急医に駆け込みましたよ。
担当のお医者様、その日は小児科医だったのorz
先生は仰いました。
「専門外なので、明日にでも皮膚科へ行ってね!(ニッコリ)」
・・・・やっぱりな回答でした。一応、それらしい抗生物質と、軟膏薬いただきました。
が、効かない。痒みが一秒たりとも収まりはしませんでした。仕方ないよ。専門外だったんだもん。

で、まあ、翌日会社へ行くわけですが、朝から見事に事務所に私一人。抜けられない状態完成!
誰にも言えず、そのまま水曜日。夜はこれが原因ではないと思いますが、家に帰ってから倒れこんでしまいました。が、休めず木曜日。相変わらず体調戻らず、限界を感じて、訴えに訴えて、ようやく木曜日の午後も診療している唯一の(医療機関って見ると木曜日の午後とか診療お休みのところがおおいのですね)総合病院の皮膚科にいけたのでした。
でも、そこの先生、何がとか、原因とか教えてくれず・・・いきなり「あなた腎臓悪くない?」といわれました。
少し考えて、あ!ってなりました。
5月に受けた健康診断で腎臓、要再検的なことが書いてあったっけ。
そのことを先生に伝えたんだけど、検査するでも、他の科をすすめられるでもなくハナシは終了となりました。

一応翌日、会社でそのことを伝え、「じゃあ病院で検査しておいで」とは言われましたが、依然お休みもいただけないような感じです。というか、すぐにそういうコトは忘れられてしまうんですよね。
お休みの申請も、会社が忙しいからで断れる。仕方ないことでしょうかね?
でも、私以外の人、何時間も外出してるし・・・。
他の社員さんは健康診断でちょっと数値が高いところが一箇所見つかったって、医者に行ってくるって即効で出て行ったこともありますし。

で、私、持病っぽいのがあって、2度ほど手術してますけど、手術して、はい終わり!って訳でもなく、時々そっちが原因で体調が優れないときもあって、でも、休みたいと電話入れれば、声色だけで一気に不機嫌になるのが分かるし、そうなることが分かるので、痛みに耐えて、冷や汗かきながら仕事してるときもあります。

正直、辛さも痛みも本人しか分かりませんから、いくらそれを訴えても理解してもらうのは難しいことでしょう。

私の会社は、皆勤手当てなるものがあります。それも1万円。年間じゃなくて、一ヶ月ごとです。あるとないとでは大きく差がでる結構な額です。有給休暇でもお休みすると、この月はその手当ては無効となります。
そのため、ちょっとした熱では会社を休まない!と、私が体調不良で欠勤した翌日に言った人がいます。
それも、個人で違うと思います。が、私は、そうしなければいけないのだといわれた気がして、病院へ行くのも、体調不良を訴えるのもいけないことに思ってしまい、かなり躊躇します。

仕事のことで、イロイロといわれるのは、指導でもあるかと思います。
けれど、個人個人の体調のコトで云々かんぬん言われるのはものすごい辛いです。
頑張ろうと思っているのです。でも、その気持ちさえそがれてしまっています。

私の頑張りが足りないのでしょうかね。

愚痴ですみません。

今週は明日まででよかったと心底思っている今日この頃です。

オヤスミナサイ。






Posted at 2013/07/25 13:00:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | おしごと | 日記
2013年07月15日 イイね!

親友・それぞれの節目

コンバンハ。

三連休が終わろうとしています。三連休はいかがでしたか?

私はコレといって、何をするでもなくだダラダラ~っと過ごしてしまいました。なんてもったいない。

そして、こういう日は、ケータイも持ち歩かず別室に放置。

まあ、普段メールも来ないような私のケータイなんで、持ち歩いていもあまり意味無いんですけどね(友が少ないの。)
それなのに、そんなときに限ってメールが来る私のケータイorz

開いたときには3件もメールが来てました。しかも、3件とも、いつも一緒にいた30年来の親友3人から。

確認したら、一番最初のメールは2時間も前に受信とか・・・(´д`;)

受信した時間が早い順に確認しました。

まず1件目。
入籍しました!!の報告でした。
彼女は、私たちの中で最後の独身でした。
年下の旦那様をゲットとか。うらやましい限りです(´▽`)いいな~。
ひとまず、お式の予定はないとのことでしたので、取り急ぎ、お祝いのメッセージを送りました。

2件目。
旦那様の転勤が急に決まり、県外へ引越します。との報告。引越し先は東北地方のとある県。
信州から遠いしorz 寂しくなっちゃうなぁ(ノ_T)
って、来週引越し!マジで急だよ・・・。

3件目。
二人目妊娠しました!!との報告メールでした。
おめでたい!!って思ってたら、再来月には出産って・・・(´д`;)もともと彼女は遅れて報告型なので、ビックリながらもおめでたいことなので、嬉しくなりました♪

という、三人三様のご報告が・・・。サプライズメールばっかりじゃん!!!!!

って、今日、何の日なの!!!!!!
あ・・・海の日か(´▽`)ヾ

ケータイを 放置した日は メール来る   あ・・・なんか一句できた(´д`;)

なんだか、ビックリ疲れな一日になりました。
でも、人生って不思議なものですね~。
こんなにも、同時に別々の・・・それも親友と呼べる人たちから、それぞれ節目を報告するメールが来るなんて。
ちなみに計ったのかと聞いた(なんて人間不信な私)所、偶然だそうです(笑)

そんな私はコレといって報告もなく・・・。(あ、ちょいと最近、仕事辞めたくなってきたけど。この件は機会があったらブログに上げます。)軽く近況報告をしておきました。

みんなからは幸せをもらった気がします。

明日からまた欝な一週間が始まりますが、なんかパワーもらっちゃいました!

私にも何か幸せ来るといいなぁ。



Posted at 2013/07/15 22:45:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スイフトに乗り換えて、燃費の良さにびっくり。このご時世にこれはありがたい。」
何シテル?   05/11 09:03
信州人マユミと申します。 スバルから卒業しました。 しばらく車活休止中。新しい趣味の世界で楽しく活動してます。 現在は主にInstagramで活動してます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Silly No!ruleさんのスバル R1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/19 16:39:47
純正鉄ホイールを白に塗装しちゃいました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 19:58:03
ガシャ~ン! 雨で見えなかった!は、言い訳になりません・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/13 15:07:39

愛車一覧

スズキ スイフト すーさん (スズキ スイフト)
前からこの型のスイフトが好きで気にはなってたのと、某軽自動車が壊れたこと、たまたま近場で ...
ヤマハ ビーノ バナナ号 (ヤマハ ビーノ)
めっちゃアニメの影響受けました(笑) 目指せソロキャン(すいません。私にはできません) ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
免許取った時に父親よりプレゼントされた車でした。 「m-300 TYPE S」というグレ ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
広くて、乗り心地最高でした。 イベントにも出ず、おとなしく乗ってたはずが、3年間で6万 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation