• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マユミのブログ一覧

2015年06月24日 イイね!

これは、何の跡でせうか?

コンバンハ。汚車画像にて失礼いたします。

画像、中心白い丸い跡。
何の跡でせうか?

これ、縦に線状の傷になっています。昨日この傷がついていることに気づいた私・・・。

ボールの跡かな?

わんさん、ご存知のとおり保存方向なので、たただ、いてい駐車場にてお休みしています。
自宅の駐車スペースにきちんと停めています。
私の知らない時間帯につけられた傷だと思われます。

少し我が家の環境をお話します。
我が家、引越し当時は畑とお墓に(笑)囲まれたのどかな一軒屋×4軒だけがある環境でした。
それからわずかの間で畑がつぶされて住宅地ができました。6軒の分譲地。公園などありません。
それを承知で引っ越してきた家族。結局道路(通路)で子供がボール遊びやら、自転車を乗り回したりとやりたい放題。しかも、こちらが車で帰ってきても避けたりせず、遊びに夢中。それどころか車の前にわざわざ出てきたり、「車のやつウゼー」などという暴言もいただきました。
保護者たちは井戸端会議に夢中か子供だけが道路で遊んでいる状態。
私が帰宅する6時近くになっても遊びまわっています。
一度、地区の役員さんに相談しましたが、結局改善はされませんでした。

・・・そんなところに住んでいます。

おそらく遊んでいて故意ではないにしてもぶつけたものだと思います。

謝罪は当たり前ですがありません。

子供は正直ではありません。立場が弱くなると逃げます。怒られることは大人が見ていなければ黙っています。かつて子供だった私もそんな道を通ってきました。けれど、人様の車に傷をつけたりするようなことはしませんでした。

もう限界です。腹立つ!フォレさんのときと同様、気づかなかった自分にも腹が立つ!
犯人探ししてもいいけど、挨拶もできない人種に話なんて通じないよね。

こちらが自衛をするしかないのですよね。夏休みをめどに引越し計画中です。

泣き寝入り、わんさん当て逃げに続き、2回目です。

傷は浅いのかなと思います。洗車したらコンパウンドで磨いてみます。


なんか悔しいな。







Posted at 2015/06/25 00:22:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | R1 | 日記
2015年06月04日 イイね!

スバルオリジナルのステラ、納車いたしました!!!

コンバンハ。
気づけば6月。5月は一度もブログをアップしていなかったらしい・・・。

さてさて、前回アップいたしましたブログで、私のパパンがスバルオリジナルのステラを探し始めたお話をさせていただいたのですが、あのブログの時点で候補車両が3台ほどあったのです。

が、そのうちの2台は関東にあり、長時間の移動はちょっと難しい状況のためあきらめ、一台だけ県内にあったステラに絞ることに・・・。
いよいよ車両を見に行きましょうかと、出かけた日、見事に祝日・お店は定休・・・orz

そのまま5月に突入し、ゴールデンウイーク明けの日曜日、パパン・ママン、私。それからフォレスター乗りの弟も一緒に見に行きました。

本当は、3台の候補の中で、唯一色がなぁ・・・というパパンの気持ちを他所に、フォレ弟が気に入ってしまいめっちゃパパンにプッシュ。弟と一緒になって大絶賛の私。
でも、最後の決定権は所有者となるパパン。やはり、中古車。一番はタイミング。新車のようにすべて自分の思い通りには行かないところはあるもの。どこまで妥協できるかですよね。
パパンにとってはきっと「軽自動車」という時点でかなりの妥協をしたと思います。しかもずっとずっとトヨタ車を乗り継いできた人ですから。
でも、覚悟は決まっていたようです。

が、その日のうちに契約

去る5月24日の日曜日に晴れて納車となりました。

そんなパパンのステラがこちら!!


ステラカスタムRS Sエディション!なんと限定車!!
STiのマフラーもついています。私がかつて購入を検討していた一台です。
うらやましいぜ父ちゃん。

せっかくなので調子にのって・・・


スバル3兄弟(笑)しかも全部青系ですね。せっかくならR1でいけばよかった・・・。

納車から数週間たちましたが、その間にフォレ弟が運転してみたり、離れて暮らしている弟2号までもが運転して「いいね~」って言って帰っていったとか。
ひそかに弟2号も時期車両にはスバルを狙っているらしいという話も。

そして、人の車なのに足回りがちょっとやわらかいね~。とかLINEで話してみるきょうだい(笑)

パパンも最後までこのブルーが「若者の色」と言っていましたが、実際に運転席に座ればほとんど色は分からない(笑)し、坂道キビキビなステラを気に入っているようです。

こうしてパパンがスバルデビューをいたしました。
ステラとの出会ったことによって、これからのカーライフがこれまでの車たちと同じかそれ以上に楽しいものになってほしいと願わずにはいられません。
けれど、スバル乗りという共通の話題によって、普段家にいるフォレ弟との会話も増えたようです。
病気によって少し言葉が不自由になってしまったパパンにとってもよいリハビリになってくれているようです。
長野市内で60歳超えたオジサンが運転するステラを見かけたら温かく見守ってあげてください。





Posted at 2015/06/05 00:20:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 六連星なハナシ | 日記
2015年04月29日 イイね!

オリジナルのステラを探すパパンのギモン。

コンバンハ。

私のパパンが長い闘病生活を乗り切り、職場復帰を果たしました。
ただ、以前のようにフルタイムとはいかず、半日勤務で働いています。

したがって、お給料も減ってしまったとか。
お給料は減るけれど、通勤距離は同じ。通勤にかかるガソリンは同じで、かつ私たち子どもたちもそれぞれ車を所有したことから、現在乗っているレジアスから軽自動車に買い替えようかという話が持ち上がり、これまでは家族が多いことを理由にトヨタ車に乗ることに目をつぶっていてもらっていましたが、仕事の関係上、軽自動車に乗り換えるとなるとスバルしか選択肢がないので、先日ママンのサンバーさんが定期点検のためお世話になっているカースポット長野さんへ出かけたときに、展示してある中古車を見てみました。

展示している車を見ている中で、パパンにはスバルオリジナルのステラを進めてみました。現行のステラもありましたが、本人もオリジナルが良いと思ったようで、条件に近かったステラカスタムRを進めてみました。
実際に試乗させてもらい、担当さんもお勧めしてくださったのですが、見積を家に持ち帰り、フォレスター乗りの弟1号がそれを発見。
私、小一時間ほど弟から説教をされました・・・。
説教内容は以下の通り。

・私自身がR1のスーチャーを所有しているのになぜNAを勧めたのか(玉数が少ないって言われたんだよ)
・普通車から軽自動車ってだけでパワー格差を感じるうえ、住んでいるところが山間部なのに、なぜNA(ry


要するにRSを探せということのよう。

ごもっともな意見に私も大いに反省。

そこから本格的にカスタムRSをネットで探し始めたのですが、スバルオリジナルのステラでカスタムRS、かつ4WDってホントに少ない・・・。
その上、低走行車をご所望ときて、色がって・・・。
R1と出会うまでにスバルの軽自動車を探していたころの私のよう。こんなとこでパパンとは間違いなく親子なんだと実感(笑)

その中でパパンが気になった2台があるのですが、写真で色々と確認をしていると、アームレストのないタイプとあるタイプがあり・・・。本人は使うことはないけどどうやら気になるらしい。
あれってどうしてなんですかね?
あるのと無いのと選べたのでしょうか?オリジナルのステラオーナー様、ご教授ください。

これから連休、せっかく色々と動けるときにはスバルさんも連休・・・。
仕方ないので、連休中は情報集めに専念することとなりました。
パパンのステラオーナーへの道はまだ遠い。
っていうか、まだレジアスへの未練もあるようで・・・どうなることやら。

Posted at 2015/04/30 00:33:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 六連星なハナシ | 日記
2015年04月15日 イイね!

本当にお別れだね。フォレさん。

こんばんは。
なんだか大荒れの日本列島。
せっかく咲いた桜も耐えられずちょっとずつ散ってきてしまっています。
春は急ぎ足で去っていってしまうのかもしれませんね。

さて、タイトル通り、フォレさんと本当にお別れとなりました。
というのも、レガさんにセカンドカーの座を譲ったものの実は我が家にまだフォレさんがいたのです。
本当は少し前に購入したいという方がいらしたのですが、キャンセルされてしまったため次のオーナーさんを探していました。

そして、いよいよ次のオーナーさんが決まりました。


旦那が話を進めており、お話も突然決まったため最後の姿を見ることなく、次のオーナーさんの元へいってしまいました。

限定車だったTypeAのフォレさん。ゴールドの「FORESTER」の文字が自慢でした。
譲っていただいたマフラーの音が大好きでした。
今のレガさんでは聞くことのできないボクサー音がしたフォレさん。
ちょっとブレーキが甘かったフォレさんに最初は戸惑いました。
姪っこにサイドバンパーを割られてしまいました。(最後まで本人からも、その親からも謝罪はありませんでした)
当て逃げにも遭いました。
最初は大きさに戸惑いましたが、乗り始めたらとても運転しやすくてとても良い車でした。
発売当初からあこがれていた一台だったのでほんのわずかな時間ではありましたがオーナーになれて嬉しかったです。
次のオーナーさんの元でもフォレさんの特色を十分に発揮していろいろなところへ連れて行ってあげてください。

また、勝手なお願いではありますが、SFフォレスター乗りの皆様へこれからも大切に乗っていってください。
Posted at 2015/04/16 00:08:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | フォレスター | 日記
2015年04月11日 イイね!

長野に春が来ますよ!

長野に春が来ますよ!おはようございます。
長野は雨の週末となりました。

先週より開催されております善光寺御開帳へ足を運ばれます方はお気をつけていらしてくださいね。

さてさて、すっかり春めいている長野ですが、私が春を感じられるイベントが今年もやってきます。
それは・・・
長野ノスタルジックカーフェスティバル

長野で開催されるようになって今年は11年目となります。画像は昨年開催時のR-2さんです。
毎年この時期の楽しみとなっており、私は過去10年間毎年出かけています。
残念ながら参加できる車両を所有しておりませんので見学のみなのですが、普段見ることのできない車たちに出会えるのを楽しみにしています♪

今年は5月2日・3日です。

ゴールデンウイークのお出かけにいかがですか?
Posted at 2015/04/11 08:10:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマのハナシ | 日記

プロフィール

「スイフトに乗り換えて、燃費の良さにびっくり。このご時世にこれはありがたい。」
何シテル?   05/11 09:03
信州人マユミと申します。 スバルから卒業しました。 しばらく車活休止中。新しい趣味の世界で楽しく活動してます。 現在は主にInstagramで活動してます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Silly No!ruleさんのスバル R1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/19 16:39:47
純正鉄ホイールを白に塗装しちゃいました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 19:58:03
ガシャ~ン! 雨で見えなかった!は、言い訳になりません・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/13 15:07:39

愛車一覧

スズキ スイフト すーさん (スズキ スイフト)
前からこの型のスイフトが好きで気にはなってたのと、某軽自動車が壊れたこと、たまたま近場で ...
ヤマハ ビーノ バナナ号 (ヤマハ ビーノ)
めっちゃアニメの影響受けました(笑) 目指せソロキャン(すいません。私にはできません) ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
免許取った時に父親よりプレゼントされた車でした。 「m-300 TYPE S」というグレ ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
広くて、乗り心地最高でした。 イベントにも出ず、おとなしく乗ってたはずが、3年間で6万 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation