• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マユミのブログ一覧

2006年02月11日 イイね!

ルームミラーがっ!!!

ルームミラーがっ!!!ありえることはなかなかできないくせに、ありえないことはすんなりやってのける私。
今回もそんな感じでビックリしました。

実は昨日の出来事なのですが、家に遊びにきた弟乗っけてちょっとオート○ックスまで買い物に出かけて、さあ帰ろうとカーゴに乗り込もうとしたときに弟が負傷!!
何でもシートの上に落ちてた何か分からない破片を掴もうとしたら刺さったとか・・・。
なんだろうと確認するとなんと、ルームミラーが割れてる!!!しかも縦にきれ~いに割れています。(画像がうまく撮れてなくてごめんなさい)
こんなことってありえるの!!!

このルームミラー、プレオ時代に(パーツレビュー参照)初めて買ったモノ。ちょっと大きくて広範囲が見えていたのでとっても重宝していてカーゴに乗換えても引続き使い続けようと思っていたものなのにぃっ>_<
じつは、このミラーって普通のミラーと違ってネジで固定するタイプだったのですが、付け替えた時に引っかかりのないカーゴの為に旦那さんがちょっときつめにネジを締めてしまったらしいと後でわかりました(きっとこれが原因ですね)

とりあえずその日はすぐにそのミラー外して(そこがオート○ックスの駐車場であったのにも関わらず何も買わずに)ノーマルミラーで帰宅して今日になってようやくミラーを購入した私です(笑)
新しいミラーは今まで使っていたミラーよりも小ぶりだけど、ノーマルよりは視界もヨシなので、ヨシとしておきます。
ちょっとビックリしました。
Posted at 2006/02/11 21:05:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | カーゴなハナシ | 日記
2006年01月29日 イイね!

落札しました。

昨日(もう一昨日か・・・)オークションでようやく見つけました。
ファンカーゴ4WD用マフラー!
そして落札しました。

前車プレオでも社外のマフラーを装着していたので、静かなマフラー音に物足りなさを感じていたのでずっと探していました。
とりあえず、高いの買ってもいいのですが、どうせ加工してしまうので安ければ安いほどいいなと思っていたらタイミングよく出品して頂いていて、出品者さんありがとう♪という気持ちです。

到着しても出口加工しなくてはならないのですぐに取り付けは出来ませんが、まだまだ雪の季節が続くのでこの間に加工して、春温かくなってノーマルタイヤになれる頃に装着できればと考えてます。今からちょっと楽しみ♪

まだまだやりたいことがあるのですが、とりあえずは仕事探して資金作りしなくては!!

Posted at 2006/01/29 00:12:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | カーゴなハナシ | 日記
2006年01月12日 イイね!

簡単ながら・・・

ファンカーゴに乗換えてから、もうすぐ1ヶ月になりますが、ようやくフォトギャラリーにてマイカーゴを紹介することが出来ました^^

思いっきり簡単に紹介してますが、よかったらご覧下さいm__m
細かいものは少しずつズク(長野県方言で「やる気」「元気」とかそんな感じの意味です)がある時に更新していきたいと思います^O^
Posted at 2006/01/12 21:24:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | カーゴなハナシ | 日記
2005年12月23日 イイね!

これ、買っちゃいました。

これ、買っちゃいました。クルマが好きな方だけでなく、クルマに乗っていれば個人差はあるものの、自分が乗っているクルマのミニチュアってあったら嬉しいと思います。

私が今まで乗ってきたクルマたちはそれが無かったのです。
正確に言えば、プレのミニカーはDラーさんで下さったのですが、あまりにも似ていなかったのです・・・。

それが、カーゴに乗換えて初めてそうしたものがありました!
カーゴのチョロQ!!!
聞くところによるともう絶版だそうで・・・。
でも、見つかったので嬉しくて購入してしまいました。

これをカーゴに乗せてみようかと思っている私です。
Posted at 2005/12/23 08:27:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | カーゴなハナシ | 日記
2005年12月20日 イイね!

必ず乗せるもの。

必ず乗せるもの。免許取って、10年未満の私。今回のカーゴで3代目のクルマになりました。
クルマが変わるたびに、車内に色々と乗せている私ですが、車が変わっても必ず乗せるものがあります。
それが↑。

事故封じのお守りと、熊のキーホルダーは実家の無くなった祖父の形見です。
事故封じのお守りは前車プレオから持つようになったものですが、祖父の形見は私のクルマ歴の1ページ目であるVIVIOから乗せています。

この二つのおかげかどうかは分かりませんが、大きな事故もなく今まで運転してくることができました。
お守りの方は本当は効果がある期間とかがあるのかもしれませんが、これからクルマが変わってもずっと乗せていくことになるでしょう。

あ、知り合いに聞いたのですが、事故封じのお守り(身代わり地蔵さんかな?)をもらったのでせっかくだからと車に乗せておいたそうです。
数日後事故に遭って、クルマが廃車になるほどの事故だったのにも関わらず、本人は無傷。その後車の荷物の整理をしていたら事故封じのお守りがなくなっていたそうです。

そんなハナシを信じている私なので、このお守りたちを大事にしていきたいと思います。
Posted at 2005/12/20 23:03:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーゴなハナシ | 日記

プロフィール

「スイフトに乗り換えて、燃費の良さにびっくり。このご時世にこれはありがたい。」
何シテル?   05/11 09:03
信州人マユミと申します。 スバルから卒業しました。 しばらく車活休止中。新しい趣味の世界で楽しく活動してます。 現在は主にInstagramで活動してます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Silly No!ruleさんのスバル R1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/19 16:39:47
純正鉄ホイールを白に塗装しちゃいました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/10 19:58:03
ガシャ~ン! 雨で見えなかった!は、言い訳になりません・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/13 15:07:39

愛車一覧

スズキ スイフト すーさん (スズキ スイフト)
前からこの型のスイフトが好きで気にはなってたのと、某軽自動車が壊れたこと、たまたま近場で ...
ヤマハ ビーノ バナナ号 (ヤマハ ビーノ)
めっちゃアニメの影響受けました(笑) 目指せソロキャン(すいません。私にはできません) ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
免許取った時に父親よりプレゼントされた車でした。 「m-300 TYPE S」というグレ ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
広くて、乗り心地最高でした。 イベントにも出ず、おとなしく乗ってたはずが、3年間で6万 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation