• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マユミのブログ一覧

2006年04月11日 イイね!

ハジメテ

今日はハジメテなことが二つほどありました!!

ひと~つ!PVレポートの愛車紹介、はじめてファンカーゴがプレオを上回りました!
ファンカーゴに乗り始めて4ヶ月。今まで一度たりともPVがプレオを上回ったことが無かったのでこれはかなり嬉しいです!


ふた~つ!!はじめて宅急便が指定時間どおりに来ました!!感動です。

はい。たったそれだけです(笑)
でも今まで何十回と宅急便を受け取ってきた我が家で、ハジメテ鳥のマークの宅急便がきたのですが、その方がものすごくスバラシイ!!
指定した7時ちょっと前、「今から行っていい?」(こんな軽いノリじゃあないですが・・・)ってお伺いの電話がありました!!
う~ん・・・プロフェッショナル?-_-;そんな言葉すら浮かんだ今日でした(笑)
Posted at 2006/04/11 22:14:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | カーゴなハナシ | 日記
2006年03月20日 イイね!

戦え!

数日振りのブログです。

最近ブログネタが落ちてなかったのと、仕事がビミョウな忙しさを見せ家に帰ってきてから何もする気になれず・・・。
まあ、そんな言い訳はいいです(笑)

最近は物欲と戦っています。日曜日にそれが再燃!人間ってイヤですね^^;特に私、物欲大魔王です(笑)
欲しいものが次から次に見つかる。しかも高額・・・orz

今は何とはいえませんが、カーゴに装着したいな・・・と思っているブツです。
色々とあったのですが、いろいろと健闘して絞り込んでようやく候補を二つにしてショップで見積り・・・。
その1は238,000円
その2は220,000円。どっちもどっちな金額。
この額にきて18,000円の差はどうでも良くなってきてしまう私(笑)

とは言え、ビンボーパートに払える金額じゃないです(汗)
どちらのブツも捨てがたい一品。一つマルが違えば両方買っちゃうのに・・・高額だから買うとしても後悔しないようにしなければです。

例えば、話題性のあるものスタンダードなものこだわりが伺えるものならアナタはどれにしますか?

今私はそんな感じで戦っているのですが、困ったことにどれも捨てられずにいます・・・。
某CMじゃあないですけど、オカネは大事ですからね^^;
この物欲が消えるか、負けて購入してしまうのか・・・。
もう暫く自分と戦ってみようと思っている私です。
Posted at 2006/03/20 22:51:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | カーゴなハナシ | 日記
2006年03月16日 イイね!

更新!

最近、一番後悔したこと・・・

それは、仕事をはじめるまでヨユウがあっただろうに、免許の更新になぜ行かなかったのか・・・ということ(笑)
年度末のクソ忙しい時になって、午後お休みをもらって行ってきました!

今回は準優良運転者講習でした。ちっ・・・まだまだ青か・・・orz

免許を持っていらっしゃる方なら何度かはこの免許更新にいかれていると思いますが、あの講習時に見せられる事故映像満載なビデオは何時見ても笑っちゃいそうになります(笑)

だって、ナレーションが川口浩探検隊並!(わかる方いるのかな・・・)つまり大げさってことです。
あと、講話で「~だろう運転から~かもしれない運転に考え方を換えてください」って言われたのですが、私の場合「あの車は出てこないだろう、あの子供は飛び出してこないだろう」のポジティブシンカーなので、~かも知れないに切替えたところで「車は出てこないかも知れない。子供は飛び出してこないかもしれない」になるだけです(笑)

でも、事故だけはおこさないに越したことはないので、気をつけていこうと思います。
今度こそ、目指せ無違反!

で、免許更新時に毎回思うのですが、あの受付でもらう冊子類ちゃんと読んだことありますか?
私、一度も読んだことがない上にゴミになるだけなのでいらないのですが・・・。確か前回は免許センターのトイレのゴミ箱に放ってきました(笑)
今回は不覚にも家に持ち帰ってきてしまったので、そのままゴミ行きになりました(笑)
Posted at 2006/03/16 17:25:28 | コメント(11) | トラックバック(0) | カーゴなハナシ | 日記
2006年03月10日 イイね!

お届けモノです。

3時にいつものように仕事を終えて家に帰ってちょっとした頃、ドアホンが鳴りました。

何だろうと出てみたらなにやらでっかい箱のお届けモノ。
身に覚えも無かったので「何ですか?」と運送会社の方に尋ねたところそのブツはどうやらファンカーゴ用のパーツでした。

もしやと思ったら、やっぱり欲しかったアレでした。

ず~っと前、カーゴを購入した当時に欲しいなぁってチラっと旦那サマに話したことがあったのをどうやら覚えていたようで、オークションで見つけて落札してくれたようです。感謝!

でも、ファブレスエアロにマッチするかどうかナゾなので、そのブツが何であるかはまだナイショにしときます。
エアロにマッチしたら画像アップします。マッチしなかったら・・・。でも無理やり付けちゃいそうな感じがする私です(笑)

で、改めて箱見たら午後18時以降のお届けでお願いします!
ってでっかい字で箱に書かれてたんだけど、配達されたのが4時前・・・。運送会社さん、いいのでつか?
Posted at 2006/03/10 16:45:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | カーゴなハナシ | 日記
2006年02月16日 イイね!

リコール

今日、家に帰ったらトヨタさんからはがきが来てました。

リコールのお知らせでした。トヨタ乗りになって、初めてもらったはがきがリコール・・・。

リコールがあるというのはちらほら聞いていましたが、まさか自分のカーゴも対象だとは思っていなかったお気楽な私でした(汗)
この週末にでも行かなくては!!と思っていますがトヨタのDラーさんってキビシイみたいなのであのままのカーゴで果たしてピットに入れてくれるだろうか・・・と不安になっている私です。
でも、確かにあの形状で車検通っちゃったんです。なので大丈夫でしょうか・・・?
アイライン等を取外さなければいけないのなら行きたくないし、でもここで直してもらっておかないと万が一故障になったら大変ですよね。
とりあえず、カーゴ購入以来お世話になっているショップに相談してみようかと思っている今日この頃です。
Posted at 2006/02/16 23:01:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | カーゴなハナシ | 日記

プロフィール

「スイフトに乗り換えて、燃費の良さにびっくり。このご時世にこれはありがたい。」
何シテル?   05/11 09:03
信州人マユミと申します。 スバルから卒業しました。 しばらく車活休止中。新しい趣味の世界で楽しく活動してます。 現在は主にInstagramで活動してます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Silly No!ruleさんのスバル R1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/19 16:39:47
純正鉄ホイールを白に塗装しちゃいました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 19:58:03
ガシャ~ン! 雨で見えなかった!は、言い訳になりません・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/13 15:07:39

愛車一覧

スズキ スイフト すーさん (スズキ スイフト)
前からこの型のスイフトが好きで気にはなってたのと、某軽自動車が壊れたこと、たまたま近場で ...
ヤマハ ビーノ バナナ号 (ヤマハ ビーノ)
めっちゃアニメの影響受けました(笑) 目指せソロキャン(すいません。私にはできません) ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
免許取った時に父親よりプレゼントされた車でした。 「m-300 TYPE S」というグレ ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
広くて、乗り心地最高でした。 イベントにも出ず、おとなしく乗ってたはずが、3年間で6万 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation