• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マユミのブログ一覧

2006年06月06日 イイね!

テイスティング(笑)

テイスティング(笑)こんばんは~。

今日は我が家の唯一のおぼっちゃま。「りき」のトリミングに行ってきました。
なので、お仕事、お休みいただきました。
本来ならば休日の土曜日に行きたいところなのですが、今週の土曜日はフィラリアの注射を予定している為、それまでにキレイにしておかなければと思い、ようやく今日の予約を入れることが出来ました。

で、かえって来た「りき」

シーズーというよりもペキニーズ(笑)
でもかわいい♪(親バカ)


あ、そういえば、最近のわんこのおやつ類って美味しいのですね。
ワタシ、とりあえずテイスティングするのですが、しませんか?(笑)
わんこが食べるものだから、人間も食べれるはず!人間が食べられなければわんこに与えられない!と思っているのですが・・・(笑)
時折、人間は食さないでください見たいなのがありますが、何が入っているのか分かりませんので購入したことがないです。

そんなわけで今日テイスティングしたのは、ビスケット。
ほんのり甘味があって美味しい!

でも、こんなに甘くてよいのか少々心配になりました。
Posted at 2006/06/06 21:27:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | わんこ | 日記
2006年05月19日 イイね!

いくつかの覚悟。

今日はちょっとまぢめなオハナシです(文章が既にふざけてますが・・・)
笑は一切ございません(多分)

このブログを呼んでくださっている方も多くの方がペットを飼っている又は、飼ったことがあると思います。

ペットを飼うにあたり、おそらく皆さんもいくつかの覚悟はされた上でペットとの生活を選んだかと思います。

私も然りで、私がペットを飼うにあたり、覚悟したことは

〇経済的負担の覚悟
 病院などは人間のように保険が利きませんし、食事代などもなかなかバカになりませんよね。

〇一つの命の面倒を最後まで見るという覚悟
 増えたから捨てる。邪魔になったから捨てるなどという無責任なことは出来ないですよね。

〇短命で自分よりも先に寿命が訪れるという覚悟
 動物は人間よりもはるかに寿命が短いので、お別れが必ずやってきてしまいます。

その他にも細々とした覚悟はいくつかありましたが、大きく言えばこの三つを覚悟しました。
特に3つ目。悲しいですが、動物は短命です。
けれど、日々のペットとの暮らしの中で“いることが当たり前”になってしまい、ついつい忘れがちです。
そんな忘れた頃にお別れってやってくる物なのでしょうね。

我が家ではないのですが、私の実家のシーズーが昨日息を引き取りました。
直接的な死因は心臓発作だったそうです。
晩年彼女は心臓病に掛かっていて数年は寝たきりでした。時々発作が見られ、何度か心臓停止の状態に陥っていたそうなのですが、その都度実家の両親が心臓マッサージを施し蘇生していたそうです。
そんな状態でありながらも食欲旺盛。発作もおさまりつつあるし、良い方向に向かうかな?なんて思っていた矢先の出来事だったそうです。

昨日は息を引き取ったという連絡を受けて実家へお別れに行ってきました。
縁あって実家へやってきたのは11年前の5月。5月にウチに来たからだったか、となりのトトロの中の登場人物のメイちゃんがかわいかったからだったか、メイと名づけました。そんな家にやってきた月にお別れするなんてなんだか今月までメイが頑張ってくれていたような気がしてちょっぴり嬉しくなりました。

もう実家に遊びに行っても迎えてくれるメイはいませんが、このご縁に感謝し、時折思い出したいと思います。

Posted at 2006/05/19 21:41:48 | コメント(10) | トラックバック(0) | わんこ | 日記
2006年04月20日 イイね!

すでにハマッテイルのですが・・・

すでにハマッテイルのですが・・・昨日、いつも購入している本を買おうと近所のツ〇ヤへ行ってきました。
ツ〇ヤに限らず、毎回書店へ行くと目当ての本は一番最後にして、とりあえず店内を一周するのが好きなんです。
で、目に入ったのがこれ。「DOG FAN」という雑誌です。
シーズーの特集だったので、ついつい購入してしまいました。
その中で、シーズーのスタイル集(?)みたいなのが載ってて、それがまたカワイイ!!
トリマーさんって凄いな~と感心してしまいました。
今度この本もって行って、トリマーさんに、こんな感じでお願いしますっていってやってもらっちゃおうかな♪

それにしても、毎回毎回思うのですが、我が家のシーズーたち、なんであんなに目がちっちゃいんだろう・・・。
シーズーっていったらこぼれちゃうんじゃないかと思うほどの大きい目の持ち主だというのに。
でも、やっぱり最後には我が家の子が一番とか思ってしまった親バカです(笑)


で、せっかくツ〇ヤまで行って、リリーフランキー氏の東京タワーをまたしても買い忘れた私orz
今度こそ手にメモって行かなくちゃ。
Posted at 2006/04/20 17:33:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | わんこ | 日記
2006年04月10日 イイね!

春仕様!

春仕様!久々にわんこネタです。
先週土曜日のブログにわんこ達をトリミングに連れて行ってきますと書いてそのままブログを放置しておりました。
決してトリミングに2日も掛かっていたわけではありません(汗)

ようやく春仕様になり、シーズーらしくなりました^^
でもトリミングって環境も違うし、わんこたちも疲れるのでしょうね。
帰ってきて、二匹ともバタンキューって感じでした。
爪きり組だったりきだけは元気に走り回り、もこ・ななの邪魔をしてくれるので、あまりのウザさになながコタツに逃げ込んでしまいました。
おかげでこちらはコタツの電源を入れられませんよ・・・。
しかもコタツの中がよほど気に入ったようで、今日も入っています。あんたはネコ?
Posted at 2006/04/10 18:12:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | わんこ | 日記
2006年02月08日 イイね!

新たな家族が一匹・・・。

新たな家族が一匹・・・。ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、我が家には二匹のシーズーというわんこがいます。
1匹目の時は、方々よりかわいいね♪という言葉が聞かれましたが、二匹目になったときには呆れられました。
ところが、二匹で呆れられていた我が家にひょんな事情からもう一匹シーズーが増えました。もう周りも呆れを通り越して何も言いません(笑)

この3匹目のわんこ、先週我が家にやってきました。
7月生れの男の子。かなり小ぶりなシーズーくんです。
名前はりきといいます。
我が家の名付けの法則、MOKO・NANA・RIKIと母音を同じに揃え、呼びやすいよう2文字の名前で男の子らしい名前ということでこの名前しか思いつきませんでした(笑)

初めての男の子。小さいです。となりのななと比べていただけると分かるかと思いますが、ホント小さいです。もう産まれて6ヶ月経過しているのでほとんど大きさ決定かもしれません。
我が家に来てまだ1週間ですが、お姉さんわんこたちにかまわれながら少しずつ我が家の環境にも慣れてきたようです。

こうなったら、いつかは繁殖!?と思っていますが、シーズーって難産らしいですよね・・・。
Posted at 2006/02/08 14:52:59 | コメント(7) | トラックバック(1) | わんこ | 日記

プロフィール

「スイフトに乗り換えて、燃費の良さにびっくり。このご時世にこれはありがたい。」
何シテル?   05/11 09:03
信州人マユミと申します。 スバルから卒業しました。 しばらく車活休止中。新しい趣味の世界で楽しく活動してます。 現在は主にInstagramで活動してます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Silly No!ruleさんのスバル R1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/19 16:39:47
純正鉄ホイールを白に塗装しちゃいました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 19:58:03
ガシャ~ン! 雨で見えなかった!は、言い訳になりません・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/13 15:07:39

愛車一覧

スズキ スイフト すーさん (スズキ スイフト)
前からこの型のスイフトが好きで気にはなってたのと、某軽自動車が壊れたこと、たまたま近場で ...
ヤマハ ビーノ バナナ号 (ヤマハ ビーノ)
めっちゃアニメの影響受けました(笑) 目指せソロキャン(すいません。私にはできません) ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
免許取った時に父親よりプレゼントされた車でした。 「m-300 TYPE S」というグレ ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
広くて、乗り心地最高でした。 イベントにも出ず、おとなしく乗ってたはずが、3年間で6万 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation