• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マユミのブログ一覧

2011年06月24日 イイね!

生活サイクルがちょっと変わった・・・。

こんばんは。

今日、寄ったドラッグストアで幼稚園児くらいのヲトコノコに「オパーイ」といいながら乳を触られた私です。

なんか喜んでるヲトコノコ、ポカーンな私。謝るヲトコノコのお母様・・・。

笑うしかなかったけど、喜ばれたからいい・・・のか?

・・・お金とってもいいですか?(笑)



さて、いきなり熱くなった日本列島。

デラックスな私はこの暑さに耐えられず、毎日猛暑との闘いです。アタマには「燃焼系、燃焼系~♪」というちょっと前の清涼飲料水のCMソングがぐるぐると駆け巡ってます。

でも、今週はそれよりも何よりも眠気と闘っていました。

過ぎた話なんでぶっちゃけますと、4月のオワリ。世の中はゴールデンウィークに色めきだっていた頃。いきなり旦那が仕事辞めて来ましたorz

いきなり35過ぎたオッサンニートの誕生となったわけです。

何社か面接に行き、内定をいくつかもらったにも関わらず、「気に入らない」「通勤距離遠い」「やりたい仕事内容とちょっと違った」等々断ること数社。
結局ヤツが決めてきたのは、ひとまず、やりたい仕事内容で、人もよさそうな会社なのですが、出社7時30分、一応長野市内の会社でした。
重要な通勤距離がめっちゃかかるのですが!?

今までもそれなりの距離ではありましたが、時間的には余裕があったのに、今度の会社はそれまでの出社時間よりも1時間も早くなったのです。

イコール、私もそれに合わせて早起きに。旦那、ガテン系の仕事なので、朝ごはんが重要なわけですよ。それでも、今までは5時半~5時50分くらいに起きれば間に合ったものを5時に起きなければ間に合わなくなりましたよ。
1週間経過しましたが、未だに体が慣れてくれません(>_<)

でも、自然にはやくおきられるようになったらトシだと言い聞かせて、まだ若いフリをしていようと思ったりもしています(笑)

では、良い週末をお過ごしください。


Posted at 2011/06/24 23:59:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2011年06月13日 イイね!

日本一有名なシカさんがいよいよ・・・

日本一有名なシカさんがいよいよ・・・コンバンハ。

昨日ですが、ようやく我が家にも、いまや日本一有名なシカさんがやってくる手配が整いました。

ようやく地デジ対応テレビ買ったよ♪

購入したのは東芝さんのREGZAです。型式とかよく分からないけど、ハードが内臓されているタイプです。さすがに3Dは必要ないので、フツーの液晶のを。

なぜREGZAにしたかって・・・
福山雅治がCMやってるから(笑)

・・・それは冗談として、我が家はナナメから見ることが多いので、ナナメから見ても綺麗だということで前々から決めていたのです。

今回購入したのは32インチですが、安くなりましたね~。今年のモデルですが、10万円切っていて、光に同時加入で3万円引きとなり、テレビ本体はとてもお手ごろ価格で購入できました♪
でも、光に入ったことで月額使用料金とかかかるし、結果的にはお得じゃないんじゃないかと思うのですが・・・(笑)

でも、光はあればあったで良いので、ヨシとします!


実際にシカさんがやってくるのは2週間後。
今からちょっと楽しみです♪

Posted at 2011/06/13 23:14:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2011年05月24日 イイね!

Bカップとな!?

Bカップとな!?コンバンハ!

我が家で栽培しているイチゴの花が咲きました!

白い花じゃなくてピンクの花を咲かせた、このイチゴの品種は“優香”といいます。


イチゴもかなりの品種がでていますよね。

このイチゴ、初めて見たので、どんな味かも分かりません(^_^;)

早く実になって食してみたいものです♪

で、その優香の苗についてきた育て方とか書かれたカードのようなものに

「実りの大きさBカップ」

って書いてありました。

Bカップって・・・(笑)イチゴだと大きいの?小さいの?

いろんな意味で楽しみな優香です(笑)
Posted at 2011/05/24 23:12:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2011年05月20日 イイね!

挨拶。

こんばんは。

金曜日。悲しいかな明日の出勤を退社1分前に告げられた私です。

明日はお休みかと思っていたのに残念すぎます。仕方ないけど・・・。

さて、数日前のハナシになっちゃいますが、通勤時間にめずらしく、会社の近所の親子連れとすれ違いました。

フツーに何もなく通り過ぎるだろうとおもったら、4歳くらいの男の子が大きな声で「こんにちは~」って挨拶してくれました。
その後、男の子の後ろをあるく20代くらいのお父様も「おはようございます」って挨拶して通り過ぎました。

もちろん私も挨拶返しましたけど、最近外で誰かとすれ違っても挨拶してくれる人って少なくないですか?

私は育ちがイナカで、バカなものですから親にせめて挨拶だけはしっかり出来るようにとしつけらたので(両親に感謝してます)、誰にでも挨拶するクセがあります。
会社の駐車場から会社へ向かう途中に誰かにあったら必ずといっていいほど挨拶をしています。
中にはいきなりの挨拶にビックリされる方もいますが、挨拶を返してくれます。

挨拶って大事かなって思います。

でも、いくら挨拶しても、それが小さい声で相手に届かなかったらどうしようもないと思いませんか?

「ありがとう」や「ゴメンナサイ」って相手に聞こえてナンボですよね?

また、朝の挨拶って、重要だし、気持ちよく交わしたいなって思いませんか?

とか言いながら、私は自分のブログには時間の挨拶を入れるものの、お友達のブログに対するコメントや、私のブログにコメントを入れてくださった方にはほとんど挨拶は入れず、本題から入ります。
それは、読まれる方が、どんな時間帯に読まれるか分からないという理由からです。
私の挨拶に対するこだわりだったりしますが、不快に感じられた方がいらっしゃったらスミマセン。

アナタは、どんな挨拶を心がけていますか?

明日お仕事の方はもちろん、お休みのでオフ会などに参加される方もいらっしゃると思います。
キモチの良い一日・人間関係はまず気持ちの良い挨拶から!

明日も、キモチの良い挨拶からスタートしましょう♪
Posted at 2011/05/20 22:52:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2011年05月18日 イイね!

もはや、ビョーキです・・・。

コンバンハ。

仕事中、なぜか非常に眠い私です(笑)

あ、でも、仕事終わればフシギと目がパッチリするんですけど(笑)


最近、仕事中に群馬の風景ばかりがアタマに浮かびます(仕事に集中してよ私(笑))

榛名湖の周りのお土産屋さん群や、伊勢崎の風景やら、太田の伊勢屋さん付近の風景やら、道の駅たちやら・・・。


はあ・・・群馬に行きたい(´д`)=3

私、群馬県が大好きなんです。

なぜって、スバルのお膝元だから♪

私にとって、群馬県はパワースポットならぬ、パワー・プリフェクチャーです。

最近、群馬に行っていないのが、原因だと思いますが・・・。

っていうか、誰か連れてってください。

もはや、ビョーキとしか思えないですね(笑)


群馬に行くのが好きですが、最近ワンパターン化しているので、群馬のオススメスポット、ありましたら教えてください!!
Posted at 2011/05/18 21:54:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「スイフトに乗り換えて、燃費の良さにびっくり。このご時世にこれはありがたい。」
何シテル?   05/11 09:03
信州人マユミと申します。 スバルから卒業しました。 しばらく車活休止中。新しい趣味の世界で楽しく活動してます。 現在は主にInstagramで活動してます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Silly No!ruleさんのスバル R1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/19 16:39:47
純正鉄ホイールを白に塗装しちゃいました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 19:58:03
ガシャ~ン! 雨で見えなかった!は、言い訳になりません・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/13 15:07:39

愛車一覧

スズキ スイフト すーさん (スズキ スイフト)
前からこの型のスイフトが好きで気にはなってたのと、某軽自動車が壊れたこと、たまたま近場で ...
ヤマハ ビーノ バナナ号 (ヤマハ ビーノ)
めっちゃアニメの影響受けました(笑) 目指せソロキャン(すいません。私にはできません) ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
免許取った時に父親よりプレゼントされた車でした。 「m-300 TYPE S」というグレ ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
広くて、乗り心地最高でした。 イベントにも出ず、おとなしく乗ってたはずが、3年間で6万 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation